ロング・ランが続いていたせいか、なかなか告知されなかった「プロメア」のメディア発売が、いつの間にか始まっていたでござる。
『プロメア』(完全生産限定版) [Blu-ray]
結局劇場では一回しか見れなかったんですが、もう一回くらいデカいスクリーンで見ておきたかった気がしますね。あと、一回目の鑑賞ではどんでん返しに翻弄されながらでしたが、その辺が分かった上で二回目を見るとまた違った感慨がわくんじゃないの、とも思いますし。
発売は来年2月。うわぁ、何か忙しそうな時期だなぁ…。まあそれはそれとして華麗にポチリましたがね。
『プロメア』(完全生産限定版) [Blu-ray]
結局劇場では一回しか見れなかったんですが、もう一回くらいデカいスクリーンで見ておきたかった気がしますね。あと、一回目の鑑賞ではどんでん返しに翻弄されながらでしたが、その辺が分かった上で二回目を見るとまた違った感慨がわくんじゃないの、とも思いますし。
発売は来年2月。うわぁ、何か忙しそうな時期だなぁ…。まあそれはそれとして華麗にポチリましたがね。
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~はみ出し考察~「凸守」の名は何故「早苗」なのか (2012/12/20)
なんてこった、俺はハルヒに会いたかった (2010/12/19)
オーズ 第37話「眠りと1億とバース転職」 (2011/06/05)
さて、今夜の世界仰天ニュースを (2007/08/29)
エヴァDEATH(TRUE)2が関東で放映だそうですが (2014/08/18)
新千歳空港国際アニメーション映画祭2018へ (2018/10/17)
真マジンガー・今春降臨! (2009/02/26)
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/7717-6cde9885
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック