見るもんが一気にやたらと増えて困っております。
今年の1月中旬の時点では、毎週録画している新番組は計4本。うち、ほぼリアルタイムで見続けていたのが、ヴァイオレット・エヴァーガーデンと、ダーリン・イン・ザ・フランキスの2本。残る仮面ライダービルドとおそ松さん二期は、録ってこそありましたが、11月で視聴が止まった状態のまま、さていつ再開できるだろうか、という有り様でした。
そこから、はや三ヶ月。
この4月中旬の時点でどうなってるかと言いますと…上記のうち、ヴァイオレットと松二期は放映終了。残り2本は依然録画中です。これに、新たに加わってきてるのが、ルパレンVSパトレン(ゴーカイジャー以来かな、リアルタイムで見る戦隊ものは)、ゴールデンカムイ、シュタゲゼロ、フルメタIVの計4本が追加されてまして…え?計6本?えええええええええ???
そんなにこなせるキャパ、自分にあったかしら?
松二期は、今ちょっとずつ切り崩してまして、遅くとも5月中には見終わります。ビルドは、昨年の分は消化し終わって、いわゆるライダー戦争編に突入するところから、これもちょっとずつ追いついていきたい所存。その他の4本は、今のところほぼリアルタイムで鑑賞継続中でして…何だろう、これ。なんか、変な死亡フラグとか立ってるわけじゃないよね?うーん。
今年の1月中旬の時点では、毎週録画している新番組は計4本。うち、ほぼリアルタイムで見続けていたのが、ヴァイオレット・エヴァーガーデンと、ダーリン・イン・ザ・フランキスの2本。残る仮面ライダービルドとおそ松さん二期は、録ってこそありましたが、11月で視聴が止まった状態のまま、さていつ再開できるだろうか、という有り様でした。
そこから、はや三ヶ月。
この4月中旬の時点でどうなってるかと言いますと…上記のうち、ヴァイオレットと松二期は放映終了。残り2本は依然録画中です。これに、新たに加わってきてるのが、ルパレンVSパトレン(ゴーカイジャー以来かな、リアルタイムで見る戦隊ものは)、ゴールデンカムイ、シュタゲゼロ、フルメタIVの計4本が追加されてまして…え?計6本?えええええええええ???
そんなにこなせるキャパ、自分にあったかしら?
松二期は、今ちょっとずつ切り崩してまして、遅くとも5月中には見終わります。ビルドは、昨年の分は消化し終わって、いわゆるライダー戦争編に突入するところから、これもちょっとずつ追いついていきたい所存。その他の4本は、今のところほぼリアルタイムで鑑賞継続中でして…何だろう、これ。なんか、変な死亡フラグとか立ってるわけじゃないよね?うーん。
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~CLANNAD 第17回「不在の空間」 (2008/02/22)
無事、札幌駅に着きました。 (2010/02/06)
更に満席のヴァイオレット・エヴァーガーデン (2019/09/14)
オーズ 第26話「アンクとリングと全部のせ」 (2011/03/24)
仮面ライダー電王 第46話「今明かす愛と理(ことわり)」 (2008/01/04)
新劇場版ヱヴァンゲリヲンQ・現時点での感想 (2012/11/17)
Clannad After Story 第1回「夏の終わりのサヨナラ」 (2008/10/24)
| ホーム |
この記事へのコメント
実は私も仮面ライダー(古いものから色々好きでしてw)と今回の戦隊ものは撮っている人ナノデス。
アニメも興味ありそうなものは一話目は撮っているのですが・・・
録画、貯まるのが早いですー。
そういえば、最近30代以上の方にも「ドリームキャスト(含む湯川専務)」が通じない事に衝撃を受けました。30週年記念でミニメガドライブ発売なのにぃ(T_T)
旦那にその話をしたら「ぴぴんあっとまーく」と返されたのでまた涙。
管理者の方もご存知なかったらごめんなさいm(_ _)m
アニメも興味ありそうなものは一話目は撮っているのですが・・・
録画、貯まるのが早いですー。
そういえば、最近30代以上の方にも「ドリームキャスト(含む湯川専務)」が通じない事に衝撃を受けました。30週年記念でミニメガドライブ発売なのにぃ(T_T)
旦那にその話をしたら「ぴぴんあっとまーく」と返されたのでまた涙。
管理者の方もご存知なかったらごめんなさいm(_ _)m
>miminekoさん
コメントありがとうございます。
>ドリームキャスト(含む湯川専務)
>ぴぴんあっとまーく
>管理者の方もご存知なかったらごめんなさいm(_ _)m
ふっふっふっふ。私を誰だとお思いで?へぼシューター兼レトロゲーの(中途半端な)マニアですよ?当然知ってますとも!!
押入れを漁るとですね、ファミコンとスーファミとメガドラとPC ENGINEと初代PSとSEGA SATURNとNINTENDO64とゲームキューブくらいは出てきますですよ、ええ。その辺から先とか、古いヤツでもマーク3辺りは無かったり、上記に挙げたやつでもCD-ROM2とかは無かったりですし…まあ、中途半端なコレクション、の域を出ませんですねぇ。
ヴァーチャルボーイ!(流石に持ってない)
コメントありがとうございます。
>ドリームキャスト(含む湯川専務)
>ぴぴんあっとまーく
>管理者の方もご存知なかったらごめんなさいm(_ _)m
ふっふっふっふ。私を誰だとお思いで?へぼシューター兼レトロゲーの(中途半端な)マニアですよ?当然知ってますとも!!
押入れを漁るとですね、ファミコンとスーファミとメガドラとPC ENGINEと初代PSとSEGA SATURNとNINTENDO64とゲームキューブくらいは出てきますですよ、ええ。その辺から先とか、古いヤツでもマーク3辺りは無かったり、上記に挙げたやつでもCD-ROM2とかは無かったりですし…まあ、中途半端なコレクション、の域を出ませんですねぇ。
ヴァーチャルボーイ!(流石に持ってない)
2018/04/16(月) 23:15:41 | URL | てりぃ #-[ 編集]
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/6786-df7ba4bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック