fc2ブログ
Old Dancer's BLOG
ここはてりぃが、趣味の共通する方々との得がたいつながりのために、自分の趣味に関係する諸々のことを、壊れながら書きつづるブログです。
   来訪者数: since 2004/12/2...  現在人が見てます
いつから長大レビュー記事を波動砲と呼ぶようになったか
 いやね。最近妻が言ったんですよ。

て「いやー、昨夜撃った波動砲の疲れで流石に眠いわ」
妻「……波動砲って、ナニ?」

 お前ーーーーーー!!!お前お前お前お前お前お前、お前------!!!それでも13年越しの壊れレビュアーの妻かあああああああああああああああああああああああ!!!!

 …いや、まあ、私の妻タンは「忘れるのが仕事」みたいなところもあるので、これは正しく彼女が自分の仕事をしているわけですから、それはそれとしましょう。しかし、そう言えば「長大レビュー記事」のことを「波動砲」と呼ぶのは決して一般的とは言えず、恐らくは当ブログ内だけで通じるローカルな言い回しのはず。じゃあ、それっていったいいつ頃から使うようになったんでしょ?

 ブログ内で検索をしてみますと、答えはあっさり見つかりました。2007年(11年前?!)の1月に、こんな記事を書いています。

 ブログと波動砲

 うん。確かに書いたことがありますわ。で、この頃私が何のレビューを主に書いていたかと言うと…いわゆる京アニ版Kanonのリアルタイムレビューでした!!あーあー、あの時は私が初めて、「全話について即日突貫レビューを上げる」という暴挙をやらかした時ですね。あの頃から波動砲とか言ってたんかー、はー、なかなかこれは感慨深いわ。

 まあ、その後11年経っても「今週の波動砲」とか言ってるとは思ってもみませんでしたがね。ここまで来たら、いつまで撃てるのか試してみるのも悪くない、かな。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/6744-78899618
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック