fc2ブログ
Old Dancer's BLOG
ここはてりぃが、趣味の共通する方々との得がたいつながりのために、自分の趣味に関係する諸々のことを、壊れながら書きつづるブログです。
   来訪者数: since 2004/12/2...  現在人が見てます
リトバス Rf 第2話「そのときも雨が降っていた」
 今回のまとめ:


 姉御かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!


 なんすかこの反則級の可愛さ!!一期でシナリオ書かれた他のヒロインが、完全にかませ犬的な扱いじゃないっすか!!もうね、「おっぱいから目が離せない」とか、そういうレベルを遥かに凌駕してますよこれは!!「笑顔が凶器」、いやいや、もう「そこに立ってるだけで凶器」とか、そういう何かですよ!!

 …もう四の五の言わず、姉御と結ばれてハッピーエンド、で、いいんじゃないだろうか?(いやいやいやいや待て待て待て待て、数々の伏線とかどうするんだよ!!)
 
~~~


 いやー。


 ホントに姉御の可愛さは殺人的でしたなー。


 冒頭のピアノを弾くシーンも幻想的で引き込まれましたけど、その後もまた「姉御無双」でしたな!「あぁんなことや、こぉんなこと」とか言う時の、あの細かい動きとか!!椅子に座ったままガーッと理樹の側に寄る動きとか、すんげぇ好きだし!とどめに目をうるうると潤ませての絶妙の間の後の、

理樹君が好きだからさ(にっこり)


 この笑顔!!いやー、いやいや、いやー、いやいやいや、いやー、どうしろって言うんすかこれ!!(なんでキレてんの!)

 アニメというものを、「ビジュアル的な萌え」や「キャラクターへの愛」のみで見ることがまずない私としては、しかも姉御に特別な思い入れのない私としては、「何が起こってるのか全くわからないけどとにかく手放しで姉御可愛い」という今回の事態は、異例中の異例です。

 言い換えると…そこまでの労力と愛とが、今回の姉御の描写には注がれてるってことで、間違いないと思うんですよね。もーね、尋常じゃない。もーね、どう考えても尋常じゃない。ちょ、え?ちょ、ええ?みたいな、情けない反応しかできないカットがてんこ盛り。一期でもリトバスの制作スタッフの皆様は素晴らしい仕事をなさったと思っていましたけど、第一話と第二話と二週続けてそれ以上の、ホントに想定外なほどのシロモノを突きつけて下さっています。大丈夫なんですか、こんなに序盤でこんなに手間暇をかけて。

 誤解を恐れずに言えば。私ぁ「二次元」とか「三次元」とかの仕切りには、割と無頓着です。二次元であろうと三次元であろうと、可愛いものは可愛いし、そうでないものはそう感じません。ただ、二次元には二次元の特性・得意とする切り口がありますし、三次元にだってそれはあるわけです。だから、「視聴者を落としにかかる際」には、その得意とする手法に基づいて、徹底した描写がなされます。

 しかし今回は、「二次元の不得意とする部分でも表現力が牙を剥いている」と言っていいでしょう。二次元の強みは概ね、「精緻に描きこめる」「思い通りの動きをさせられる」というところにありますが、反面、「実物らしいリアルかつ細やかな動き」「言葉に落とし込むことが難しい淡い感情の表現」といったものには甚だ不向きです。コストがかかりすぎる割に、その効果を保証できないんですね。なのに、今話には「これでもか」という勢いで、そのコストが惜しみなく注がれています。

 そうまでしてでも、姉御をここまで可愛く描かなければならなかった理由が、ある、ということでしょう。

 それは、「恋」を知らなかった理樹が、初めて抱いた「恋心」というものに、リアリティと凄みを持たせるため、なんだろうと思うのですね。

 これまた誤解を恐れずに言いますが、アニメの上での恋心は、作り物です。だから、中途半端に描いてしまうと、受け取る側もそれをただの「お約束」として認識する以外にないんですよ。でも、それじゃあこの作品における「理樹の思い」を描いたことにはならないと、そう判断したからこそ、ここまでの映像が結実しているのではないでしょうか。

愛ィ!
愛ィ!!
愛ィィィ!!!


 恭介や謙吾のそれはギャグテイストでしたけど、ホント、愛に溢れすぎじゃないですか、これは。素晴らしい。ホント、素晴らしいと言うほかありませんよ、ええ。


~~~


 もちろん、その「理樹が恋に落ちる過程」さえも、重要なパーツの一つに過ぎません。今話には、それ以外にも重要なパーツが色々と。


 例えば、アバンで目覚めた理樹が、淡い空気の中で見た、あの雪です。



 雪?


 6月20日に?


 現実の雪なわけではないでしょう。じゃあ何なのか、って話になるわけですが…答えはどこにもありません。ただ、直後の姉御のセリフが、実に意味ありげです。

どうした少年。
夢の続きでも、見ているような顔だな。


 夢の欠片、なんでしょうかね、あの白く舞う儚いものたちは。




 後半の山場である花火のシーンにも、考えさせられるパーツが色々と仕込まれています。


 例えば、意図的にではないにせよ、結局理樹は来ヶ谷と二人きりになるんですが。

 「既に自分の問題を解決したヒロインたち」がたまたま別行動になってるところが、直接そういう意図はないのだろうけれど、地味にじわじわ来ますね。唯一、鈴だけは「自分の問題の解決」は経ていないわけですが、彼女だけは別な理由で一人にしている辺りに、「この流れを構築している意図」の凄みを感じて、嬉しくなってしまいます。

 その鈴の、みんなの騒ぎには加わらず、一人暗闇から大輪の花火が散っていくのを見ている、という行動は…何かもやもやするものを彼女が抱いている、ということで間違いないでしょう。理樹が姉御と恋に落ちた、という話の中で、途中から一人部屋を出て行った鈴の思いは…まあ、そういうことなんだろうなぁ。

 見えない目元、結んだ唇。

 意を決したように、美しい花火の下を去る鈴。

 この美しい花火は、「理樹と姉御の恋」の象徴です。あり得ないほど美しく輝き、そして散っていく…。

 その美しい花火を、愛でることなく見上げた後、一人暗闇へ去っていく鈴の心の中に、去来するものは一体…。

 立ち去っていく鈴。その、立っていた場所の辺りには水たまりがあって、波紋が広がります。鈴の心の中にも、何かが波紋のように広がっているのでしょうか。



 さて、この「波紋」に関してはもうひとつ、書いておかねばなりますまい。

 鈴が立ち去った後の「広がる波紋」の直後には、浮かび上がるように、次第に輪郭がはっきりしていく「街の灯」が描写されているんです。

 まるで、「広がり始めた波紋」をきっかけに、街が…世界が形作られていくかのような…。

 前にもありましたよね、こういうの。メディアか録画を手元にお持ちの方は、一期の第一話冒頭などを見直してみることをお勧めします。この辺が暗示するものについては、まだまだ回答編は先なのですが…。イキだなぁ。うん。



 大輪の花火の後。

 姉御はスッと、理樹の側に寄る素振りを見せます。

 そこで震え出す、理樹のケータイ。

 ゆっくりと、元の位置に体を戻す、姉御…。


 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!


 もおおおお!!もおおおおおおおおおおお!!この痛痒感!!このモキュさ加減!!一連の所作が全て背中越しに~表情を全く見せないままで描かれてるとことか、どんだけモキュればイイんだってハナシですよ!!

 更にこの後の、ほとんど言葉のないままに見交わす二人の、この表情の破壊力は…。

どうしちゃったんだ、僕は…。


 いやー、恋だね。恋だろう、それは。でも。


~~~


 翌日。


 バンクっぽく見せるように、第1話と同じ雨にけぶる校舎のカットの数々が配置されています。

 そのすぐ後に明らかになる「同じ6月20日が繰り返されている?」という衝撃が…。ああ、だからあえて同じようなカットを使っているのか…。


 …翌日?


 ひょっとして繰り返しなの?Refrain?


 「あのときも雨が降っていた」、そして今日も…。


 リトバスの中では今までも、「これらの出来事は、以前にも起こっていたのかも?」と示唆する場面は数多くありました。ですが、こんなに短期間の繰り返しになる、「昨日と同じことが明らかに今日も起こってる」というのは、初めてです。その意味するところは何でしょうか。来ヶ谷と理樹との思いの行方は、どうなるのでしょうか。



 個々のヒロインの問題に関わるシナリオは、一期では概ね3話で構成されてきました。今回もそうなのだとすれば、次回が解決編なのでしょうが…問題そのものが提示されきっていないように思える今回は、どうなるのか先が読めませんね。次回サブタイトルの「ずっとここにいたかった」という表現が、何となく反語的に…「ずっとここにいられない」ように聞こえてしまうところが、バッドエンドを予感させるのですが…。

 次回も、かぶりつきで見ていきたいと思います。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~
 Kanon 第3話「記憶のない組曲~partita~」 (2006/10/20)
 フルメタル・パニック!TSR Scene06「エッジ・オブ・ヘヴン」 (2005/08/21)
 ヴァイオレット・エヴァーガーデン記事リンク集 (2018/04/13)
 中二病でも恋がしたい!戀 Epi.V「幻想の…昼寝迷宮」 (2014/02/16)
 省力化を模索中… (2009/04/19)
 「TSUTAYA DISCAS」というサービスのお話 (2007/10/10)
 かんなぎ 第九幕 「恥ずかしい学園コメディ」 (2009/01/03)

テーマ:リトルバスターズ! - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/4896-65a03c19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
リトルバスターズ!〜Refrain〜 第2話『そのときも雨が降っていた』今回は・・・理樹にも春がやってきたみたいです。まぁ、実際は梅雨の真っ只中なんですけどね。しかし、来ヶ谷さ ...
2013/10/14(月) 02:36:31 | ニコパクブログ7号館
なにやらこのリトバス世界の秘密と来ヶ谷女史と鈴との三角関係が同時進行でイロイロとうごめいて居る様子。特に時間がループしていているのに理樹以外のメンバーにはそれが認識出来ていないらしいと言うショッキングなことも発覚。これは何かとイロイロ物語が動いてきそう...
2013/10/14(月) 04:37:52 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
 リトルバスターズ!~Refrain~  第02話 『そのときも雨が降っていた』 感想  次のページへ
2013/10/14(月) 04:50:59 | 荒野の出来事
ナルコレプシーの発作で倒れ、目覚める理樹。 唯湖と交わす会話はやはりデジャブを感じます。 しかし、そんなシリアスな雰囲気も長くは続かず、唯湖の理樹が好きとい ...
2013/10/14(月) 04:52:19 | ゲーム漬け
夢の続き… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310130000/ 【送料無料】リトルバスターズ!End of Refrain(2) [ ZEN ]価格:599円(税込、送料込)
2013/10/14(月) 06:06:30 | 日々“是”精進! ver.F
リトルバスターズ! 9 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/08/28)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る アニメ リトルバスターズ!Refrain 第2話 そのときも雨が降っていた 面倒見が良くて男前で ちょっぴりオヤジな言動がお茶目で そんな魅力的なクラスメイト 彼女は一体何を想っている...
2013/10/14(月) 06:57:53 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
リトルバスターズ!~Refrain~ 2話 「そのときも雨が降っていた」 感想 姉御が可愛かったですね。 それと、(21)がロリにしか見えなくなってきましたよw
2013/10/14(月) 07:01:28 | ADVGAMER
あらすじ・・・ナルコレプシーで倒れた理樹は来ヶ谷に看病される。仲間たちとの思い出を語り合い、楽しい時間がずっと続いてほしいと願ったふたりは、なんとなくいい雰囲気に…… ...
2013/10/14(月) 07:05:51 | 続・真面目に働くアニオタ日記
(21)に隠された意味に大笑い(笑) 怖いですね、(21)。 そんな前半とは打って変わって後半ではついにループ世界描写が明確に! 来ヶ谷ルートでは世界の秘密についても結構明かされるんですかね。 鈴の事も気になりますし、来週が待ち遠しいですよ。 ナルコレプシーで倒れた理樹は来ヶ谷に看病される。 仲間たちとの思い出を語り合い、楽しい時間がずっと続いてほしいと 願ったふたりは、な...
2013/10/14(月) 07:07:28 | ひえんきゃく
 第2話「そのときも雨が降っていた」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/10/14(月) 08:28:04 | Happy☆Lucky
リトルバスターズ!~Refrain~ 第2話 『そのときも雨が降っていた』 ≪あらすじ≫ ナルコレプシーで倒れた理樹は来ヶ谷に看病される。仲間たちとの思い出を語り合い、楽しい時間がずっと続いてほしいと願ったふたりは、なんとなくいい雰囲気に……。 その後、部屋に戻ってきた理樹の様子がおかしいのを察知した恭介は、「恋か」と言ってニヤッと笑う。 思ってもみない言葉に戸惑う理樹だっ...
2013/10/14(月) 08:30:48 | 刹那的虹色世界
リトルバスターズ!~Refrain~第2話の感想です 《公式あらすじ》 ナルコレプシーで倒れた理樹は来ヶ谷に看病される。仲間たちとの思い出を語り合い、楽しい時間がずっと続いてほしいと願ったふたりは、なんとなくいい雰囲気に……。 その後、部屋に戻ってきた理樹の様子がおかしいのを察知した恭介は、「恋か」と言ってニヤッと笑う。 思ってもみない言葉に戸惑う理樹だったが、恭介たちは 「オペレー...
2013/10/14(月) 09:23:21 | あすたっと
でかい花火を打ち上げろ。 ひたすらバカ話が楽しい、と思ったらそう来たか。
2013/10/14(月) 09:33:05 | 大海原の小さな光
これはもう完全にメスの顔ですわ。 放送室でなごむ二人。 そんな穏やかな空間で来ヶ谷からの告白。 突然の告白に心あらずの理樹。 それを見た恭介は理樹の恋バナ、そして(21)の発 ...
2013/10/14(月) 09:37:10 | 雨晴時曇
リトバスRefrain第2話、仲間達と楽しく馬鹿をやるのが日常パートのリトバスらしさであり、理樹自身がずっと続いて欲しいと願っている事でもある訳ですが…
2013/10/14(月) 09:45:19 | 無常の流れ 新館
恭介「お前は本気で誰かを好きになった事があるのか?」 理樹「ないです(野獣並の素っ気無さ)」 鈴「(こいつ絶対くるがやのこと気になってるゾ)←女特有の洞察力」 恭介「理樹は間違いなく来ヶ谷に惹かれている。というわけで来ヶ谷と理樹をくっつけるために花火を打ち上げる計画を立案する」 唯湖「綺麗だな・・...
2013/10/14(月) 10:04:33 | ロリ+お姉さん=萌死
第2話 そのときも雨が降っていた 公式サイトからナルコレプシーで倒れた理樹は来ヶ谷に看病される。仲間たちとの思い出を語り合い、楽しい時間がずっと続いて ほしいと願ったふたりは、なんとなくいい雰囲気に……。その後、部屋に戻ってきた理樹の様子がおかしいのを察知した 恭介は、「恋か」と言ってニヤッと笑う。思ってもみない言葉に戸惑う理樹だったが、恭介たちは 「オペレーション・リトルラブラブハンターズ...
2013/10/14(月) 11:27:05 | ぬる~くまったりと
僕は本気で人を好きになったことがあるのだろうか? 繰り返したあの時も、雨とあの人がいた。 「そのときも雨が降っていた」 あらすじは公式からです。 ナルコレプシーで倒れた理樹は来ヶ谷に看病される。 仲間たちとの思い出を語り合い、楽しい時間がずっと続いてほしいと 願ったふたりは、なんとなくいい雰囲気に……。 その後、部屋に戻ってきた理樹の様子がおかしいのを察知し...
2013/10/14(月) 14:54:05 | おぼろ二次元日記2
繰り返す6月20日 見覚えのある景色
2013/10/14(月) 15:37:13 | 往く先は風に訊け
意識を失って倒れた理樹を看病してくれた来ヶ谷。それをきっかけに、理樹は来ヶ谷のことを意識するようになる。 理樹の初恋を察した恭介たちは、ホットケーキパーティのお礼という口実で、理樹が告白するためのシチュエーション作りのために花火大会を企画。 しかし理樹は、まだ自分の気持ちに迷いがあって…。
2013/10/14(月) 18:30:12 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
どうしてそんなにからかうのかと尋ねられて 「理樹くんが好きだからさ」 ・・・前回のヤ○ザとタメ張れそうな強い怒気を放っていたのが嘘のような、キュートな来ヶ谷唯湖お姉さんの大盤振る舞いみたいな今話でしたね。 ・・・鈴のリアクションも短いけどすごくわかりやすいというか・・・(苦笑)。 そして、恋愛ドキドキ云々を打ち消すように理樹が気づいた6月20日のループ現象・・・シチュエーションは違う、でも真...
2013/10/14(月) 19:08:31 | ボヘミアンな京都住まい
リトルバスターズ!~Refrain~ 第2話「そのときも雨が降っていた」感想   そうさボクらは(21)(21)ハンターズ!
2013/10/14(月) 21:03:45 | かて日記-あにめな生活-
リトルバスターズ! 9 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/08/28)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る リトルバスターズ!~Refrain~ 第2話 「そのときも雨が降っていた」です。 『僕は昨日もこの光景を見た…どういうことなんだ?』 堀江由衣@理樹君もぅ姉御でいいよね?おねショタやばいぃぃぃ!...
2013/10/14(月) 21:41:37 | ALISA の LOVE DESTINY
君とのなくしもの北沢綾香 ビジュアルアーツ 2013-11-06売り上げランキング : 348Amazonで詳しく見る by G-Tools 前回の感想でも書いたとおり、来ヶ谷さんルートのシナリオについてはあま ...
2013/10/14(月) 21:51:52 | 翠の匣
リトルバスターズ!(原作版) 2014カレンダー(2013/09/18)©VisualArt's/Key商品詳細を見る ナルコレプシーで倒れた理樹は来ヶ谷に看病される。 仲間たちとの思い出を語り合い、楽しい時間がずっと続いてほしいと願ったふたりは、なんとなくいい雰囲気に……。 その後、部屋に戻ってきた理樹の様子がおかしいのを察知した恭介は、「恋か」と言ってニヤッと笑う。 思ってもみな...
2013/10/14(月) 22:01:05 | セトラのアトリエ
リトルバスターズ!Refrain2話のレビューでっす! いや〜、よかったですね〜!! ロリ巫女メイドウズ1巻な!! 衝撃の事実! 恭介は(21)だった!? 真人はメイド好き、謙吾は巫女萌えだという事が判明。 お互いのフェチ嗜好をバラされるボーイズトーク! めちゃくちゃ笑わせてもらいましたw しっかし、はなさきちくわ...
2013/10/14(月) 22:48:24 | うっかりトーちゃんのま〜ったり日記
リトルバスターズ!~Refrain~の感想です。 理樹の恋…?
2013/10/14(月) 23:48:20 | しろくろの日常
(21)にそんな秘密があったとはw Boys be smile(2013/10/23)鈴湯商品詳細を見る
2013/10/15(火) 00:41:49 | 新しい世界へ・・・
感想はこちら→http://nizigen-world-observatory.hatenablog.jp/entry/2013/10/14/164100 ―あらすじ― 幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年少女と出会った。 あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。 こんな時間がずっと続けばいい。それだけを願って...
2013/10/15(火) 04:15:36 | 二次元世界を追い駆ける日々
来ヶ谷に看病された理樹は、仲間たちとの想い出を話していていい雰囲気に。 部屋に帰ってきた理樹の様子がおかしいと気づいた恭介、恋か?と。 動揺する理樹を見て、恭介たちは「オペレーション・リトルラブラブハンターズ」を計画!? (21)にそんな恐ろしい秘密が(笑) もうそういう風にしか見えなくなりましたね(^^;
2013/10/15(火) 23:33:05 | 空 と 夏 の 間 ...
【そのときも雨が降っていた】 リトルバスターズ! 8 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]出演:堀江由衣ワーナー・ホーム・ビデオ(2 ...
2013/10/17(木) 18:37:28 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
終わらない夢、覚めない夢―
2013/10/17(木) 21:11:10 | wendyの旅路
リトルバスターズ!~Refrain~…更新済 フリージング ヴァイブレーション…更新済(10/17) ※記事内のいずれかの作品で既にTBを送ったブロガーさんに関しては、私の方からそれ以外の作品で改めてTBを送る事はしません。
2013/10/18(金) 14:20:37 | 惑星観測所の記録
リトルバスターズ!~Refrain~ 第2話「そのときも雨が降っていた」 夢の続きでも見ているような…
2013/10/18(金) 22:01:01 | くろくろDictionary
『リトバスRefrain』の感想、2話目! 相も変わらず1週遅れペースです(^^;)
2013/10/20(日) 19:45:39 | たらさいと