fc2ブログ
Old Dancer's BLOG
ここはてりぃが、趣味の共通する方々との得がたいつながりのために、自分の趣味に関係する諸々のことを、壊れながら書きつづるブログです。
   来訪者数: since 2004/12/2...  現在人が見てます
宇宙戦艦ヤマト2199 第十四話「魔女はささやく」
 エヴァっぽいなぁ…というのが、初見時の感想でした。初見時=劇場での鑑賞時ね。あれから半年も経つのか…。

 その時の感想に、端的な言葉が書いてあるのでちょっとだけ引用。

唯一14話部分が、始まった時はちょっとヤマトに似つかわしくない展開に思えて、いったん冷めかけたんですが…後半で根こそぎ持って行かれました!ああ、そうだよな、当初からあまりに「これみよがし」だったから、何かあるだろうと思ってはいたけどさ、まさかの!いやいや、これ以上は言えねぇ!


 実際、冷めかけたんだよなぁ(苦笑)。いや、劇場では四話セットで上映されてて、この第十四話部分が最後だったんですよね。直前まで王道中の王道みたいな展開が続いていたものだから、この「異物感」と言ったらハンパなかったわけです。

 でも、終盤にかけて大事なパーツが放り込まれるのを見て、一気に巻き返しました。個人的に燃えるパーツがきちんと仕込んであれば、途中から大逆転も十分可能、ということですかね。え、節操がないだけ?はは、そうかも知れません。いいじゃん、楽しんで見れた方が。
 
 さて。

 その大事なパーツというのが、ユリーシャの正体について、なのですが…今話においてもそこは全て解明されたわけではありません。

 ただ、今までは「森雪がユリーシャ・イスカンダルなのかも」と匂わせていたわけですが、「どうやら素直にそういうわけではないらしい」というのフリが、今話で投下されたわけです。

 一年前から記憶の無い森雪。一年前から消息の知れないユリーシャ。更には、サーシャの眠る火星に花束を放る雪とか、雪がイスカンダル製っぽい金色のガジェットを持ってるとか、「らしい」フリはこれまで散々になされてきたわけです。そりゃあ「同一人物じゃないか」って思わせるのに十分すぎるよねぇ。それが疑わしいなぁと考える理由としては、「あまりにあからさまに過ぎるんじゃないか」という、根拠にもならないような根拠しか無かったんですよ。

 でも、ここに来て、雪以外の乗組員が、ユリーシャしか言わないようなことを言い始めた、と。これがなかなか燃えました。

 しかも、その乗組員の名前が「百合亜」。「ゆりあ」「ゆりーしゃ」って、語感もよく似てるじゃないですか。初見時は「ああ!そっちか!」って叫びそうになりましたよ。

波動エンジン…。
ああ…お姉さまが来たんだ。


 お姉さま=波動コアを地球にもたらしたイスカンダル人、サーシャ・イスカンダルですね。そっかー、百合亜がユリーシャかぁー。

 …というのも、やや早計っつーか、確定しきれないのが、なかなか微妙です。青空の中を、白いワンピースを着て走っていく少女が振り向くと、その顔は百合亜なんですが、一瞬あとには全然違う、森雪に似た長身の女性がイスカンダルのものに見える服を着ている姿に変わっている。あれ?どっちがユリーシャ?

 この精神攻撃をかけてきたガミラス人=リンケ特務官は、ユリーシャのことを知っているようでした。彼女が何を感じていたのかは、限定的にしか知ることができないのですが…リンケは森雪に対しては何も警戒していなかったのに、雪の夢の中で雪に似た女性が目を空けた時にはすごく動揺してるんですよね。つまりは、あの雪によく似た女性こそがユリーシャっぽいのですが…。

 んー。結局、百合亜がユリーシャ、ってことなんじゃないの?何なの?

 結論、出ないんですよ。ただ、ラストシーンによれば、百合亜の中には「百合亜」と「ユリーシャ」の二人が同居してるっぽく見えます。

さようなら、わたし。
こんにちは、あなた。
あなたは岬…岬百合亜。


 今は、ここまで。百合亜が一体誰で、ユリーシャが一体誰なのか、その結論はまだ先に持ち越しです。


~~~


 その他のことで言えば、古代と雪の「相思相愛」がはっきりした、というのが大きな動きでしたかね。まあ、旧作の設定は抜きにしても、雪のデレっぷりは隠しようもないほどでしたが…古代から雪への思いが万人にわかる形で明示されたのは今シリーズ初じゃないかと。

森君…………

………ユキぃ!!


 初めてだよね、名前で呼んだの。それも、雪のピンチを察しての感情的な一言だった、というのがなかなか燃えるシチュエーションです。

 あとは、ラスト古代と雪とのやり取りかねぇ。

雪「私も会えたよ?大切な人と。」
古代「え。」
雪「最後に来てくれたでしょ?古代君。」
古代「え?!ええーっと…。」
雪「フ、フフフ…。」
古代「ちょっと森君!今の、どういう意味?」
雪「ナイショ。」
古代「えぇー。」


 えぇー、じゃねぇよフンとにもう!勝手にやってくれよって感じですな、はは…。

 思えばこれ、旧作ではイスカンダルにだいぶ近づいた頃合いに、ツーショットの写真を撮った時の古代と雪の会話へのオマージュかもしれませんね。雪の肩に回した古代の手を、雪がペチン!て叩いて、そのまま写真に撮られてしまって、古代が「ひでぇなぁ」とか言うのに雪が「いいじゃないの、子供たちにパパとママの青春を語るときのいい思い出になってよ」って返すんですよね。で、しばらく経ってから、古代は

パパとママ?……誰のことだ?


 きゃー!天然の朴念仁がここにいるわよー!おまわりさんこいつです!旧作でもその朴念仁ぷりは壁ドンものでしたが、今作もなかなかひでぇですよねー。君たちがフラフラしてるとねぇ、南部君とか山本さんとかが可愛そうなんだよ!

若いもんはええのぅ。


 …まあ、今回は徳川のおやっさんに免じてよしとしときましょう。



 UX-01がヤマトの航路にばら撒いた、雪によく似た精神観応物質と、精神世界中のいくつかのシーンで降っていた雪、それに森「雪」という辺りが、何らかのリンクになってる気がするんですが、どれも印象論以上の何かを掴むことができず、その辺はあえなく断念いたします。orz そういうのが得意な方は是非論理を展開して読ませて下さい(ぇー。

 ゼーリックのおっさんが何か企んでるのも、押さえておくべきポイントでしょう。今はゲール同様、我々には何もわからんわけですが…そのうち何かやらかすってことなんでしょうね。

 さあ、次週も燃えまくりますよー。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~
 とりあえず解決へ→ (2005/05/02)
 シャレにならんほど美麗なんだが (2009/12/18)
 仮面ライダーカブト・40 (2006/11/13)
 京アニKanonのレビューとか読み返してみたり。 (2019/01/08)
 かぎなど第19話見た (2022/05/31)
 ちょwww列www (2009/07/01)
 けいおん!! #14 夏期講習! (2010/07/21)

テーマ:宇宙戦艦ヤマト2199 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/4733-0635c12b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ヤマト14話を見て来ました。 今回は戦闘なくてあんまりという感じでした。 ガミラスから精神攻撃?を受けたという事でしょうか。 最後の終わり方があっけないものでした。 次回
2013/07/07(日) 19:51:39 | TKM研究室
第14話 魔女のささやき 次元戦航艦を使って資材をフラーケンに発射させるミーゼラ。 森と古代は哨戒行動、戦術長権限停止中の古代。森は操縦したいからと古代におねだり、全ての通
2013/07/07(日) 20:27:52 | ぬる~くまったりと
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray](2012/07/27)菅生隆之、小野大輔 他商品詳細を見る 100式空間偵察機で古代と森雪が偵察? 珍しい組み合わせですね。 真田さんの粋な計らいでし
2013/07/07(日) 22:47:28 | 北十字星
  宇宙戦艦ヤマト2199 第14話 「魔女はささやく」 の感想です。
2013/07/07(日) 23:21:59 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
始まりは…しずかーー-に ゆりあちゃんの不安な表情から で、ガミラスさんから広報さんが 狼さんが何かを散布しましたvでもゴルさんはあいかーらずv おお、狼さんはデスラーの
2013/07/07(日) 23:35:50 | 月読みの森
ミーゼラが、同じジレル人のミレーネルを使いヤマトにゴーストリンクの罠をかける。 古代と雪も過去の世界を見せられるが…。 雪は病院での記憶を思い出す…自分とそっくりだった
2013/07/08(月) 00:38:56 | 空 と 夏 の 間 ...
- そして誰もいないヤマト - まるで現実世界と幻覚世界を行き来するような話でした。 エヴァ風に感じられた演出は庵野秀明さんへのリスペクト? これまでとは一線を画すよう
2013/07/08(月) 07:13:13 | ひそか日記
古代(CV:小野大輔)と雪(CV:桑島法子)は、100式空偵で偵察任務に出ていました。 雪が古代に操縦を代わってほしいと頼んで却下されたりして、結構2人で盛り上がっています。 その...
2013/07/08(月) 11:57:06 | ぷち丸くんの日常日記
岬百合亜ちゃん、まるで何かに乗り移られたかのように人が変わっちゃって… それでも今回は岬百合亜ちゃん?に乗り移った何か?のおかげで助かったようなものですが… すごく心配
2013/07/08(月) 21:23:18 | 進撃の巨人のクリスタ・レンズことヒストリア・レイスとマギのモルジアナが好きだあっ!!(新さくら日記)
な〜んだったんだ今週は??? というのが、率直な感想。いや、もうサイケな夢を見ていたような気分です。 旧作には、こんな怖い話あったっけ。。 宇宙に雪が降ってる謎描写に始ま
2013/07/08(月) 22:25:04 | 四十路男の失敗日記
二人乗りの艦載機で操縦権を取り合いイチャイチャの古代と雪。「私は・・・私も会えた
2013/07/08(月) 22:51:42 | くまっこの部屋
宇宙戦艦ヤマト2199 第14話 「魔女はささやく」 大マゼランに向かい航行中のヤマト周辺の宇宙に雪が降り始める。 早くも幻想的・・・。 空間偵察機で次元潜航艦哨戒任務に就いて
2013/07/09(火) 11:24:51 | 世事熟視〜コソダチP
哨戒任務から戻った古代と雪を待っていたのはもぬけの殻のヤマトだった。ワープしようとしているヤマトはどこへ!?「魔女はささやく」雪とともに100式空偵で偵察任務から戻る古...
2013/07/10(水) 11:11:16 | おぼろ二次元日記