重たくも美しく終わったクドシナリオ明けの第24話。一期シリーズのラストに向けての、箸休め的な一話ですかね。ほほぅ、人形劇かぁ、なるほどなるほどぉ。
とか思ってヘラヘラ笑いながら見てましたら
何だこの地雷みたいな破壊力はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
とか思ってヘラヘラ笑いながら見てましたら
何だこの地雷みたいな破壊力はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
~~~
……いやぁ…これはやられましたね。
レノンのしっぽの謎手紙によるミッションが「世界の謎」に迫るものなんだってことを、もっと強く警戒すべきだったのかもしれませんが…でもね!でもでも、こんな展開はゲームには用意されていないんすよ!ナンボおいらの頭がポンコツ鳥頭だからって、こんな展開があったらさすがに少しは覚えてますって!
原作ゲームのモチーフをいくつも拾いつつ、ラストに向けての伏線を明示するオリジナル展開をメインに据え、それを再び原作ゲームにある小毬の髪の「星型のかざり」のモチーフへとキレイに落とし込んだ、絶妙のミクスチャー。素晴らしいです。素晴らしいとしか言いようがないっ!
申し訳ないことに周回遅れのレビューになってしまった今回。未だに本気の波動砲を撃てる体力も時間も無いため、コンパクト気味ではありますがまとめていきたいと思います。
~~~
アバンは、笑いながら見られる、食堂のドタバタの一コマなんですが…。
明示的なものと暗示的なものと、二つの「今話の重要モチーフ」が顔を出しています。
一つは、小毬の鈴の間に流れる、友情の温かさでしょう。これは明示的っつーかあからさまっつーか、まー誰の目にも明らかですわね。元のトンカツ騒ぎを微妙に改変して、今話のメインとなる「小毬と鈴」にフォーカスしていくようになってるわけですが…。
何でトンカツの件をここに持って来たんだろうかしら?
別な何かでも可能だったはずです。いや、たまたまかも知れませんが、でも何か引っかかる。
それがよぉ、不思議なこともあるもんだ。
オレも一つでやめるつもりだったんだが、
いくら取っても減らねぇ、魔法のカツなんだよ!
無くなったはずなのに、ふと見るとまた元に戻っている。
消えたはずなのに、ふと見るとまた元に戻っている。
……途中に出てくる、一人ずつ消えてく小人さんの話と、繋がってませんかね、これ。
だとしたら、このシリーズを紡いでいるスタッフはホントに恐ろしいレベルの仕込みをしてきている、と思います。いやホントに。ネタばれになりかねないのであまり詳しくは語りませんが、世界の秘密を知っている人なら、このじわっと来る感覚、お分かりいただけますよね?
というわけで今話は、箸休めなんてとんでもない、終盤まで引っ張っていくモチーフを含む重要エピソードの一つなのです。
~~~
原作の小毬シナリオと違い、アニメのシリーズでは当初の小毬は絵本書きをしていません。しかし、理樹たちの活躍で立ち直って以来、小毬は自分でも絵本を書くようになって…そうしていっぱい書いた絵本のいくつかを、鈴の人形劇を支援するために初めて披露する、という流れに組み上げられています。
上手いなぁ、と思うんですよ。そして同時に、どれだけの調整を当初からしてきたんだろう、とも。だって、シリーズ構成をきっちり煮詰めてからでないと、こういう展開は仕込めないですから。場当たり的な自転車操業では、あちこちに致命的なボロが出かねないものです。でも、「あそこで絵本を書いてなかった理由」が、ここまで来ると実によく胸に落ちる構成になってますよね。
エピソード単体としての仕込みも万全ですが、長期的な展望に基づいての伏線や仕掛けの張り巡らせも、実に堂に入っています。本気だよ…スタッフ本気だよ!
そうして不意を突くように提示される、小人さんのお話。
問題を解決してあげると消えていってしまう小人。いやー、あからさまですね!原作ゲームをやっていなくても、これはさすがに色んな事がわかってしまうんじゃないですかね!だって、問題を解決することで、いっとき居なくなってしまう人、いたもんね!その後は、魔法のカツよろしく復活してますけど…この後も同じことが繰り返されるんじゃないだろうかね!
そして、小人さんの悩みを解決してあげる、男の子と女の子。いやー、誰のことだろうかね!これまたあからさまと言うか、実にわかりやすく示された「今後のためのヒント」だと思います。
「アニメという媒体で、一本道の物語として、分岐前提のゲームのストーリーを綴る」。この制約を自らに課す中で、視聴者が無理無くラストに導かれるように、十分な配慮がなされているんですよ。そしてなお、「それでもまだ全部を語っているわけではない」というバランス感覚の良さやら、今回の小毬の絵本のように思わぬところで原作ファンを唸らせる仕掛けを後から見せてくるという愛のこもったイキやら…たまんないですわ、これ。ホントに。
~~~
小毬が協力してくれて夜通しで人形劇の準備を進め、何とか間に合った鈴。
朝が来て、小毬の寝顔をじっと見つめ。
ふっと笑みを漏らし、そして一人、歩き出す後ろ姿。
いやー!いい構図だ!この短い間にね、言葉には出してない「鈴の気持ち」がね、こっちになだれ込んでくるんですよ!小毬への感謝、そして友情、それに支えられての「やるぞ」という鈴の覚悟、これだけのものが言外に溢れてるんですもの!いいね!実にイイね!
小毬ちゃんがこんなに頑張ってくれたから、あたし一人でやらなきゃいけないって気がする。
理樹へと告げる鈴の覚悟は、上記のシーンで映像として示されていた鈴の気持ちの「言葉でのダメ押し」でもあり、更には、ここまでの強い気持ちを鈴が抱き、そして実践できるようになっているという、鈴の成長の証を示してもいます。
理樹「大成功だね」
鈴「小毬ちゃんに、報告してくる!」
赤々とした夕焼けを背に駆けだす鈴。クライマックスだね!ああ、いいお話だった…そう思って時計を見ると、あれ、まだ時間がこんなに残っているよ?
……ここからが、今話のまさかの、「本当のホンキ」でした。
手紙がまた未来を予言していたことに疑念を抱く理樹。
8人の小人の絵本にデジャヴを感じる理樹。
その不安めいたモノローグとシンクロするように、駆けていった鈴の行く先には、小毬は見つからないのです。
無人の部屋で鈴が目を落とした先には、「小人が皆消えてしまい、男の子と女の子しかいなくなった世界」の絵本が。
(小毬)「小人さんたちはさよならを言って、
消えていくの…」
慌てて小毬の名を呼びながら走り出す鈴。傾いていく廊下、無人の校内。鈴の不安そのままに揺れる視界、屋上への長く短い道のり…。BGMをカットして、鈴の声と息遣いだけで魅せるこのシーンの威力には、思わず拳を握ってしまいます。
そして、夕焼け迫る屋上。鈴がその眩しさに目をかばって、もう一度フェンスの方を見た先には…。
たたずむ小毬が。
そこでそのBGMは卑怯すぎるだろうがああああっ!!
ああああ!!しかも神がかったタイミングで!絶妙な間合いで!もうね、どこまでも鈴の不安とシンクロさせられて、そこでこうやって「ふわっと」溶かすようなことされたら、無事でいられるわけがないじゃないですかああああああっ!!!鍵汁が!ああ、全然予定していなかった鍵汁が、目からだだ漏れるぅぅぅ!!!
人形劇の成功を報告する鈴の仕草、大声で喜んで抱きついてくる小毬の様子、これだけでももうこっちは息絶え絶えなのに…更に追い打ちをかけるように!
小毬「一番星にお祈りしてたんだよ。
鈴ちゃんがうまくいきますようにって」
鈴 「星に、お祈り?」
小毬「これもね、ねがい星なんだよ」
それをここでえぇっ?!
ああああ!知ってるよその話!ゲームでも出てきたもんな、うん知ってるよ!でもまさかそれをこの展開の中で使ってくるなんて!!
小毬「素敵なお願い、きっと」
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
何と美しい夕焼けの中で!二人で握った手のアップとか!くそっ、くそおおおっ、残りのライフ、全部全部持って行かれた!なんつーことするんだスタッフ!グッジョブにも程があるっ!!
いやもう、何と感謝してよいやら、ですよ。残り2話となった今シリーズですが…これはもう、ラストまで最高のまま突っ走って頂けそうじゃないですか。感謝に溢れつつ、私も最後まで突っ走っていきたいと思いますよ。
…は?この記事のどこが「コンパクト気味」なのかって?いやそりゃあーた、最後にこうしてひっくり返すための伏線ってことで…。(^^;
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~かぎなど第13話見た (2022/04/18)
Free!第12話を見終わって。 (2013/10/01)
シャ姉妹に関する考察 (2005/08/26)
見る阿呆 (2016/09/17)
けいおん!! #2 整頓! (2010/04/28)
CLANNAD 第2回「最初の一歩」 (2007/11/02)
たまこま―けっと 第2話「恋の花咲くバレンタイン」 (2013/01/21)
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/4580-292369b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「小毬ちゃんがこんなに頑張ってくれたから、あたし一人でやらなきゃいけないって気がする」
・アバンは謙吾のカツを盗み食いする真人から。小毬良い子過ぎや…。
・今回の謎の
2013/03/31(日) 01:57:29 | 日記・・・かも
真人が馬鹿な事をやり、謙吾と争い、小毬を困らせる事に。
鈴に鉄拳制裁を受け、真人はK.O.。
人見知りだった鈴も、今ではすっかり小毬と仲良し。
新たな手紙も来て、その課 ...
2013/03/31(日) 02:02:16 | ゲーム漬け
リトルバスターズ! 第24話『鈴ちゃんが幸せならわたしも幸せだから』今回のミッションは人形劇です。恭介はこういうイベント好きだよね。てか、明日が本番なのに、今から脚本書 ...
2013/03/31(日) 02:29:39 | ニコパクブログ7号館
リトルバスターズ! 4 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/03/27)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
アニメ リトルバスタ
2013/03/31(日) 02:34:37 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
小毬の願い星。原作のネタバレはしてないから安心してね。
2013/03/31(日) 03:21:51 | 二次元世界を追い駆ける日々
先週、大洗に出かけてから微妙に体調を壊し、ネットに潜るのを自重して居たのですが相変わらず喉がゴホンゴホンと痰が切れない気持ち悪さで…
なんてことでついうっかりこの回の本
2013/03/31(日) 03:31:02 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
あらすじ・・・人見知りだった鈴も、小毬のおかげでだいぶ変わってきていた。
そんな鈴にまた猫のレノンが手紙を運んでくる。今度の指令は「人形劇をせよ」というもの。
そしてそ ...
2013/03/31(日) 05:02:33 | 続・真面目に働くアニオタ日記
8人の小人…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303240002/
マジキュー4コマ リトルバスターズ! Re:play(3) (マジキューコミックス)エンターブレイン 2013-03-25
2013/03/31(日) 06:41:33 | 日々“是”精進! ver.F
リトルバスターズ! 4 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]ワーナー・ホーム・ビデオ 2013-03-27売り上げランキング : 186Amazonで詳しく見る ...
2013/03/31(日) 07:25:59 | 翠の匣
リトルバスターズ!24話のレビューです!
いやー、よかったですね。
演技派女優!
ちゃんみおな!!
さすが!想像力が豊か過ぎて 別人格まで生み出し
2013/03/31(日) 09:08:53 | うっかりトーちゃんのま〜ったり日記
再び謎のミッションの遂行。
前から理樹が疑問に思っていた「何故こうなることが予測できていたのか?」の描写がより濃くなりましたね。
それと小毬の絵本の内容が非常にひっかか ...
2013/03/31(日) 11:58:10 | 雨晴時曇
世界の秘密、パート4。
依頼人は何を知っているのか。謎は深まるばかり。
2013/03/31(日) 12:06:07 | 大海原の小さな光
真人「どんだけ取っても減らねぇカツなんだよこれ」
理樹「それ小毬さんのカツだから」
小毬「私あんまり食べないからいいよ」
真人「菓子ばっか食ってると縦に伸
2013/03/31(日) 13:03:37 | ロリ+お姉さん=萌死
リトルバスターズ! 第24話「鈴ちゃんが幸せならわたしも幸せだから」感想
おねむな鈴ちゃんかわええ。
2013/03/31(日) 13:34:49 | かて日記-あにめな生活-
「あんなに人見知りだった鈴も、小毬さんのおかげで大分変わって来たみたいだ」
理樹は何気ない日常の中で、以前は人見知りだった鈴が小毬と仲良く会話を交わす姿を見て、リトル
2013/03/31(日) 14:22:51 | アニメ色の株主優待
鈴と小毬の心温まるストーリーに浄化されたァ(*´Д`*)
2013/03/31(日) 23:07:50 | 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
あるところにおじいさんとおばあさんがいましたおじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんはテンタクルズと死闘を繰り広げ・・・なんと、かめ〇め波をぶっ放すというお話にwwww今 ...
2013/04/01(月) 12:40:07 | ヲタブロ
【鈴ちゃんが幸せならわたしも幸せだから】
リトルバスターズ! 4 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]出演:堀江由衣ワーナー・ホ ...
2013/04/01(月) 17:45:32 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
リトルバスターズ!エクスタシー BIGドルジ枕()不明商品詳細を見る
人見知りだった鈴も、小毬のおかげでだいぶ変わってきていた。
そんな鈴にまた猫のレノンが手紙を運んでくる。今度...
2013/04/01(月) 18:04:51 | セトラのアトリエ
いつものように、理樹は寮の部屋で目覚める……
2013/04/01(月) 19:15:26 | 本隆侍照久の館 別館
リトルバスターズ! 4 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [DVD](2013/03/27)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
井ノ原真人の魔法...
2013/04/01(月) 21:01:32 | 北十字星
かつてのように鈴に謎のメッセージが届けられ、その内容は 「人形劇をせよ」 というもの。やれと言われても・・・と困惑する鈴と理樹の前に、タイミングよく人形劇をせざるを得ない
2013/04/08(月) 18:10:38 | ボヘミアンな京都住まい