………いやぁ~。
どうしましょう?(聞くな)
これまでも割とそうだったんですが、今話は特に…ここで描かれている「思い」ってヤツぁ、言葉にすると壊れちゃう類のモノじゃないですかね。
……これを、言葉に、しろと?(滝汗)
…………ィィィィイイイイヤアアアアアアァァァァァ…………。(いーからとっとと書けや)
どうしましょう?(聞くな)
これまでも割とそうだったんですが、今話は特に…ここで描かれている「思い」ってヤツぁ、言葉にすると壊れちゃう類のモノじゃないですかね。
……これを、言葉に、しろと?(滝汗)
…………ィィィィイイイイヤアアアアアアァァァァァ…………。(いーからとっとと書けや)
~~~
まぁ、上記のようなわけなので…短めになるかもしれませんが、書ける範囲で書いていきますね。
言葉にならない思い、言葉にしない思いがいくつも今話の中では出てきますが、これがもう何とも悶えるばかりです。
例えば、うさ屋のご主人・長治。たまこがその思いを代弁してくれていますが…。
ショックだったんだ。
うさ湯さんち、一人娘だからね。
きっと、寂しかったんだろうね。
そうなんですよ。そうなんですが…当の長治さんは、何にも言わないのね。それまでは普通に仲間たちと騒いで、はしゃいでいたのに、さゆりさんが「結婚しようと思ってる人がいて」と言った途端、無言のままその場を去るんですよ。無表情のようでいて無表情でない、この絶妙の作画がどうにもたまんないです。
みやこうどんでの、長治さんと白木さんの「無言の対話」もたまんないですね。黙って酒を飲む長治さんに、黙って一升瓶を差し出す白木さん。言葉は発しないけれど、その粋に仕草で感謝して、黙って杯を差し出す長治さん。ああもう、なんつーか、なぁ!なぁ!
私にも娘がいます。まだ中学半ばなので、お嫁に行くの行かないのというレベルに到達するのは、あったとしてもかなり先の話なのですが…でも、この心境には感情移入せずにはいられませんね。それは、「自分の娘がお嫁に行く」ことの寂しさもさることながら、そのような寂しさを無言で受け止め、無言で泣き、更には無言で癒してくれる仲間がいるということが、心の深いとこに刺さり込んでくるからなんですよ。
言葉じゃないところにも、何か大事なものが隠れてるんだよね。
~~~
豆腐屋の清水くん、秘めた思いが外に出るより前に失恋するの巻。ですが…。
この清水くん、その自分の思いについては、直接的なことは一切言っていないんですよ。いや、見てればわかるんですけどね、さゆりさんにラブなのは。だけど、「さゆりさんのことが好きだ」と口に出すわけでもないし、そのさゆりさんに想い人がいることがわかっても、失恋した寂しさには言及しないし、泣き叫ぶわけでもない。見た目は三枚目の彼ですが、心意気はどこまでも二枚目ですよね。
こうして、自分の辛さは決して言葉にしない清水くん、言葉にするのはこんな事なんですよ。
さゆりさん。
幸せに、なってくださいね。
いい占いをありがとう。
さゆりさん、すごく安心したと思う。
ホント、二枚目だよなぁ。でも、それに留まらないっつーかですね、いいなぁと思うのは…この言葉の、その奥に潜む感情に、聞いている相手がちゃんと気付いている風な描写があることなんですよ。
前段のさゆりさんへの祝福は…聞いた後に、すごく不自然な長さの、妙な沈黙があるんですよ。さゆりさん、何かを思い、噛みしめているよね、絶対。さゆりさん、実のところ、清水くんが自分を好きなことに、気付いていたんじゃないのかな?そうでもないと、あの空白の時間の説明が付かないんだもん。
後段の、チョイへのお礼の言葉は…チョイの中に、色々な思いが渦巻いている描写があります。チョイにしてみれば、占いを通じて目の前で起こったことを繋ぐだけで、清水くんの思いには思い至るでしょう。好きだった相手を目の前にして、その相手が別な異性との幸せに進んでいることに、お祝いを言える心境。それを目の前にして、チョイは何かを考えるんです。言葉にはならないその思いは…。ああ、これはもう、身悶えせざるを得ないよね、色々と。
何故なら、チョイ自身が、王子への秘めた思いを抱えているかのような描写があるんだもん。そらぁ、もきゅもきゅするよ、うん。
~~~
今話では、デラのその場しのぎの妄言に、チョイが振り回されてしまう展開が描かれていましたが…「言葉の中に、必ずしも真実があるわけでは無い」と換言すると、テーマにばっちり沿っている気がします。
また、振り回された結果として、たまこたちに対するチョイの言葉遣いは「すごく丁寧な敬語」と「ぶっきらぼうな上からのもの言い」とを行き来するわけですが…その表面的な言葉のブレに、たまこも商店街のみんなも、誰も左右されていないのがスゴいです。
言葉は、便利なツールです。それを使って伝えられることは、多岐にわたりますが…言葉では伝えられない、むしろ言外だからこそ伝わるものというのも、間違いなくあるんです。
それは、決して嬉しいことばかりではなく、ちょっと寂しい何かだったり、ちょっと悲しい何かだったりもするんですが…そういうものも受け止めつつ、人々は生きていくんだよね。
京都アニメーションが手掛けた作品の一つに、「CLANNAD」という作品があります。そのED曲の歌詞に、こんな一節があるんですよ。
うれしいこと 悲しいことも
全部まるめて
あちらは「だんご」でこちらは「おもち」ですが…「マル」というモチーフとしては相似形だと思うんですよね。その円の中には、幸せだけが詰まっているわけじゃなくて、辛いことや悲しいことも、含まれています。
でも、それらを全部まるめて、その上で人は生きていくんですよ。うさ屋の長治さんが悲しみに暮れるばかりじゃなくて普通に仕事に精を出していたのもそうだし、豆腐屋の清水さんが想い人の幸せを祝福して明日に向かったのもそう。
だから、そういう色々が詰まったマルいおもちを、今話の終盤でチョイがようやく口にして、「美味しいです!」という流れは、とても美しいと思うんです。…あぁ、30分番組だよねぇ、そうだよねぇ。なのに、何でこんなにもいっぱいのものが詰まっているんだろう…。
泣いたり、笑ったりしながら…明日へ歩んで行こうじゃないですか。言葉に出さなくても、この世界にはその全部が入っていて、だからこそきっと「美味しい」のだから。
今週も、堪能させていただきました。さぁ、明日も頑張るかね!そうでないと、長治さんや清水くんに笑われちゃうもんな!そうして平日を乗り切った後は…次回も楽しみにしていますよ。
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~Kanon 第13話「あぶなげな三重奏~trio~」 (2006/12/29)
IMAX版ヱヴァQより帰還。 (2021/01/11)
BS-i版AIRはみだし考察~KANON3人の背負うもの (2005/10/27)
どうでしょうとか見ながら (2021/01/02)
劇場版AIR~小ネタ集 (2005/02/10)
真剣に迷った…(´Д`;) (2005/06/07)
けいおん! #6 学園祭! (2009/05/22)
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/4519-405244dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
タイトル「あの子がお嫁に行っちゃった」
2013/02/25(月) 02:56:38 | サイネリア~わたしのひとりごと~
「波の音が聞こえない・・」と泣いていたチョイちゃん。まだ幼さが残る女の子が、自分の立場を懸命に受け止めようとしている姿は見ていて切ないものがありますね。
そんなこと
2013/02/25(月) 04:13:14 | EVERY LITTLE THING
南国からデラを探しにやって来たのは王子に仕える占い師のチョイ・モチマッヅィ。デラは彼女が占いのために使役する鳥という設定だったんですね。チョイを通じて明らかになった人間...
2013/02/25(月) 04:46:00 | ボヘミアンな京都住まい
季節は少し寂しさを感じる秋。
デラさんの故国から、新キャラ登場。
チョイ・モチマッヅィさん。王家の占い師のお嬢さんだそうで。
チョイさんには、デラさんも頭が上がらないよう
2013/02/25(月) 06:15:50 | 四十路男の失敗日記
第7話 『あの娘がお嫁に行っちゃった』
新キャラの褐色娘、投入ッ!
あ~んど。
富 雄 、 恋 散 る 。
ストーリーは…。
デラの故郷で鳥占官を勤めるお付きがたまこの
2013/02/25(月) 06:28:22 | どっかの天魔BLOG
あらすじ・・・デラの故郷で鳥占官を勤めるお付きがたまこの家にやって来る。
だらしなく太ったデラを見て憤慨し、理由を尋ねるお付き。「餅がおいしくて食べ過ぎた」とは ...
2013/02/25(月) 06:45:19 | 続・真面目に働くアニオタ日記
たまこまーけっと 第7話 「あの子がお嫁に行っちゃった」です。 どうもeoブログ
2013/02/25(月) 07:10:37 | 藍麦のああなんだかなぁ
風邪でたまこまーけっとをリアルタイムで見られなかった・・・ まあ録画してたからいいんだけどね というわけでたまこまーけっとレビューはじめまーす! たまこまーけっと7話「あの
2013/02/25(月) 09:29:07 | ぱんぷー!!
「何が罠だ!お前が勝手に太っただけではないか!」
ラブか。
突如やってきた王子のお付きの人・チョイ。
南の国では「鳥占官」といって鳥を使って占いをする人らしく、
再会し
2013/02/25(月) 10:04:08 | ジャスタウェイの日記☆
「あの子がお嫁に行っちゃった」
階段を落ちる鳥など初めて見たわ!
2013/02/25(月) 10:05:17 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
第7話「あの子がお嫁に行っちゃった」デラ、ピンチです(笑) TVアニメ「たまこまーけっと」キャラクターソングアルバム twinkle ride CDアーティスト: 出版社/メーカー: ポニーキャニオン...
2013/02/25(月) 10:26:56 | ウサウサ日記
鳥(CV:山崎たくみ)の故郷から鳥占官のチョイ(CV:山岡ゆり)がやって来ます。
チョイは鳥の上司のような存在なのですね。
彼女は飛べないくらいに太ってしまった鳥を見て、憤慨
2013/02/25(月) 10:34:38 | ぷち丸くんの日常日記
「あの、デラを連れ戻しに…」
たまこ「こげにゃんは帰って、どうぞ」
2013/02/25(月) 11:26:59 | 白狼PunkRockerS
豆腐屋ェ…(´;ω;`)ブワッ回でした。
いや、お付きちゃんことチョイめっちゃカワエエ(;゚∀゚)=3ムッハー回だったわけですが、長年あたためてきた恋心が、自分のあずかり知らぬと...
2013/02/25(月) 11:38:25 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
『あの子がお嫁に行っちゃった』
2013/02/25(月) 12:45:56 | ぐ~たらにっき
「たまこまーけっと」の第7話です。
うさぎ山商店街に一人の女の子がやってきました。その姿は、デラの目から映し出されていた映像に映っていた子でした。どうやら彼女は、南の
2013/02/25(月) 18:14:10 | なになに関連記 swung dash-style
「あの子がお嫁に行っちゃった」
デラがいる商店街にお付きの女の子、チョイがやってきた。
チョイはたまこの家に泊めてもらっていたが、、
ぽっちゃりしているデラを叱りつ...
2013/02/25(月) 18:56:50 | ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。
優しさよ、心に響け―
2013/02/25(月) 19:44:02 | wendyの旅路
今週は新キャラ「チョイ・モチマッヅィ」の登場。
彼女はデラを使った鳥占いを行うことができるようですが、今回は最終的にタイトルに関連した恋愛話がメインになりました。
好き ...
2013/02/25(月) 19:46:13 | 雨晴時曇
チョイちゃんが来ました。
占い師だそうです。しかもデラちゃんを使って☆
太り過ぎて占えないと怒られてました。
デラの通信機能が壊れている様子。
デラッて、鳥というかロボ的
2013/02/25(月) 21:23:06 | 腐女子のアニメ感想ふじょろぐ
デラさんの故郷から、占い師のチョイちゃんがやって来た!
王子の妃探しもしないで太ったデラさんは怒られまくり。
たまこたちの罠で太ってしまったのだとウソをついてしまう…。
...
2013/02/25(月) 22:42:31 | 空 と 夏 の 間 ...
たまこまーけっと7話の感想でっす。
いやー、良かったですねー!
たまこのおしりな!!
すげーな、なんだこの絵。
床にベタって座ったときの
おしりのつぶれ方が、お...
2013/02/25(月) 23:07:32 | うっかりトーちゃんのま〜ったり日記
たまこまーけっと 第7話「あの子がお嫁に行っちゃった」
デラと同じ王国からやってきた女の子。
占い師のチョイちゃん登場!褐色娘かわいい!
デラは「チョイ様」なんて呼んで
2013/02/26(火) 00:34:03 | くろくろDictionary
たまこまーけっと 第7話『あの子がお嫁に行っちゃった』今回は・・・チョイが商店街にやって来ました。この商店街って、誰に対してもこんな感じなんですね。ホント、いいところで ...
2013/02/26(火) 01:58:52 | ニコパクブログ7号館
話数的に折り返しに入った第7話。
ストーリー的にも動きがあるのか注目の回でしたが…
2013/02/26(火) 02:26:46 | たらさいと
関係者が出てきてもよくわからんな……。
デラの飼い主ということなのか鳥占いの少女チョイがさらっと現れて、
さらっともち屋に居候しているというようなさらっとした状況、
嫁
2013/02/26(火) 02:41:36 | 真実悪路
チョイちゃん登場回。
すでにたまやにいましたww
占いパワーでデラのいる所わかるみたい。
デラもといいチョイちゃんといい、南の島の国の人達は特殊能力があるようで。
チョイ
2013/02/26(火) 05:35:42 | のらりんすけっち
【あの子がお嫁に行っちゃった】
太陽の匂いが香る子がやって来た!チョイ!チョイ!チョイ!
2013/02/26(火) 12:26:18 | ちぇっそもっさの四畳半
褐色少女が登場です。
2013/02/27(水) 00:30:06 | Little Colors
「あの子がお嫁に行っちゃった」
朝、たまやに鳴り響く笛の音。その音に反応し、鳥は突如、騒ぎ出す。そのまま階段を転がり落ちた鳥の目の前にいるのは……
ということで、朝か
2013/02/27(水) 11:44:01 | 新・たこの感想文
おもち、おいしいです!南の国からやってきた褐色の美少女、チョイちゃん。デラの様子を見に来た彼女もまた王子の妃を探しに来たようなんですが、果たしてその相手とは・・・?
2013/02/27(水) 12:03:10 | ヲタブロ
【あの子がお嫁に行っちゃった】
たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray]出演:洲崎綾ポニーキャニオン(2013-03-20)販売元:Amazon.co.jp
デラちゃん大ピ ...
2013/03/01(金) 11:48:55 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
「そんなに俺に会いたかったn……」
2013/03/02(土) 23:49:49 | あるアッタカサの日常
たまこの家に居候してから、毎日食っちゃ寝でぶくぶく太る気楽な生活を送ってきたデラモチ。 王子の妃を探すという使命がありながら、何の連絡も取っていなかったため、ついに南
2013/03/03(日) 01:29:13 | ぼくの感想・雑記帳