久々のライトな展開で、おかげさまで今週は私の涙腺も安泰です(苦笑)。
…いやいや、テンションこそ違いますが、ライトだから悪いとかシリアスなら良いというわけではなくてですね。私はライトでも十二分に楽しんでおりますよ。それは、ライト回だからと言って手が抜かれてるような要素が微塵も感じられない、この丁寧な制作によるのでしょうね。
今シリーズも20話の大台に到達しました。20話もやってくれば、生半可な体制だと1回ぐらいボロが出そうなもんですが…。J.C.Staffさんグッジョブ!と言わざるを得ません。このクオリティのまま、しっかりラストまで駆け抜けていただけそうで、嬉しい限りですよ。
「宮沢謙吾敗れたり!」に至るとこの動きある表現とか、シーンごとに変化する表情の丁寧な描写っぷりには舌を巻きましたが…このレビューでは、そんなライト回にも仕込まれている伏線っぽい辺りに言及していこうかと思います。しばしお付き合いのほどを。
…いやいや、テンションこそ違いますが、ライトだから悪いとかシリアスなら良いというわけではなくてですね。私はライトでも十二分に楽しんでおりますよ。それは、ライト回だからと言って手が抜かれてるような要素が微塵も感じられない、この丁寧な制作によるのでしょうね。
今シリーズも20話の大台に到達しました。20話もやってくれば、生半可な体制だと1回ぐらいボロが出そうなもんですが…。J.C.Staffさんグッジョブ!と言わざるを得ません。このクオリティのまま、しっかりラストまで駆け抜けていただけそうで、嬉しい限りですよ。
「宮沢謙吾敗れたり!」に至るとこの動きある表現とか、シーンごとに変化する表情の丁寧な描写っぷりには舌を巻きましたが…このレビューでは、そんなライト回にも仕込まれている伏線っぽい辺りに言及していこうかと思います。しばしお付き合いのほどを。
~~~
今回は、全体としては「鈴と佐々美との絡み」をベースに据えた回なのですが、そういう視点でいつも通りコンパクトにまとめながらも、もう一つ、大事な部分を明に暗に強調し、あちこちに入れ込んできている節があります。
それは、「恋というものを知らない鈴」という部分ですね。
見てお分かりの通り、鈴自身は全く「恋」をしたことがありません。のみならず、色恋ごとに興味さえ無く、人を好きになることで生じる複雑な感情を想像さえできない状況です。
この辺について、リトルバスターズの他の女性メンバーと全く異なっている、と示していそうなのが、今回Aパート後半の、お茶会のシーンだろうなと。このシーン、私の記憶が確かなら、ゲームの展開にはありません。「原作通りにコンパクトにまとめること」を優先するならば、必要無いシーンなんですよ。それを敢えて入れてきているということは、「ここで何か描きたいものがある」ことが推測できるわけです。
鈴「その、両想…い…にするにはどうすればいいんだ…」
小毬「鈴ちゃん好きな人いるの?!」
鈴「えぇ?!」
一同「ヒャー!○△□◇☆×!!」
まぁ、その聞き方だとそうなるわなwww でも、鈴にはそれがわかっていませんでした。ここで色めき立つ他の女性陣は、その年代の女子相応には、「恋をすること」への興味も理解もあるのでしょう。だけど、鈴はその点において、明らかに未成熟です。
また、こちらはゲームでも同様の描写だったと思いますが、相川のところを訪ねた時のあの反応も、鈴の「恋愛レベルの低さ」を物語っていますよね。
相川「誰にも言わないでよね。…胸が苦しいんだ」
鈴「苦しい?」
相川「うん。あの人を前にすると、ここがきゅうってなるんだ」
鈴「きゅう?」
いやぁwww全然わかってねぇwww
このような「恋というものを知らない鈴」を、何故、特別に描写する必要があるんでしょうかね。
私が思うに、「この先に変化させるための前フリ」なんだろうと思います。
思い出しませんか。このシリーズ、鈴に関して「変化させるための前フリ」があちこちにされたことは、初めてではありません。第2話で小毬とまともな会話さえ出来なかった鈴が、徐々に小毬を初めとする他のメンバーに心を開いていく描写がそれです。
今回も、その延長上にある対話が、やはりお茶会のところでなされていました。
姉御「ふふ…すんなり来てくれるとはな。」
鈴「悪いか!」
姉御「いや。喜ばしいと思っているよ。」
うむ。喜ばしいですねぇ。確実に成長していく鈴は、実に良いです。人見知りに関しては、まだ完全とは言えないまでも、だいぶ克服してきています。
その鈴が進むべき、次なるステージは…「人を好きになること」なんじゃないですかね。
その相手は明示されていませんが、これも前フリだったりして、と思うような会話が、Bパートも後半にさしかかる辺りの理樹と鈴との会話で出てきます。
理樹「鈴はさ、恋したことある?」
鈴「唐突だな」
理樹「安易に解決に走ったのは、僕たちが
そうしたことが無いからかなって思って」
……「僕たちが」、か?
理樹も知らないってことなんだね、これは。恋した経験が、理樹にも無い。…これから経験する、ってことなのかね、理樹も。
すると、その相手は…同じように恋を知らない女の子である鈴だったりするのかね?
ゲームのリトルバスターズ!は、恋愛シミュレーションゲームというジャンルに、一応は属するようです。だから、主人公=プレイヤーの分身である理樹は、色々な女の子と恋仲に発展する展開が用意されています。
しかし、今回のアニメのシリーズは、シナリオ別に平行世界を描くオムニバス形式ではなく、一本道で進行する形式を取っています(その真偽には議論がありますが、今のところ一本道であることを強く否定する要素はありませんので、暫定的にね)。だから、理樹は誰とでも恋仲になるわけではなく、恐らくは一人(もし多くても二人ぐらい)としか恋に落ちないんじゃないでしょうか。
既に固有のシナリオを終えている小毬、美魚、葉留佳については、アニメ独自の展開なしには理樹との恋には発展し得ませんから、恋愛に至るのは非常に難しくなったと考えるべきです。また、これから描かれる予定のクドについても、未だ恋愛らしき描写が全く無いのに、来週既に「あの儀式」に突入するようなフリが予告でされている以上、「クドともシナリオ上は恋愛なし(これからも困難)」と考えるのが妥当でしょう。残るは、姉御と鈴の二人のみ。いや、エクスタシー投入キャラを加えるともっといるけどさ…。
まだ断定はできないけれど…リトルバスターズのメインシナリオの紡ぎ方から言っても、鈴と理樹とが恋仲になる、という展開は、十分考えられるんですよね。
そう思って、ラスト近くの理樹のモノローグを聞くと…なんかもう、色々とムズムズしますよねぇ。
鈴も、誰かに恋する日が来るのだろうか。
あーっはっはっはっは。
知らぬは本人ばかりなり、てか?ひょっとしたら、だけど。
先行きが見えない今だからこそ、存分に悶えておきましょう。今シリーズに残されたあと6話の中では、結論は出ないだろうけどね。
~~~
笹瀬川佐々美との絡みについても、最後にちょっとだけ触れておきましょう。
アニメシリーズでは繰り返し描写する展開が取りにくいため、佐々美とのバトル展開は必要最低限しか描かれてきていません。でも、ゲームだと毎晩のようにバトルになって、その中でプレイヤーがあることに気付けるようになってるんですよ。
…ひょっとして佐々美って、わざわざ鈴に絡みに来ていないか?
実際のところはわからないんですけどね、文章で明示されるわけじゃないし(私が未だ積み気味になってるエクスタシーのシナリオだと言及があるかもしれませんが…)。だけど、「ああ、佐々美って実は鈴のことが嫌いじゃないし、内心ではお友達になりたいと思っていても不思議じゃないよなぁ」というぐらいには、普通に思えるんです。
大体、佐々美ってツンデレの要素ありそうじゃないですか。表のキツさと裏腹のものがありそうじゃないですか。え、そうは思えない?そう仰る方は、今回のアバンを見直して頂きたい。取り巻きが吹っ飛ばしてしまったネコの手塚を、心配そうな面持ちで様子を見に駆けよる佐々美がね、もうどうにもタマラナスですよ。こういうとこ、ホント丁寧にやってくれてるんで、嬉しくなっちゃいます。
今回、佐々美の本心を暗示しているようにも見える仕掛けが、終盤にありました。
それは、一連の騒動を謝り、メアドを教えてくれるように鈴が頼みに行く、夕暮れのグラウンドのシーンです。
夕陽を背負って鈴を待ち受ける佐々美のアップは、とても絵になり見応えがありましたが…そういう構図にすることで、この二人を俯瞰した時に、別な仕掛けが発動するんです。
鈴「私はそういうの正直よくわからない…
けどアイツ、すごく辛そうだった」
このシーンでね、佐々美の影がすぅっと真っ直ぐに、鈴の方に伸びているのが見えるんですよ。
……やってくれるなぁ。鈴のことを、実は色々と気にかけているんじゃないですか、佐々美は。これが佐々美の本心だ!と断言できるようなものではないんですけど、あぁ、って思っちゃうような仕掛けですよね。
名前を正しく呼ばれて、鈴の本気にほだされる佐々美。実にいい表情をしています。伝わりにくいものがちゃんと伝わった、得難い瞬間ですね。こういうのが見られるから、ライト回も含めて毎週楽しみなんですよ。
さて。
佐々美の影は鈴に向かっていましたが、その鈴の影は誰に向かうこともなく、ただ真っ直ぐに伸びているだけです。恋というものを知らない鈴、誰か特定の人物に特別な感情を傾けていない鈴ということで、今話全体で描写されてきたことと符合しているように思えます。
鈴も、誰かに恋する日が来るのだろうか。
今はそれでいいのでしょう。少しずつ、でも確実に変化していく彼らの日々にエールを送りつつ…来週も、楽しみにしています。
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~本日は「ディケイド響鬼編鑑賞チャット」 (2009/12/12)
仮面ライダーOOO 第3話「ネコと進化と食いしん坊」 (2010/09/26)
一縷の望み (2008/10/07)
正妻戦争とか個人的にはどうでも良くて (2019/12/16)
リトバス 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」 (2012/10/07)
涼宮ハルヒの退屈 (2006/04/25)
仮面ライダー電王 最終話「クライマックスは続くよどこまでも」 (2008/01/23)
| ホーム |
この記事へのコメント
いつもお世話になっています。
今回、一番驚いたのは見知らぬ男子生徒と会話をしてその男子の悩みを解決してやろうとと思った鈴ちゃんなんですよね。コレは同性の小毬ちゃんと会話をするのですら恥ずかしがっていた話のはじめの頃の鈴ちゃんからは考えられないくらいの進歩ですよね。で、今回の指令にたじろぎつつも任務を遂行しちゃった鈴ちゃんにビックリなのでした。
一方、これまでロクな態度を示してこなかったサ行の人じゃなかった笹瀬川佐々美の本意ってのがうっすらと透けて見えていたのも今回でしたね。いつも自分の名前を噛んでしまう鈴ちゃんに、対して当たってしまうのは、実は鈴ちゃんと友達になりたかったからと言う見方は私も同意見なのです。
このことに確信が持てたのは、夕日のグランドに鈴ちゃんから呼び出されて謝罪をされたとき、彼女が初めて噛まずにちゃんと笹瀬川佐々美と、言えたときの佐々美ちゃんの目の見開きぐあいが強調されたシーンが有ったからなのです。はじめのうち、なんであんなカットが挿入されているのかがわからなかったのですが、ツンデレ気味な彼女のこと。きっかけは片想いしている謙吾くんの一番近くにいる女の子だからって理由かも知れませんが、理由はともかく鈴ちゃんとお話をして友達になりたいと思って近づいてもいつも喧嘩な流れになって落ち込んでいるのかも知れないとか思うとね、もうぶわっと…って私の文体じゃなくてパクリですね…。
そんな描写を含みつつ丁寧にゲームの世界観を大切にシナリオを作っていく会社に製作されていて本当にリトルバスターズは凄い作品なんだと思うです。
ではでは
今回、一番驚いたのは見知らぬ男子生徒と会話をしてその男子の悩みを解決してやろうとと思った鈴ちゃんなんですよね。コレは同性の小毬ちゃんと会話をするのですら恥ずかしがっていた話のはじめの頃の鈴ちゃんからは考えられないくらいの進歩ですよね。で、今回の指令にたじろぎつつも任務を遂行しちゃった鈴ちゃんにビックリなのでした。
一方、これまでロクな態度を示してこなかったサ行の人じゃなかった笹瀬川佐々美の本意ってのがうっすらと透けて見えていたのも今回でしたね。いつも自分の名前を噛んでしまう鈴ちゃんに、対して当たってしまうのは、実は鈴ちゃんと友達になりたかったからと言う見方は私も同意見なのです。
このことに確信が持てたのは、夕日のグランドに鈴ちゃんから呼び出されて謝罪をされたとき、彼女が初めて噛まずにちゃんと笹瀬川佐々美と、言えたときの佐々美ちゃんの目の見開きぐあいが強調されたシーンが有ったからなのです。はじめのうち、なんであんなカットが挿入されているのかがわからなかったのですが、ツンデレ気味な彼女のこと。きっかけは片想いしている謙吾くんの一番近くにいる女の子だからって理由かも知れませんが、理由はともかく鈴ちゃんとお話をして友達になりたいと思って近づいてもいつも喧嘩な流れになって落ち込んでいるのかも知れないとか思うとね、もうぶわっと…って私の文体じゃなくてパクリですね…。
そんな描写を含みつつ丁寧にゲームの世界観を大切にシナリオを作っていく会社に製作されていて本当にリトルバスターズは凄い作品なんだと思うです。
ではでは
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/4517-82ea8b33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
また「どうしてここでその話するの回」じゃないですか!
前回クドの話をやり、このままクド回に行くと思いきやの単品話。
正直この展開を繰り返す必要がなかった気がします。
ここ ...
2013/02/24(日) 23:19:26 | 雨晴時曇
さささささ こと笹瀬川佐々美回です♪
鈴に届いたひさびさの指令。
恋わずらいを癒せって課題!
指示された相手の恋する相手こそ、鈴の天敵・佐々美でした。
佐々美さんも@頑張
2013/02/24(日) 23:26:08 | 空 と 夏 の 間 ...
投稿者・綺羅
Little Busters!/Alicemagic〜TV animation ver.〜(限定生産盤)(DVD付)(2012/10/31)Rita商品詳細を見る
女子ソフトボール部のエース・笹瀬川佐々美はリトルバスターズのメンバーが
グ...
2013/02/24(日) 23:35:33 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
世界の秘密、パート3。
鈴の人間的成長を中心とした中々の好短編。
2013/02/24(日) 23:53:24 | 大海原の小さな光
リトルバスターズ! 4 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/03/27)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
アニメ リトルバスタ
2013/02/25(月) 00:14:36 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]ワーナー・ホーム・ビデオ 2013-02-27売り上げランキング : 155Amazonで詳しく見る ...
2013/02/25(月) 00:20:10 | 翠の匣
あらすじ・・・女子ソフトボール部のエース・笹瀬川佐々美はリトルバスターズのメンバーが
グラウンドを使って練習していることに文句をつけ、鈴と一打席勝負で決着をつけることに ...
2013/02/25(月) 00:22:06 | 続・真面目に働くアニオタ日記
相川、いいキャラしてましたね。
出番が今回だけなのは勿体ないですよ。
女子ソフトボール部のエース・笹瀬川佐々美はリトルバスターズの
メンバーがグラウンドを使って練習して
2013/02/25(月) 00:47:38 | ひえんきゃく
リトルバスターズ!の感想です。
鈴ちゃんの恋のキューピッド大作戦!
2013/02/25(月) 01:02:44 | しろくろの日常
「あたしはそういうの、正直よく分からない。けどあいつ、すごく辛そうだった…」
・アバンは鈴と佐々美様の一打勝負。猫の事で怒った本気鈴すげえw
・今回の不思議な手紙:サ
2013/02/25(月) 01:45:11 | 日記・・・かも
「あたしはそういうの、正直よく分からない。けどあいつ、すごく辛そうだった…」
・アバンは鈴と佐々美様の一打勝負。猫の事で怒った本気鈴すげえw
・今回の不思議な手紙:サ
2013/02/25(月) 01:53:49 | 日記・・・かも
今回はクドのお話はちょっとお休みして鈴と理樹くんの世界の謎を解くミッションのお話。で、今回のミッションはいつものようにレノンの尻尾に付いてた手紙で渡され、その内容は二年...
2013/02/25(月) 03:17:44 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
恋煩い…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201302240000/
リトルバスターズ!エクスタシー 笹瀬川佐々美 -Black Cat Fantasia- (電撃コミックス)Key ZEN ア...
2013/02/25(月) 06:24:24 | 日々“是”精進! ver.F
鈴の投球は安定してきたものの、ストライクはなかなか入らず、スピードも80km/hほどであった。
当初のことを考えるのであれば十分だと言えようが、勝負のことを考えるとまだまだ突き
2013/02/25(月) 09:45:21 | 本隆侍照久の館 別館
恋の悩みのお手伝い。鈴と理樹はミッションをこなすことができるのか?「恋わずらいをいやせ」あらすじは公式からです。女子ソフトボール部のエース・笹瀬川佐々美はリトルバスター...
2013/02/25(月) 11:19:24 | おぼろ二次元日記
「猫の魂が宿ってるからな・・・ライジングニャットボール!」
鈴はライジングニャットボールを修得した!
この火の玉ボールを涼しい顔でキャッチングしてた理樹がすげーw
スライ
2013/02/25(月) 11:38:23 | リリカルマジカルSS
女子ソフトボール部の輝くエースにして校内一の美少女「笹瀬川佐々美」
2013/02/25(月) 19:20:00 | 往く先は風に訊け
恋は幸せなもの、そして、苦しいもの―
2013/02/25(月) 19:32:10 | wendyの旅路
ざざみ回&鈴ちゃん恋についてお悩み回っ!!
ということで各パート間の一幕日常回だったリトルバスターズ!第20話。
2013/02/25(月) 19:58:35 | 月を見上げる丘
第二弾です。
第20話「答えは心のなかにあるんだ」の感想記事です。
さくっと書きます。
2013/02/25(月) 20:01:20 | マサのまったり日記
リトルバスターズ! 4 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/03/27)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
棗鈴と笹瀬川...
2013/02/25(月) 22:47:08 | 北十字星
リトルバスターズ! 第20話 「恋わずらいをいやせ」感想
伝説のヒップホップ伝説。
2013/02/25(月) 22:56:32 | かて日記-あにめな生活-
相川「その"ささみ"さんが僕の好きな人なんです」
鎖々美「キタねこれキタよ来たよ~私の時代!アニメで自分の名前呼ばれるの密かな夢だったんだよね~。まぁまぁカッコいい
2013/02/25(月) 23:36:03 | ロリ+お姉さん=萌死
鈴ちゃんは野球も言動もストレートだと見た!
2013/02/26(火) 00:20:04 | 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
野球の練習を続けるリトルバスターズの前に佐々美が。
神聖なグランドに猫を連れ込んでの練習が許せないらしい。
取り巻きに吹っ飛ばされた猫は手塚って名前だけどテニヌの方しか
2013/02/26(火) 00:24:47 | 特撮の軌跡
リトルバスターズ! 第20話『恋わずらいをいやせ』今回は・・・笹瀬川佐々美の話でした。正確には、佐々美のことが好きな子の話でした。鈴がいろいろ協力するけど・・・見事に全 ...
2013/02/26(火) 01:58:33 | ニコパクブログ7号館
【恋わずらいをいやせ】
リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]出演:堀江由衣ワーナー・ホーム・ビデオ(2013-02-27 ...
2013/02/26(火) 11:23:06 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
キャラクタースリーブコレクション リトルバスターズ! エクスタシー「笹瀬川佐々美」(2009/09/26)ブロッコリー商品詳細を見る
女子ソフトボール部のエース・笹瀬川佐々美はリトルバスタ
2013/02/26(火) 18:17:58 | セトラのアトリエ
リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)
(初回限定版) [Blu-ray]『鈴は恋したことある?』
原作:Key
キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga
2013/02/26(火) 22:51:50 | 明善的な見方
野球をするリトルバスターズですが、鈴の足下には猫が集まってきて中断。
そんな様子に神聖なグラウンドを猫の足で汚すなと佐々美。
ソフトボール部が練習するようにここを開 ...
2013/02/27(水) 23:55:09 | ゲーム漬け
「リトルバスターズ!」20話です
ーざっすじー
鈴は猫が運んできた手紙の内容を実行するために
笹瀬川 佐々美(ささせがわ ささみ)のことを
知ろうとする
今日は川柳です
しり
2013/03/01(金) 00:27:48 | 川柳の一派 アニ川!!
「鈴はライジングニャットボールを修得した!」
続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします)
→http://kyotofan.net/books_anime/little-busters/team-litbus_20/
2013/03/02(土) 19:49:28 | ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版]
「鈴はライジングニャットボールを修得した!」 だそうです(笑)。とりあえず、さささささささみさんの下僕たちは動物愛護団体から抗議される前に謝った方がよろしいかと(違)。
2013/03/02(土) 20:07:22 | ボヘミアンな京都住まい