fc2ブログ
Old Dancer's BLOG
ここはてりぃが、趣味の共通する方々との得がたいつながりのために、自分の趣味に関係する諸々のことを、壊れながら書きつづるブログです。
   来訪者数: since 2004/12/2...  現在人が見てます
リトバス 第18話「答えは心のなかにあるんだ」
 うびばぼぶばぶぼわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!

 ……こっ!

 こ、後半の破壊力がパネェっすよぉ!

 ゲームやってる身としては当然ネタ的にはほぼ全部わかってて、ゲームからカットされた部分もわかってて、今話も一回見て流れをわかった上でもう一回見たのに…それでも全然破壊力が減じないって、一体どういうことなの?!

 サブタイトルに採用されなかったあのセリフが、来るかどうかは寸前までわからないままだったけど…これをサブタイトルに据えなかった、そして本編から落とさなかった制作陣には底なしに感謝したいと!

私は世界に悪者がいないか、確かめたかっただけなんだ。


 うがごは、どぶわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
 
~~~


 あー…。


 泣いてばっかだとレビューが書けないんで、無理やり再起動しますか。ホント、即日レビュー書きしてると、ここが一番辛いやね。


 さて。いったん冷静になるとですね、「いやいや、世界に悪者いるじゃん。三枝の本家とか分家の大人たち、みんなクソじゃん、悪者まっしぐらじゃん。世界に悪者、いるんじゃん」とか、ついつい思っちゃうところなんですがね。

 いやいや、ここは本当に悪者がいるかどうかではなくて、葉留佳自身の心の問題として「自分が自分でいい」という結論に達するのが大事なんだから、自分を自分として認めてくれる佳奈多と晶と両親の思いに向き合う展開で存分に涙してればよし、ってことでも十分オッケーなんですが。

 「世界に悪者がいないか」、かぁ。

 全てが終わるまで、この「世界」の言葉の重さはわかんないよなぁ。

 「世界」にまつわることは、でも今は保留でいいと思います。どんなに考えたってどうせわかんないし。ただ、「世界」という言葉は頻繁に顔を出すので、それは繰り返し咀嚼しておいて損は無いかなぁ。他には、「神さま」とかも繰り返し言われてますよね。造物主、この世界を創った者。それについて、今話で理樹はこんなことを言います。

神さまはここにはいない。
僕らの世界には、僕らがいるだけだ。


 あああああ、もおおおお…。

 これだけで、ゲーム体験済みの人は、存分に悶えることができます。これ、ゲーム内のセリフには無かったよね?あったかなぁ、全然記憶には残ってないんだけど。私の記憶通りに、これがゲームの中に無いセリフで、アニメオリジナルで付け加えられたものだとすれば…とんでもねぇっすよ、このスタッフ。

 あ、あとですね、あのビラを撒いたのが誰だったのか、ってことには本編中で特に触れられていませんが、これは実はゲームも同じで。佳奈多は「本家の人間が撒いた」って思ってたみたいですが、本当のところは闇の中。これまた全てが終わった後に、世界にまつわる何かかどうかを邪推するのもまた一興です。


~~~


 涙流るる展開をちょっとだけ脇に置いて、一連の葉留佳シナリオがどうであったかを振り返ってみますと、やはりモチーフの取捨選択は大胆に行われている印象が強いです。前回のレビューでは、葉留佳の仮住まい~仮の両親との生活~についての描写がばっさり落とされていたことに触れていますが、他にも落とされているところは結構あるんですな。大事なところでは、最後の最後に三枝晶が葉留佳と佳奈多に「その名前の由来」を語って聞かせる展開が、見事にすっきりと落とされています。あれも涙溢れるテクストだった記憶がありますので、お好きだった人は残念かもですね。

 こういう視点で、ゲームの葉留佳シナリオとの比較で今シリーズに言及すれば、やはり「サブセット」ということになると思います。でも、それだけじゃないんだよね、このアニメにおける改変個所は。もちろん、全体の尺の制限はありますから、モチーフは限定せざるを得ませんが、その上で「何を主眼にするか」「そこに向けてどう落とし込んでいくか」については、毎度のことながらよく練られていると思いますし…。上に述べたような今シリーズ「ならでは」という補完具合がまた素敵で、この辺は終盤に向けて大きく効いてくるパーツになりそうな予感がしますね。

 流し方については、前回レビューで予想した、この認識でほぼ合ってたかなと。

 このアニメにおける葉留佳シナリオは、葉留佳が置かれた辛い状況の全部にそれぞれフォーカスしていくのではなく、その中でも中心を占めている佳奈多との関係の部分にスポットを当てて描いていこうとしているんじゃないでしょうか。


 今話で恭介が言ったように、「憎しみという見えない鎖から自由になる」のが葉留佳に残された最後の問題で、それ以外の彼女の悩みは、前回で大体解消しているんですね。リトルバスターズの仲間が、自分を自分として認めてくれている、その事実が既に葉留佳を安心させていますから。あとは、佳奈多が悪者である、憎むべき対象である、ってことが葉留佳の中で整理されれば、それで葉留佳の問題はほぼ解決なのです。

 土下座する葉留佳が言ったセリフが、仲間のおかげで解決した問題について触れていて、これを裏付けていますね。

私は大切な仲間を見つけた。
自分を要らない人間だと思うのも、
誰かを憎むのも、
もう終わりにしたいと初めて思ったんだ。


 リトルバスターズの間の絆を強く描きだそうとしているのは、今シリーズの特徴ですよね。「自分を要らない人間だと思う」のは、前回の仲間との対話で解決しています。後は、佳奈多を憎む理由が無くなれば、葉留佳の望む通りに今までの自分を終わりにできるわけです。


~~~


 佳奈多は、果たして悪者なのかどうか。


 今回中心に描かれるべきこのポイントに対して、今話は何度も映像的な注釈を加えていると思います。セリフだけではなく。

 例えば、理樹がモノローグで触れたように、佳奈多の流した涙とも言える冒頭の激しい雨。小毬シナリオでも凄かった覚えのある雨の描写ですが、今話でも実にいい仕事をしていたと思います。大変だったと思うんですよね、この色彩を出すの。Aパートが始まってからしばらく、くすんだ色と激しい雨粒とで、彼女らの思いを裏付ける極上のパーツとして機能していました。

 また、小技もあれこれ効いていて。

慣れないカラコンまでしたのにね。


 葉留佳に化けていた佳奈多が、自分の正体を明かすシーン。ここで髪飾りを取ってバサッと髪を振りほどく佳奈多がロングで映るカットがあるのですが、佳奈多の向こう側は雨粒にけぶってよく見えない、という表現になっています。この後も、葉留佳の叫びを黙って聞く佳奈多も、嘲るように葉留佳に言葉をぶつける佳奈多も、やはりその向こう側が見て取れないままです。未だその真意が見えない佳奈多の心の中が、垣間見える心地ですね。

 そして、嘲るような調子から一転、まるで自分に言い聞かせるような口調で言う以下のセリフのカット。

でもね、そんなのは幻。
人は人を救えない。神さまじゃないんだから。


 前段では、佳奈多の手に握りしめられている髪飾りがアップで。後段では、「佳奈多のシルエットの中に雨が降っている」かのような印象的な演出が。

 …ああああ、これだけでもうお腹いっぱいですよ。

 髪飾りは、その後で明らかになる通り、佳奈多・葉留佳姉妹の絆の象徴です。それを握りしめているのが、佳奈多の正直な気持ちなんですよね。また、佳奈多の中に雨が降るのはそのまま、「彼女の表面的な振る舞いとは裏腹に、佳奈多自身が悲しみに暮れている」ことに他なりません。神ならぬ人の身の自分には、葉留佳は救えない、ってことなのでしょう。

 泣きながら、佳奈多の胸に殴りかかる葉留佳。その時、佳奈多の手から飾りの一つがこぼれ、水たまりに落ちます。この髪飾りは、「葉留佳」の方なのか、それとも…。




 葉留佳が佳奈多に、話し合いをしに行くシーン。「おびえたり、恨んだり…そういうの全部やめて、あんたと本当のことを」と言う葉留佳に対して、やや笑みを含んだように口を開きかけ、すぐキッと食いしばるような佳奈多の口元が、グッと来ますね。佳奈多の中の「揺れ」が明示されるシーンです。

 その後も、毅然として佳奈多と向き合おうとする葉留佳の姿に、佳奈多は揺らぎ続けます。そして、ぽつぽつと語り始める真実…。うん、わかってる、わかってるよ。こちとらゲームプレイ済みのはしくれだもん、どんなに記憶が危ういからって、その辺の大事なことは全部覚えていr


だって葉留佳は私の…私の…

妹だもの!!



 ぐぼはぁっ!!


妹なのは誰にも変えられないもの!!



 ふんぬがあああああああああっ!!


 なんだこれはっ!!こんなスゴイの来るなんて聞いてないぞっ!!知ってる展開なのに!!全部知ってる展開なのに!!「妹だもの!!」のあの溢れる涙の佳奈多の姿と言い!そこでBGMのタイミングをバッチリ調整してくるこの粋と言い!振り仰いだ顔から「とめどなく」流れる涙の描写と言い!くっそぅ、クライマックスをこんなに極上なものとして描いてくるなんてっ!!


 佳奈多の苦しみを理解し、佳奈多の全てを許し受け入れ、佳奈多を抱きしめる葉留佳はすごいいい笑顔をしています。彼女が憎しみから解き放たれた瞬間なんですよね。もう葉留佳は大丈夫。

 だから、晶との対話は、後日談的に短く語られます。そして今一度、葉留佳の問題が解消したことを示す、この言葉が。

私は世界に悪者がいないか、確かめたかっただけなんだ。


 この言葉と同時に、風に吹かれて一斉に飛んでいくたんぽぽの綿毛が美しいです。まるで、憎しみの鎖から解き放たれて自由になった葉留佳と佳奈多の思い、そのままじゃないですか。



 特別EDの映像で両親に会いに行く姉妹の姿まで、じっくりと堪能させていただきました。駆けていって抱きつく葉留佳も、母親から呼ばれて目を潤ませる佳奈多も、最後まで極上でした。限られた時間の中で素晴らしいエピソードとして紡ぎあげて下さったスタッフの皆さまに喝采を。次週以降も引き続き、楽しみに見させて頂きます。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~
 風都探偵第3話見た (2022/10/16)
 ハルヒちゃん第五わ&第六わっ! (2009/02/27)
 愛あるところに。 (2012/12/27)
 …何とか、間に合わせました。 (2009/05/21)
 涼宮ハルヒの溜息V (2009/09/15)
 Clannad After Story 最終回「小さな手のひら」 (2009/04/03)
 鑑賞回数ベースでハルヒと並んだ (2020/10/31)

テーマ:リトルバスターズ! - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/4501-63326be8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「答えは心のなかにあるんだ」 葉留佳と佳奈多の話完結編。なんかいろいろと・・・な回だった。 佳奈多は卵アレルギーだから葉留佳は卵を使った料理が得意になり(得意?)佳奈多
2013/02/10(日) 23:32:24 | 自己満足
……で、西園さんは? あ、次回予告にいたんで安心しました。 理樹、変なフラグ立てるのやめてくれ。
2013/02/10(日) 23:45:06 | 雨晴時曇
葉留佳編、最終回。 姉妹の心の中に隠されていた答え! またも良い最終回でした(笑) KEY作品で多い家族の絆のテーマ。 人の心の琴線に一番訴えるテーマですね。
2013/02/10(日) 23:47:06 | 空 と 夏 の 間 ...
リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き) (初回限定版) [Blu-ray]『何より信じたかった、誰も悪くない世界を』 原作:Key キャラクター原案
2013/02/11(月) 00:00:42 | 明善的な見方
本当は佳奈多と仲直りしたい葉留佳・・・ リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/02/27)堀江由衣、たみやすともえ...
2013/02/11(月) 00:10:44 | 新しい世界へ・・・
「三枝さんが、心の一番深い場所で、何を望んでいるのか見つけるんだよ」 ・アバンは無く、前回の続きから。雨も降り出してくる。 ・クドは見た! 曰く、佳奈多が冷たく振舞うの...
2013/02/11(月) 00:33:15 | 日記・・・かも
ごめん。ちょっと感動してしまった......(T_T)
2013/02/11(月) 01:30:57 | 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
君の心がわかる、とたやすく誓える男に なぜ女はついてゆくのだろう そして泣くのだろう 君がすさんだ瞳で強がるのが とても痛い 憎むことで いつまでもあいつ...
2013/02/11(月) 01:37:30 | ロリ+お姉さん=萌死
繋いだ手。原作のネタバレはしてないから安心してね。 ヴァイスシュヴァルツ 【 葉留佳&佳奈多 】 LBW02-061U 《リトルバスターズ!》()ヴァイスシュヴァルツ-リトルバスターズ!商品詳
2013/02/11(月) 01:56:26 | 二次元世界を追い駆ける日々
あらすじ・・・葉留佳の味方をする理樹の本心を試すため、佳奈多は巧妙な罠を仕掛けていた。葉留佳はその姿を見て、激しく動揺する。降りしきる雨の中、にらみ合う葉留佳と佳奈多 ...
2013/02/11(月) 02:04:52 | 続・真面目に働くアニオタ日記
【答えは心のなかにあるんだ】 リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]出演:堀江由衣ワーナー・ホーム・ビデオ(2 ...
2013/02/11(月) 02:40:31 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
雨が降り出す。
2013/02/11(月) 03:16:30 | 本隆侍照久の館 別館
答えは、心の中に… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201302100000/ リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)...
2013/02/11(月) 06:27:12 | 日々“是”精進! ver.F
リトバス 第18話。 三枝ルートのクライマックス。 以下感想
2013/02/11(月) 06:58:57 | 窓から見える水平線
いやーいい話でしたなぁ まあ展開的にもう1話使ってじっくりやるのかと思ったが後半で一気に和解から 両親との再会まで行ったね。 やはり風紀委員長さんはなにか隠してると思った
2013/02/11(月) 08:26:59 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
葉留桂編、終わり。 疑問は残るが良い話であった。
2013/02/11(月) 09:45:52 | 大海原の小さな光
投稿者・綺羅 Little Busters!/Alicemagic〜TV animation ver.〜(限定生産盤)(DVD付)(2012/10/31)Rita商品詳細を見る 葉留佳の味方をする理樹の本心を試すため、佳奈多は巧妙な罠を仕掛けていた。 ...
2013/02/11(月) 12:23:06 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
こんにちは、マサです。 三連休中に、1日ずつ消化するつもりが全くできてません。(汗 ダメダメです、はい・・・。 本日は、この記事を含めて3本の予定。 1発目。 第18話「答えは心 ...
2013/02/11(月) 14:57:12 | マサのまったり日記
葉留佳は佳奈多が卵アレルギーだと聞いていたが、それは嘘だった。 唯一の自慢だった卵料理でも佳奈多に勝てなくなり、ますます憎しみを募らせる葉留佳。 しかしその佳奈多の嘘は
2013/02/11(月) 18:10:17 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
涙腺崩壊全力全壊!葉留佳√ついに感動最終回! ということで葉留佳√の感動的最終回となったリトルバスターズ!第18話。
2013/02/11(月) 19:31:30 | 月を見上げる丘
リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/02/27)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る 恐るべし。地方
2013/02/11(月) 19:31:50 | 北十字星
過ちを認め、明日へと切り開く―
2013/02/11(月) 21:44:45 | wendyの旅路
リトルバスターズ! Converted Editionプロトタイプ 2013-03-20売り上げランキング : 573Amazonで詳しく見る by G-Tools 若干駆け足気味にも感じるくらい、かなりさくさくと進んだ印象もあります ...
2013/02/11(月) 22:03:17 | 翠の匣
リトルバスターズ!の感想です。 2人で叶えたかったもの。
2013/02/11(月) 22:10:42 | しろくろの日常
恭介から理樹へのアドバイスが第一段階。 「三枝は長い間罵られ、否定され続けてきた。 おそらく二木を憎むことで自我を保っていたのだろう。 誰かを憎まなければ、生きてこれなかっ...
2013/02/11(月) 23:06:42 | ボヘミアンな京都住まい
リトルバスターズ! 3 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/02/27)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る アニメ リトルバスターズ 第18話 答えは心のなかにあるんだ 葉留佳が望んでいた...
2013/02/11(月) 23:08:36 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
憎しみよりも大切なもの。 それは愛だと思います。 リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/02/27)堀江由衣、た
2013/02/11(月) 23:18:59 | せーにんの冒険記
いつか二人で手を繋いで行こう・・・そう誓い合った姉妹は憎しみの連鎖にその絆はいつの間にか悲鳴をあげていた・・・二人の過去からの決別、それは・・・手を繋いでお互いを信じ ...
2013/02/11(月) 23:22:00 | ヲタブロ
本編はいきなりOPから。残りを一気にストーリーに割り当てるためと考えると力の入りようが伺える。 佳奈多は逃げたかと思えば変装を説いてあっさり白状。 「なれないカラコンまで
2013/02/11(月) 23:36:28 | 特撮の軌跡
リトルバスターズ!第18話「答えは心のなかにあるんだ」 答えは葉留佳自身が見つけるしかない。 怒ったり恨んだりするのを止めて、佳奈多と話すと決めた葉留佳。 そして葉留佳の
2013/02/12(火) 00:29:03 | くろくろDictionary
リトルバスターズ! 第18話『答えは心のなかにあるんだ』今回は・・・葉留佳編のまとめの話でした。ある程度2人の関係の話があって、次回くらいで解決かと思ったのですが、今回 ...
2013/02/12(火) 01:52:01 | ニコパクブログ7号館
葉留佳編、完結でした。 あれだけ重っくるしくまたドロドロな展開になりそうだったのに意外とあっさり、その上、綺麗な印象であっさりと終わった感じがしました。 それはなんでだろ...
2013/02/12(火) 05:04:20 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
「リトルバスターズ!」18話です ーざっすじー 二木は三枝のために嫌われ役を演じ 三枝をかばっていた それを知った三枝は二木と仲直りをする 今日は二木川柳です 本当は あ
2013/02/12(火) 12:30:20 | 川柳の一派 アニ川!! 
「リトルバスターズ!」18話です ーざっすじー 二木は三枝のために嫌われ役を演じ 三枝をかばっていた それを知った三枝は二木と仲直りをする 今日は二木川柳です 本当は あ
2013/02/12(火) 12:40:18 | 川柳の一派 アニ川!! 
リトルバスターズ! キャラクターソング~佳奈多~"raison / ピクルスをおいしくするつくりかた"(2010/12/24)No Operating System商品詳細を見る 葉留佳の味方をする理樹の本心を試すため、佳奈多は巧...
2013/02/12(火) 20:51:10 | セトラのアトリエ
3話ぶり! リトルバスターズ18話の感想です。 いやー、良かったですね。 理解しあえた 葉留佳・佳奈多な! 辛いのは自分だけだと思っていた
2013/02/12(火) 20:59:03 | うっかりトーちゃんのま〜ったり日記
理樹を試すように葉留佳の姿に扮し、シフォンケーキを手渡した佳奈多。 だが、そこに本物の葉留佳があらわれ口論となり、二人の溝は決定的となってしまう。 降りしきる雨の中
2013/02/12(火) 21:34:05 | アニメ好きな俺は株主
リトルバスターズ! 第18話「答えは心のなかにあるんだ」感想 遥か彼方まで歩いていこうよ
2013/02/12(火) 22:50:58 | かて日記-あにめな生活-
葉留佳の格好をした佳奈多の思惑は… 重い空気に包まれ、雨が降り出し、背を向けて駆け出す佳奈多、それを追う理樹と葉留佳。 佳奈多は足を止め、慣れないカラーコンタクトま ...
2013/02/12(火) 23:13:17 | ゲーム漬け
「答えは心のなかにあるんだ」 Little Busters!/Alicemagic(初回生産限定盤)(DVD付)(2012/10/31)Rita商品詳細を見る
2013/02/13(水) 00:12:25 | 丸正の日々の思い。 version2
葉留佳&佳奈多役のすずきけいこさんの演技が圧巻… 『リトバス』で初めて名前を知った声優さんですが、一人二役であることを忘れそうになる凄絶な演じ分けと感情のこもったセリフ
2013/02/15(金) 21:52:44 | たらさいと
三枝の跡継ぎとしての才を証明し続け、葉留佳を蔑む。二木の叔父達に言われるがままに。それこそが、三枝の家でふたりがどちらも欠けることなく身を置くために、佳奈多がやらなけれ...
2013/02/15(金) 23:47:42 | さもありなん
リトルバスターズ!…更新済
2013/02/19(火) 11:48:13 | 惑星観測所の記録