fc2ブログ
Old Dancer's BLOG
ここはてりぃが、趣味の共通する方々との得がたいつながりのために、自分の趣味に関係する諸々のことを、壊れながら書きつづるブログです。
   来訪者数: since 2004/12/2...  現在人が見てます
フルメタル・パニック!TSR Scene02「水面下の状景」
 タイトルが示すとおり、ストーリーはまだ水面下で動いているに過ぎません。宗介・かなめが通う陣代高校では、表面上は「エキセントリックながらも平和な日常」が過ぎていきます…(担任の神楽坂恵理にとっては、平和どころか厄日に等しい一日だったようですが…)。

 しかし、脅威は深く静かに忍び寄っています。本来ならお笑いパートであるはずの盗撮犯殲滅作戦が、バリク共和国で起きているある事件と交互に描かれることで、笑いの裏にある種の「薄ら寒さ」を感じさせますね。テンポの良いドタバタと、ゆっくりだが着実に侵食しつつある敵の姿とを、絶妙な間合いでオーバーラップさせた第二話でした。

※なお、次週は放映開始が20分繰り下がり、0:20スタートの予定となっています。EPGなどを使わず、手動もしくは定期予約を入れて録画している方は要チェック!ですよ。(^^)
【重ね合わさる「異常性」】
 このブログを訪れて下さるほとんどの人には同意していただけると思うのですが、「覗き・盗撮は犯罪です」。どんな理由があろうと(・A・)イクナイ!ことです。その犯罪に高校生の分際で、しかも全くの逆恨みで手を染めてしまった前・生徒会副会長候補、植草。彼の行く手は暗いですな~。絵に描いたような典型的な「キモヲタデブメガネ」として、裏ヲタ街道まっしぐらの予感がするではないデスか?…え?誰デスか私のことを指差しているのは。「お前!」と相手を指差したとき、中指薬指小指の三本は自分自身の方に向いていることをよくお考え遊ばせ、ぷんぷん(笑)。

 話が逸れましたが、そんな植草という、ダークサイドに足を踏み入れた、しかしズッコケ度満載なキャラクターを、京都アニメーションは非常にスピーディかつコミカルに描き出しています。すごいなと思うのは、こんなシーンでも手を抜くどころか異様に手間暇をかけたカットがそこかしこに存在すること。例えば、彼が宿敵と思っていたかなめに、名前すら覚えられていなかったことが判明した時の、涙をぶちまけながら雄(雌?)叫びを上げるカット。それ以上近づいたらかなめのハナホジ画像をアップロードするぞ!と脅迫しながら、キーボードにかけた指をプルプルふるわせるカット。宗介の束縛を辛くも逃れ、キモい動きで場外へ退場するカット。このように、視聴者に「あり得ねー!(笑)」と叫ばせるに足る「濃ゆいカット」を数多く用意し、非凡さを際立たせることでキャラクターの異常性が一層浮き立つ格好になっています。植草自体は多分一回こっきりのキャラクターと思われますが、十分な印象を受け手に残すことに成功していると思います。

 一方、ミスリルの敵キャラクターとして今回初めて姿を現した「ゲイツ」。彼は植草に比べるとスピード感はなく、やや緩やかな時間の中に身を置いています。でも、全然「普通じゃない」。むしろ、植草が可愛らしく見えるほどのエキセントリックさ。こいつは普通じゃない、という匂いがプンプンします。人の言うことを全く聞かない、自分の言ったことに全く責任を持たない、その場の感情やノリで物事を決める、キモイ、バカ、そのくせ強権を持っている…。うわこれもうコレってシャ姉妹じゃなくてもすげぇイヤな上司じゃないですカ!考えられる限り最悪の振る舞いですよ。そりゃあどんな鬼畜でもアレに比べれば先生と呼びたくなろうというもんです。

 ゲイツ側の描写はバリクの軍隊を屠るシーン(シャ・ユイランの壮絶な体技が燃える!)を除けば、概ねタイムスパンが緩やかであり、植草サイドを「急」とすれば「緩」と位置づけることができましょう。唯一緊迫感溢れるバトルシーンに於いても、当のゲイツ本人はシューベルトのアベマリアを歌いながら緩やかに腰をグラインドさせる異常極まりない振る舞いをしており、ほとんど「動」に身を置きません。これが何とも言えぬ不気味さを出すのに一役買っているのですね。

 ジタバタする小悪と、緩やかに害毒を蒔く巨悪。この徹底した対比の描写こそが、今回の話のキモであろうかと思います。ラストのゲイツのセリフ「あー……ウンコしてぇ…」が、セリフそのものはギャグかと思えるにも拘わらず、異様な禍々しさを視聴者に与えるのは、この対比が充分に成功している証かと思います。


【潜む異常性…固執を内に秘める双子】
 植草、ゲイツという目立つ異常キャラに目を奪われてしまい、ややもすると「サービス担当キャラ」かと思われそうなシャ・ユイファン=シャ・ユイラン姉妹ですが、なかなかどうしてものすごい歪みを持ったキャラクターですね、コレは。

 まず、これほどばいんばいんのきゅいんきゅいんに育ちきった熟れた肉体を持ちながら(うっわー、エロい表現だなー)、エエ歳こいて姉妹で一緒にシャワーですよ?しかも、お互いの体をエロく洗いあってますよ?上がった後も、バスタオルで拭きあってますよ?ちょっと待てその役目おじさんが代わrいやいや、ちょっとそれはさすがにどうかと思うわけで、通常の成人であれば成長の過程で得ているであろう「羞恥心」「自己同一性の保持」などが全く欠如しているかのような気味悪さを覚えさせます。ベッドに脱ぎ捨てられた衣服・下着までが全く対照に置かれているのに至ってはもう…。自意識がそれなりにあるようで、でもそれはコントロールされていたり二人の間で融け合ってもいるようで、しかし戦闘技能はずば抜けて高いようで…。それぞれ一個の人間として大地に立っている感はなく、欠如・突出している部分が大きいような、極めてアンバランスなキャラクターです。

 そして、会話の中身で何度か出てきた、彼女らの「先生」。今のところ劇中ではその正体は明らかになっていませんが、瀕死の容態で魚のエサになりかけたと言えばGONZO版を一通り見ている者としては思い当たる節があるわけで(つーか、公式ページを見に行くと思いっきりネタバレされているわけですが…まーいーや、自分なりにアタリを付けた後だったし、結果的に予測が的中してるみたいだから…)、その「先生」なる人物への執着度合いもなかなか極まったものがあると思うわけです。

 結果的にこの双子は、「ゲイツ」という絶対悪に対して、実に微妙な立ち位置を確保してます。悪には違いないのですが、様々なやむなき経緯で今の立場に「収まってしまっている」という、ちょっと同情の余地を残すキャラというか…。ゲイツが「悪としてしか認知し得ない、突き抜けた存在」であるならば、シャ姉妹は「悪に身を置いてしまったものの、ストーリー半ばでその身を置き所に大きく葛藤する可能性の高い存在」であるような印象を受けました。途中でかかってきた電話が、ある人物の「敵対する肉親」であるところからも、今後の心境の変化や葛藤が充分に期待できるキャラクターなのかな、という印象を強めた感じです。


【その他の諸々】
 まず、一つ大きな不満。冒頭にラムダドライバ=虚弦斥力場生成システムの説明を入れたのは今作からフルメタに入る人のために適切かと思いましたが、その口火を切るのが「クルツ」であったことに激しく違和感が。彼は、ミスリルで初めて敵のラムダドライバの餌食になった人物であり、その直後の逃避行に於いて、宗介が初めて搭乗したアーバレストがラムダドライバを起動する瞬間を見ているのですよね。しかも、その起動を助けるべく、かなめが宗介にラムダドライバの何たるかを語るのを、すぐ横で聞いていたはずなわけで…。その彼が「ラムダドライバって、なんすか」では、アニメ前作までの内容を踏襲した脚本とは到底呼べません。多分うっかりしちゃったんだろうとは思いますが、ちょっと見過ごせない部分ではないかと思います。今後このような妙な不整合が出ないことを祈りつつ。

 一方、緻密かつ丁寧な描写は今回も顕在。前回はバトルにその持てる力を全て注ぎ込んだ感がありましたが、今回はむしろ日常描写にその凄みを感じさせてくれました。朝、寝起きのかなめがベッドからころりと落ち、お尻をさすりながらノロノロと窓に向かうまでの描写は、キャラクターへの愛情を存分に発揮する京都アニメーションの真骨頂と言えましょう。さするお尻が逆じゃないかとかいう些細なことに目をつぶれば、これだけでゴハン12杯は軽く平らげられる、珠玉の出来映えです。それ以外にも、目立たない場所で細かく手間暇をかけている様を見ると、ああ、使徒になって良かった…(*´д`*)ホゥ…とため息が出てしまいますね。

 レーダー起動で一斉に吹き飛ぶ精密機器は圧巻。あそこまでスゴイ威力のレーダーで、人体には一切影響が出ないものなのか、激しく心配ではありますが(ソバにいる人間の一人や二人、簡単に黒コゲになりそうな勢いです)、まあ前向きなご都合主義ということで。他にもレイスってダレー(第二のかなめ護衛担当の名前らしい)とか、フォローされきってない点もあるものの、概ね作品全体を楽しむ障害にはなっていないと思いました。

 次週はいよいよ敵がミスリルと接触するのでしょうか。待ちきれない人は公式ページで確認すると良いでしょう。私はもう少しわくわくしながら、残り一週間を過ごしたいと思います。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~
 「電脳コイル」が面白い! (2007/06/25)
 無事ゲトー。 (2014/05/03)
 キルラキル 第8話「俺の涙は俺が拭く」 (2013/11/25)
 仮面ライダー響鬼 二十三之巻 「鍛える夏」 (2005/07/11)
 雪圏球(スノーグローブ)OVA化がクラウドファンディングで (2019/11/22)
 デマをデマだと見抜けない人は (2011/05/19)
 ふぅ、どうにか乗り越えたかな(乗り越えてない) (2021/11/05)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/436-c15a1789
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
原作の上巻をパラパラっと立ち読みしてしまいましたよorz おかげで大体思い出しました…やはり相当変わってますねぇ。前回かなめと電話しなかったのは痛かったのでは…?今回はR-15指定を存分に発揮してくれた回でしたね。良いほうにも悪いほうにも…。というかOP終わ
2005/07/22(金) 00:57:54 | 万聞は一見に足るやも
フルメタTSR#2ですよーやっぱり作画は神だな。脚本もシリアスとギャクを同時に進行。すげぇーR-15の規制のおかげで変な所でもえろい表現が…あと、グロ部分も出てきたなぁ。でも、かなめのパンツは一切無いや。尻はあったけど。・ゲイツキャラがスゲェいいんだけど・・・規夫
2005/07/22(金) 01:02:52 | あ~あ、やっちゃった。
2話目ということもあり、ミスリル、宗介達がいる学校、そして、謎の組織、それぞれが現在おかれている状況や、これから起こるであろうことの予兆らしきものが描かれたという感じでしょうか。(というわけで、感想よりも、キーワードやあらすじメモが大部分なっております m(__
2005/07/22(金) 01:39:43 | 蛙・鳴・蝉・噪
今日は簡易です。明日試験第1弾なので最後のあがきしてこようと思う。■都道府県別サイト管理人分布 (ポにゃぺぺ堂)やはり東京多いなぁ。あのサイトの中の人が意外な所だったり。追記:そういえば、ポにゃペペ堂 30万hitおめでとさんです~。■セ○クス無料チ
2005/07/22(金) 01:42:43 | 布達の橋
R-15の威力! エロ&グロ!  ちなみに、私は原作未読、前作未見。 1話は、シリアスなロボットアニメといった感じでメチャかっこよかったんですが、2話は学校中心のドタバタ風でした。   ◇ドタバタ学校かなめの盗
2005/07/22(金) 01:59:52 | ~腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ~
凄い安定した作画ですねぇ。もう京アニは安心ブランドとして認めていいかもしれません。極上生徒会と涼風は見習ってください。#02から夏姉妹も出てくるので、今回の放送は非常に楽しみでした。この先は以下でどうぞ。
2005/07/22(金) 02:40:14 | 師匠の不定期日記
相変わらずのクオリティーで素晴らしいですね。今見てる作品で唯一まともな感想ができるアニメですよw今回は学園での生活もきちんとあり笑わせてもらいました。
2005/07/22(金) 02:53:56 | 宇宙魔王の秘密基地
 寝起きの悪い、かなめは朝ベッドから落ちたりドタバタと騒々しい寝起き☆そんな、かなめの目を射抜く反射光。どうやら見張られているようです。  メリダ島では、ラムダドライバを搭載しているAS(アームスレイブ)を敵が保有している事を憂慮しての機密事項の一部、
2005/07/22(金) 03:00:14 | 月の砂漠のあしあと
テッサエロス!!上官のためなら死ねます!!(゚∀゚)玉蘭の「バカみたい…」には爆笑。ハゲの銃を噛み千切ったりしないのかと思ったけど、さすがにそこまで並はずれた戦士ではない様子。
2005/07/22(金) 04:41:29 | Tolstoiの正直めどい。(アニメ妄想ブログ)
フルメタル・パニック!The Second Raid 第2話「水面下の状景」色気NEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!(;´д`)ゞ比べてテッサエロースッ!! ( ゚Д゚)サービスシーンか!、人気があるからって無駄にサービスシーンなのかッ!そんな訳で早くも2話目のフルメタ2ndですが
2005/07/22(金) 06:34:05 | 触れるモノ
R-15なんてせいぜい血が吹き出る位だろうなー、と思っていたら色々出てきすぎて焦った。乳首ありパンチラありスプラッタありガンフェラありとはね……。流石、わざわざ原作では男×2だったのを女に置き換えただけのことはある。とりあえず次回からは録画す
2005/07/22(金) 08:06:56 | Fake Ver2.5
どうも~。フルメタシリーズは全くの初見組の男、jagiです。ゆかなかわいいよゆかなちょ、このポーズタマラナス!!(*´д`*)フルメタは萌え目的で見始めたわけじゃないのにエロ妄想しそうになったじゃないか!
2005/07/22(金) 09:05:40 | 【馬と戯れる少女逆転スリーラン】
第2話<水面下の状景><エンジェル>の眠りを覚ます時の鐘を止めたければ、両の翼を激しく羽ばたかせる鳥の鶏冠(とさか)を押せ。さすれば、安らかなる朝が訪れる。 ― ロールプレイングゲームか学園祭の劇の類ならば、この行(くだり)から、大冒険だろうと億万長者へ
2005/07/22(金) 10:57:32 | キミヲカガク BLOG そこに一切科学は存在しない
フルメタル・パニック! The Second Raid Act3,Scene00<初回限定生産>フルメタル・パニック! DVD-BOX 2 (初回限定生産)南風【水面下の状景】第1話を見逃してしまったので、今回からです。(昨夜、リアルタイムでみました)しかも前作の「アニメ....
2005/07/22(金) 11:41:36 | Cosi Cosi
なんでテッサエロいんだ(笑)ラムダドライバーの説明ってしてなかったっけ一期?この掲示板の意味合いは原作であったなー。 百合双子エロいねー。オリジナルキャラなのねー、原作男だったみたいだが存在忘れたな。この辺の変更はアニメならではか?結構活躍するのかなーED
2005/07/22(金) 11:58:31 | こんなの見た買った
相変わらずクオリティが高いっすね~。まるでOVAを見てるみたいです! 京アニさん、グッジョブ!! フルメタル・パニック! The Second Raid Act3,Scene00<初回限定生産>賀東招二 武本康弘 関智一 雪乃五月ハピネット・ピクチャーズ 2005-06-24売り上げラン
2005/07/22(金) 18:32:18 | ぷらすまいなす研究所・夢幻
最初の会議の場面正直まったく分からなかったが、ピンチの時になると底力を発揮するようだ?ワケワカメーちょwwww3日間の苦労が、、、宗介の装置によりPC破壊作品名その足と足の間は遠い日の追憶なーんてステキな言葉を並べてるんでしょ、投稿者乙♪...
2005/07/22(金) 21:42:02 | (仮)みつきちゃん親衛隊
フルメタル・パニック! The Second Raid 第2話「水面下の情景」今回のフルメタはサービス満点!!前回のかなめちゃんの出番の少なさとは打って変わってもう冒頭から目が離せません(/∀\)イヤン!その一方、謎の中国少女他、敵組織らしき人物の存在が明らかに!?本編の感
2005/07/22(金) 22:16:12 | ☆週間少年アニメ大好き☆
やっとこさ「フルメタル・パニック! The Second Raid」を見ることができた。先週運悪く僕の住んでいる地域が豪雨に見舞われて、BS電波の受信が悪くなり見ることができなかった、終了時間とあわせるように雨がやんできたのはとても哀しかった。相変わらず相
2005/07/22(金) 22:47:01 | 12CITY Blog
来た来たきたキタ、百合姉妹キターーーーッ!!しかも篠原、沢城と来た、これでジオンは後10年は戦える!おめでとうありがとう。後は・・・芳忠さんがキレまくってたな、とかこのトコロ毎日のよーに雪野を聞いてるな、とか能登は元々少年役の方が巧かったのが磨きかかってき
2005/07/22(金) 22:47:25 | 今日のブログ 明日のグラブロDESTINY
先週に引き続き「フルメタル・ぱにっく!TSR」を観ました。第二話の今回は、敵の描写部分と、学園の日常部分のザッピングでテンポ良く展開していました。それで、思ったのですが、この作品が「R-15」指定になっている理由ですが、大方の方が期待している理由ではなく
2005/07/22(金) 23:49:17 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
百合姉妹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!美人姉妹が全裸で抱き合うシーン、マジヤバス(*´Д`)ハァハァとまぁエロネタはここまでにして。相変わらず完成度の高い作品だなぁとつくづく思う。やはり脚本を原作者本人が担当してるというのも大きいか。
2005/07/23(土) 02:25:41 | ボーダーライン
フルメタル・パニック! TSR #02 「水面下の状景」草稿中 間違えてあげたのでそのまま晒しておきます    夜には・・・完成もうなんか自分の中ではテッサがヒロインだと思ってます違うんですか?ひたすらテッサカワイイどうやってコレを運び込ん・・(ry気にしてはいけ
2005/07/23(土) 02:28:41 | ボーっとしてても時間は過ぎてゆく
 KANAME サイコー!!やっぱりかなめは胸よりケツだな。 続き→
2005/07/23(土) 10:37:27 | 吠刀光 【遊撃】
毎日課外があって夏休みじゃないじゃん!的な雰囲気が既に立ち込めてきている今日この頃。やってらんねぇよorz さて、フルメタ第2話。レビュースタート  ミスリルでは、ラムダ・ドライバに関することをテッサが説明する現在、アーバレスト以外に
2005/07/24(日) 17:11:35 | Ez8の気さく気ままな日常模様
 さぁ今夜こそブロックノイズのない、フルレートの『フルメタル・パニック! The Second Raid』を堪能したぞと。  いや、それはいいのですが・・・  
2005/07/24(日) 22:23:23 | 『遍在 -omnipresence-』
フルメタル・パニック!TSR 第2話「水面下の状景」。やはり今回からがシリーズの本題ですな。今シリーズもかなめの護衛が主眼になるのか?それともまた別の部分に焦点が当たってくるのか?それはまだわかりませんね。でもやはり今回の敵は以前よりも手ごわそうな感じ。
2005/07/25(月) 02:18:50 | 深夜アニメ館