リトルバスターズ!はじまた!
今週と来週だけは、AT-Xの無料体験で視聴しようと思います。その後は…まだ正式に決めたわけじゃないけれど、さすがにAT-Xをリトバスのためだけに本契約するのはコスパが悪すぎるので…BS11組に合流の見込み。
ただ、ね。こうやって最速組に近いタイミングで見ちゃって、楽しんじゃうとね…ガマンするのが辛くなりそうでねぇ…。
そう、楽しかったんですよ。自分が好んで長文レビューを書くような、邪推系の要素は、今のところそんなにないんですけども、それでも楽しかった。やっぱアレですわ、私、こいつら好きなんですよね、リトルバスターズの面々が。その気持ちが全く阻害されずに25分間のめり込んで見られたんだもの、それぁ楽しくないはずがないよね。
こんな感じで、今のところは「邪推成分」を軸にしたレビューではなく、軽いノリで「感想文」を書いていこうかなと思っています。第一話・第二話のみAT-X放映のタイミングで、それ以降は一週遅れてBS11で。そういうことで、よろしくお願いします。
今週と来週だけは、AT-Xの無料体験で視聴しようと思います。その後は…まだ正式に決めたわけじゃないけれど、さすがにAT-Xをリトバスのためだけに本契約するのはコスパが悪すぎるので…BS11組に合流の見込み。
ただ、ね。こうやって最速組に近いタイミングで見ちゃって、楽しんじゃうとね…ガマンするのが辛くなりそうでねぇ…。
そう、楽しかったんですよ。自分が好んで長文レビューを書くような、邪推系の要素は、今のところそんなにないんですけども、それでも楽しかった。やっぱアレですわ、私、こいつら好きなんですよね、リトルバスターズの面々が。その気持ちが全く阻害されずに25分間のめり込んで見られたんだもの、それぁ楽しくないはずがないよね。
こんな感じで、今のところは「邪推成分」を軸にしたレビューではなく、軽いノリで「感想文」を書いていこうかなと思っています。第一話・第二話のみAT-X放映のタイミングで、それ以降は一週遅れてBS11で。そういうことで、よろしくお願いします。
~~~
中身をもうちょっと語りますと。
…先にも書いたけど、思っていた以上にちゃんとリトルバスターズでしたなぁ。いや、こう言うのはヘンかもしれんけど、「コレジャナイ」という香りがするアニメ化作品だって世の中にはもっとあると思うんですけど…原作と声優さんが変わってる部分はさすがに違和感があるはずですが、でもその辺も含めてちゃんと「リトルバスターズ!」になってたと思います。
特に真人な!個人的に真人が真人じゃないとそれだけでナンか寂しい思いがしちゃうもんで、これは嬉しかったです。PV見た時は、何かイケメン化したようなシーンだったので密かに心配していたんですが何の何の。ちゃんと筋肉バカで愛すべきキャラクターとして描かれていましたよ。
あえて言うなら、恭介の表情にちょっとしたイメージのズレを感じなくもないですが、これは許容範囲かな。そのうち慣れる気がします。オリジナルメンバーのリトルバスターズたちは、そんな感じですんなり入れました。その他のヒロインたちは今回はまだ小毬しか出てきていないので(あ、佐々美もヒロインズに加えるべきかしら…)、今後登場した時にどんな感じに描かれるのか、ちょっと楽しみですね。
ストーリー的には、王道と言いますか、奇を衒ったところのない、真っ当な運びですね。尺の関係でしょう、ちょっとずつ短縮されてる部分はあるものの、アバンから一話ラストまで、ほぼ全て覚えのあるシーンのみで構成されている、という印象です。決まった構図+立ち絵だったものが、動きとパースが付いて表現されている分だけ、新鮮に見られました。
ネタばれにならないように慎重に書きますが…仮に、このアニメのこの世界に何らかの謎があるのだとして、それがどのように扱われていくのかが、現状ではまだ全く見えていません。
でも、そういうものが「ある」という立場で見たとすると…アバン冒頭のアレは卑怯だね!すんごく卑怯だね!暗闇の森を抜けて歩いてきた一人の男=恭介の眼前に、ぶわぁっ…と夜景の光が広がっていくあのシーンは…この世界が原作と全く同じでは無いにせよ、知っていれば「ああ!」って思っちゃうもの!
同じくらい卑怯だと思ったのがアバンの後半、草むらに5人で座っているシーン。恭介がこう言うんですよ。
今がずっと続けばいいのにな。
ここで、目を見張る理樹、真人、謙吾が…いや、普通の運びだし、何も知らんで見ればこれだけのものなんだけどさ。でもこの時点で「誰が何を知っているか」によって、ここのカットで各人が抱えている思いは全然変わってくるんだよね…。少なくとも、理樹は何も知らないはず。残る二人は…どうなんだろうなぁ。結末が読めない(原作とは一部異なるギミックがあるらしいので…)ゆえに、原作プレイ済みでも実にスリリングです。
ギャグ成分は、「もっともっとやってほしい」というのが正直なところだけど、でも堪能したなぁ。オチがわかってても笑っちゃうのは、条件反射では無いのです。原作の要素をきちんと読み替えしてあって、アニメ映えのする形に落とせてるんだと思うのですよ。個人的にピカ一だったのは、鈴の神なるノーコンの犠牲になった真人。あのぶっ飛び具合は良かったねぇ…いや、真人大好きなんだよ…。
第一話はこんなところかな。次も楽しみです。
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~マンダロリアンを全作視聴。 (2021/08/25)
【MMD杯ZERO】アンノウン・マザーグース_X (2018/08/24)
あれ?明日の晩って、最速組Free2期だっけか? (2014/07/01)
仮面ライダーカブト・22 (2006/08/20)
かぎなど第14話見た (2022/04/26)
ドルアーガの塔 SOU 第七話「常春の館」 (2009/02/21)
続いてSAOプログレを観る (2021/11/03)
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/4313-594abaff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
リトルバスターズ、ついにアニメ化。
際立った音楽と可愛いキャラクター。
key作品の魅力が十分に詰まっています。
ギャグ展開が光った1話でした。
2012/10/07(日) 22:49:20 | 失われた何か
私はゲームやらないので、ほとんど予備知識なしで(一応変なグロとか過度のシリアスとか無いのを確認したつもりですが・・・大丈夫だよね?)見たのですが、全力でバカやってて、ど...
2012/10/07(日) 22:50:38 | ボヘミアンな京都住まい
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」です☆
「野球をしよ...
2012/10/07(日) 23:00:54 | ALISA の LOVE DESTINY
[新]リトルバスターズ! 第1話
『チーム名は...リトルバスターズだ』
≪あらすじ≫
あの一番つらかった日々。
ふさぎこんでいたぼくの前に4人が現れたんだ――。
絶望の淵にいた...
2012/10/07(日) 23:12:26 | 刹那的虹色世界
原作ゲームは未プレイ。
今はいわゆる共通ルートでの説明でしょうから、今後の展開に
期待したいです。
「きょーすけが帰ってきたぞーっ!」
同じ学園の寮で生活している理樹と
2012/10/07(日) 23:20:59 | ひえんきゃく
リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」
人気のKEY原作ゲームのアニメ化。
JC製作で不安視されてたけど、1話は好感触でしたよ♪
猫が可愛いのがな...
2012/10/07(日) 23:21:05 | 空 と 夏 の 間 ...
『リトルバスターズ!』アニメ放送がいよいよ始まりました。私が原作をプレイしたのはもう4年以上前になりますが、長い間待っていて本当に良かったと思える、大満足の第1話でした。
2012/10/08(月) 00:02:32 | 無常の流れ 新館
この青春(イマ)を駆け抜けろ。原作のネタバレはしてないから安心してね。
リトルバスターズ! 初回限定版(2007/07/27)Windows商品詳細を見る
2012/10/08(月) 00:19:14 | 虚構世界の観測室
今期はなかなかヒット作がないと感じているこの頃。
まあ事前情報からも今期は不作だろうな、とは思っていましたが、案の定です。
これから大穴が登場することを願います。
そう...
2012/10/08(月) 00:23:10 | MEGASSA!!
リトルバスターズ!の感想です。
リトルバスターズってタイトルの由来はそういうことか…。
2012/10/08(月) 00:28:07 | しろくろの日常
ついに、ついにリトルバスターズ!がTVで放送されたぞおおおおお!!!!(号泣)
...もうダメだ、Twitterで実況しながら観ようかなーと思ってたけどそんな暇一切なかった。
恭介たちが
2012/10/08(月) 01:07:21 | 鍵っ子×漫画等の感想ブログ
アニメでも井ノ原真人は、アホですね。
原作では、おまけ的なバトルまでがアニメで表現されていますね。
オープニンは、原作と同じなんて珍しいですね。
称号も原作と同じです...
2012/10/08(月) 01:53:53 | 北十字星
アニメでも井ノ原真人は、アホですね。
原作では、おまけ的なバトルまでがアニメで表現されていますね。
オープニンは、原作と同じなんて珍しいですね。
称号も原作と同じです...
2012/10/08(月) 01:54:28 | 北十字星
twitterではもうすでにつぶやいているのですが、それだけではやっぱり物足りないので簡単では有りますけれども、記事にしちゃうのです。
で、初めにぶっちゃけちゃうのですが、キツネ...
2012/10/08(月) 03:00:35 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
野球チームを、作ろう…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210070001/
リトルバスターズ! Converted Editionプロトタイプ 2012-03-22売り上げランキング ...
2012/10/08(月) 05:38:27 | 日々“是”精進! ver.F
リトルバスターズ!
第01話 『チーム名は…リトルバスターズだ』 感想
次のページへ
2012/10/08(月) 06:03:11 | 荒野の出来事
「今しかできないことをしよう。野球をしよう。
チーム名は…リトルバスターズだ」
そうだ、京都へ行こう!的なノリだったな(ぁ
原作ゲームは未プレイ。
ただ以前、webラジ
2012/10/08(月) 08:48:47 | ジャスタウェイの日記☆
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/10/post-7bc7.html
2012/10/08(月) 10:30:19 | うたかたの日々別館
泣きゲーブランドとして地位を確立させた「key」原作のゲームのアニメ化。
アニメ化発表当初は、今までkey作品をアニメ化してきて非常に高評価を得ていた京都アニメーションではなく ...
2012/10/08(月) 14:40:00 | 雨晴時曇
恭介「野球チームを作る。チーム名は、
リトルバスターズ」
杏「入部希望です。中学時代はショート守ってました。よろしく」
恭介「誰?」
2012/10/08(月) 15:37:03 | 白狼PunkRockerS
リトルバスターズ!Converted Editionプロトタイプ 2010-11-25売り上げランキング : 366Amazonで詳しく見る by G-Tools
 
今期本命その1がスタート。
原作ゲームはプレイ済み。というか、 ...
2012/10/08(月) 16:05:19 | 翠の匣
悪を成敗する正義の味方、人呼んでリトルバスターズさ! 孤独だった少年の心を救い上げた仲間達、そしてのその絆は離れ離れになろうと永遠に・・・
2012/10/08(月) 17:09:19 | ヲタブロ
今しか出来ない事をしよう―
2012/10/08(月) 17:28:41 | wendyの旅路
投稿者・綺羅
リトルバスターズ エクスタシー 通常版(2008/09/26)Windows商品詳細を見る
同じ学園の寮で生活している理樹と幼なじみたち。 就職活動中の恭介が寮に帰ってきて、幼い頃か...
2012/10/08(月) 17:54:09 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「いつも、恭介がリーダーだった。何かわくわくする事を始める時は」
・アバンは就職活動から帰って来た恭介から。みんな大騒ぎ。
・理樹は恭介たちと何かがしたい。結果、恭介
2012/10/08(月) 18:23:14 | 日記・・・かも
秋新番組16こ目。久しぶりなKey原作アニメ。
2012/10/08(月) 20:10:02 | LUNE BLOG
前回書いた1話の感想記事があまりにも初見さんに対しておざなり過ぎたというか
完全にファンtoファンの内容だったので
その追記的な意味を含めて「原作やったことないぜー」って人
2012/10/09(火) 00:09:25 | 鍵っ子×漫画等の感想ブログ
期待のkey原作アニメ!今回はJ.C.STAFF制作ということで、これまで多数手がけてきた京アニからスイッチしてどういう作品に仕上げてくれるのか楽しみです。 ちなみに、自分は原作ゲーム
2012/10/09(火) 04:40:16 | NEO煩悩-アニメ本店-
主人公・直枝 理樹にはいつも馬鹿をやれる親友が常に傍らに4人。
宮沢 謙吾、井ノ原 真人、紅一点の棗 鈴、鈴の兄でリトルバスターズのリーダーの棗 恭介。
それは理樹 ...
2012/10/09(火) 05:34:13 | ゲーム漬け
リトバス 第1話。
2012秋アニメ感想第5弾は、
大人気恋愛アドベンチャーゲームのアニメ化作品。
以下感想
2012/10/09(火) 07:06:27 | 窓から見える水平線
どうも!
おまえさいとーっす!!
アニメ感想ブログ界の
『神なるノーコン』
と〜しきと申します。
以後、お見知りおきを…
さて!
秋アニメレビュ
2012/10/09(火) 23:51:12 | うっかりトーちゃんのま〜ったり日記
野球しようぜ!
2012/10/11(木) 14:37:48 | Prunus×Candy
Little Busters!(2007/05/25)Rita商品詳細を見る
「きょーすけが帰ってきたぞーっ!」 同じ学園の寮で生活している理樹と幼なじみたち。 就職活動中の恭介が寮に帰ってきて、幼い頃から続い
2012/10/16(火) 18:45:10 | セトラのアトリエ