fc2ブログ
Old Dancer's BLOG
ここはてりぃが、趣味の共通する方々との得がたいつながりのために、自分の趣味に関係する諸々のことを、壊れながら書きつづるブログです。
   来訪者数: since 2004/12/2...  現在人が見てます
仮面ライダー響鬼 二十三之巻 「鍛える夏」
 炎ゆる陽(ひ)や 黒き司令も クール・ビズ

 ダレだお前!って思いましたよ。やたら小走りだし。そんなキャラだったか?みたいなー。一方、今年初めてという童子・姫は「河童」風味で、対する魔化魍の方は…泥田坊(どろたぼう)っぽいよなー、これ。公式ページに行けば情報があるのかナー。でも、見に行かない。<意地っぱり(笑)

 そんな風に「夏」をフィーチャーした話なんですが、実は私の住むここ北海道ではここんとこ何だか雨続きで、本来無いはずの「梅雨」が来ているかのよう…。そのため、今一歩「夏キター!」て感じにはならないんですよ、残念なことに。でも、その辺は妄想でカバー(妄想かよ!)。もう少しでいいから、映像的に「夏らしさ」を出してくれると有難かったんですがねー、え、なんですか、しょうがないじゃん、って?そうか、だって撮影時は夏じゃなkもがもが。

※さて、ここまでは観賞後に素早く書いたのですが、その後深夜まで休日出勤となってしまったため、続きを書くのは後回しになってしまいました。その間、神谷さんに「代わりに感想書いといてね(はぁと)」とお願いしましたら、なんとホントに苦労しながら記事を書いてくれました。その意気や良し!ということで、私が続きを書きますまで、神谷さんの考察をお楽しみください。え、外道ですか私。鬼ですか私。鬼だよ…(爆)ごめんね、かみやん…
~~~~~~~~~~~~~~~~
 後半戦しゅっぱ~~~~つ!(いかりや長介さんの声で)というわけで、続きを書きますた。

 今回はトドロキ&明日夢という成長過程の若者に対する、先輩からの「本人の意に染まぬ教育」が焦点。もちろん、今回はネタ振りに終わってますので、解決編は次回に、ということでしょう(コレでナンにもフォローがなかったら笑うなぁ)。

【やりたいことが出来ない二人】
 ブラバンにおける明日夢の希望ポジションは、中学校時代のドラムの経験が生きる「打楽器」。ですが、既にそれらの楽器を受け持つ諸先輩がいて、更に一年生の内でもかなり遅い入部となった明日夢には、もうそのポジションは残っておりません。それで任されたのが「ホイッスル」。こりはびっくり。イブキさんへの弟子入りフラグ成立、か?(笑)

 私はブラバンに籍を置いたことも内情に詳しいわけでもないので、ひょっとしたら間違っているかも知れませんが、「ホイッスル」っていつも必要な楽器ではないのでは……もし、今練習している曲に固有の「特殊な楽器」だとしたら、「さあ、じゃあ今日から別の曲の練習を始めます」っていう段階で、明日夢はまた何か別のポジションを受け持つことになるわけで…それは「補欠要員」と言うんじゃないのか。 単に自分がやりたいことが出来ないというだけではなく、「自分の不確定な足場」という認識も不安感を増大させますよね。「誰かがやらねばならない」ものとは言え、新人高校生・明日夢にはちょっと辛い役割であります。

 一方のトドロキは、自分が弦の使い手であるにも拘わらず、太鼓の練習を続けさせられていることに不満を隠せない様子。明日夢の場合と違い、「その理由が判然としない」ことも、トドロキのイライラを募らせているようです。彼が拠り所としてきた「自分流で行く」という言葉からすれば、今やらされていること(笑)は全くの無駄骨、寄り道です。

 トドロキには、「自分しか行けない道を極めなくてはいけない」という使命感もあると思うのです。魔化魍退治直後の「自分ギグ」も、自分の力量に対する不安がそうさせているわけですし、太鼓の練習をするぐらいなら、もっともっと自分の弦を鍛えなくてはいけない。そういう焦燥感がありそうなことは、これまでのエピソードから十分に推測可能ですよね(この辺が、普段の丁寧な描写のなせる業ですな)。

 このように、「やりたいことが出来ない」という同じ立場に身を置きながら、二人の抱く悩みの内情は微妙に異なります。言ってしまえば、トドロキの持つ悩みの方が大人寄りではありますね。面白いのは、悩みの中身が異なるのに、表に出てくる不満は再び同じところに回帰してしまう点。結局二人とも、「今やっていることには納得できていない」のですよ。これをどう納得させるのか(或いは諦めさせるのか)が、次週のキモになるのではないかと思います。


【先輩として伝えるべきこと】
 さて、この不満を持つ二人に対して、ある意味では「元凶」である二人の先輩。この二人の描き方が、突き抜けるほど正反対でなかなか。

 まず、明日夢側のブラバンの部長。せいぜい1~2年しか年齢差がないんですが、特に部活動における学生の「1~2年の差」って絶対なんですよね…。まあ、実際にその「1~2年」の経験の差はかなり大きな差ではあるんですが、下から見ると「納得いかない」と思う点も多々あったりして、その辺が「お互い未熟な身」としてはなかなか難しいものです。

 今回、部長については「未熟な点」が特に描かれていたわけではなく、むしろ後輩の明日夢に対しても非常に紳士的。大勢の後輩の女の子がファンに付きそうな、個人的に殴りたくなるような(ぉぃぉぃ)ナイスな先輩です。ですが、明日夢に対して直球の「言葉」でしか語れない、諭せないところが、まあ若さと言えば若さかも。明日夢も「言葉」の上ではわかっているはずなんですが、心では納得出来てないのです。「心」に響く何かが、彼には必要なのですよね。

 そこでヒビキさんですが…部長とは比較にならないぐらいガキっぽくていい加減なんですががが!「先輩だから」って、いやわからなくはないけど、トドロキは全然納得してないッスよヒビキさん!言葉で伝えない、にしても、ナンかないの、ナンか?!全国のザンキさんファンから、「ヒビキ!お前じゃダメだ!ザンキさんと代われ!今すぐ!」という叫びが聞こえそうな勢いじゃないですか(笑)。

 でも、これ、多分わざと極端に描いてますよね…これまでも何回か経験のある、引っかけの匂いがプンプンします。そう、十九之巻でやられた、アレですよ。ヒビキさんが割とアバウトで思いつきでやってるのは間違いないところですが、それが全くの無意味なのかというと多分違うと思います。その何よりの証左は、「ザンキさんが使っていた緑の音撃鼓と音撃棒」という部分。弦の使い手の斬鬼がなぜ太鼓を?そこには、今回明らかにされていない「何か」があるように思われるのです。

 ヒビキがトドロキに対して「何かが足りない」と感じてそうな描写もありましたが、その辺はザンキさんが太鼓を叩いてた理由と同じなのか異なるのか…この点は保留でしょうかね。単なる「精神論」で終わっちゃうには惜しいモチーフなので、一層のプラスアルファを期待したいところです。

 いずれにしても、明日夢側もトドロキ側も解決にはもうワンアクション必要な感じで引いた二十三之巻でした。「何事も先達(せんだつ)はあらまほしきことなり」。心から視聴者もそう思えるような次週の解決編を、期待して待ちたいと思います。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~
 中二病でも恋がしたい!が劇場版に。 (2013/06/09)
 ナニ書くべきか決めてない (2008/12/04)
 エヴァとカレカノ (2008/03/18)
 フルバFinalみおわた (2021/07/04)
 宇宙戦艦ヤマト2199 第十三話「異次元の狼」 (2013/06/30)
 たまこまーけっとは本日放映開始 (2013/01/09)
 今のワタクシは。 (2011/08/29)
コメント
この記事へのコメント
神谷の脳みそではこういう設定が蠢いております
一人の女性がいたとしましょう。その人は最近、中年DDRerと付き合い始め、その人の望む理想の女性になろうと必死になってがんばっているんですね。
 そして付き合い始めて数ヶ月、「こんなに相性も良いんだし、私たち結婚しない?」みたいな事を冗談交じりに言うと、その人は顔を硬くして
「ごめん。今まで黙っていたけど、俺には妻と二人の子供がいるんだ」
 
 あんまり轟さんみたいにイジリすぎると、包丁もって逢いに行っちゃうぞ★(笑)

それはさておき、今日のうちの訪問者の半数がヒビキですよ(汗
 てりぃさんの紹介+ヒビキレビューというのが効いているのか…すごいな・・・とw
2005/07/11(月) 19:22:21 | URL | 神谷 圭 #wyPnW/yE[ 編集]
ぉぃぉぃぉぃ;
どーもー。ってナニこれ!(笑)

いやー昨夜は悪かったとは思ってますよホントに。でもさ。包丁はカンベンして(泣)。色々とさ、脳裏をよぎるものがさ、……いやーいやートーマートーがーーーー!!!

あと、さりげに「中年」って言うな。お願い(^^;)イマサラダロ。
2005/07/11(月) 19:33:11 | URL | てりぃ #O8jQI81I[ 編集]
TBありがとうございました
えー、私の意見としましては。夏に太鼓を叩くことになるかもしれないことを、師匠であるうちにちゃんと教えておかなかったザンキさんが一番悪いです。吉野から早よ帰ってこんかい! あれ、なんか言ってる変だな。ま、いっか。えええ!?
2005/07/11(月) 21:06:56 | URL | えのらん #-[ 編集]
こちらこそ
なるほど、師匠は師匠の役割を全うし切れていなかったということですね。だから、これからちゃんとフォローせよ、と。この強引さが好きです(笑)。
2005/07/11(月) 21:12:53 | URL | てりぃ #O8jQI81I[ 編集]
TBありがとうございました
コメントにては初めましてです。
いつもTBありがとうございます。

えー、パーカッション経験者からひとこと(^^;
普通学校のブラバンにおけるパーカッションは"持ち回り"で、基本的にどんな楽器でもこなさないといけません。
勿論テクニックの上下や先輩後輩の力関係で楽器が決まる部分もありますが、いつでも誰もが「遊撃班」というのが基本です。
それに、経験者の明日夢君がいつまでも"おみそ"ってことはないと思うんですが(あまりにもやる気なしだとそうなる可能性もありますけど)

ん~、同じパートなのでつい見方が厳しくなってしまいます(笑)
次回の日菜佳ちゃんの話で何かきっかけができるのかなという予感はしますが。
ではでは、お目汚し失礼いたしましたm(_ _)m
2005/07/13(水) 12:55:20 | URL | 仁里 #wRDQYeRs[ 編集]
貴重なご意見、感謝です
コメントではお初ですね、どうもありがとうございます。

>普通学校のブラバンにおけるパーカッションは"持ち回り"で

あ、そう言えばそうですね。ちょっと視点は異なりますが、プロでも同じ曲の中でいくつもの楽器を「掛け持ちで」こなすパーカッション担当をよく見かけますし。

今回の響鬼では、明日夢はまさに「ナンでも出来るパーカッショニスト」の道を歩まされているという解釈が出来ますが、トドロキの方は「本来の得意楽器があるのにパーカッションもこなさなきゃ」という、反対の描写になっており、この辺の位置関係の違いがなんだか絶妙にこそばゆくて快感ですね。

>経験者の明日夢君がいつまでも"おみそ"ってことはないと思う

同意でございます。それでも、高校一年生のメンタリティでは、あの場面は「焦り」を感じてしまうでしょうね。二年生、三年生になるに従って「我が世の春」みたいな天下がやってくるのでしょうけど、今しか見えない若さゆえの過ち、みたいな。

次週、二人の「若き者」を動かすきっかけの描写が、私も大変楽しみでございます。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
2005/07/13(水) 21:10:23 | URL | てりぃ #O8jQI81I[ 編集]
コメントを投稿する
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/424-a71a9d75
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
★TBさせていただきます★『仮面ライダー響鬼』二十三之巻、「鍛える夏」の感想です♪・・おひつでオカワリした方が早いと思うぞ、トドロキ(笑)!
2005/07/11(月) 02:28:25 | まぜこぜてみよ~う。by青いパン
さて、てりぃさんにチャットで「ヒビキレビュー書いといてーw」・・・といわれたものの、各話の感想などぱっとは浮かんでこないし、どうしたものかと捻ったところ・・・・ ここまでのヒビキの謎みたいなものを、自分の視点で何とか皆さんの役立てるような記事が出来ないか
2005/07/11(月) 10:08:56 | かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん
ヒビキさんの、意外な一面を見てしまいました・・・。
2005/07/11(月) 11:05:58 | 前田慶次郎店長のブログ
仮面ライダー響鬼 二十三之巻「鍛える夏」感想めずらしく(主人公なのに?)出ずっぱりのヒビ兄さん。まぁそれも嬉しいのですが、やはり私はトミゾーがいっぱい見れて嬉しいです。今回の話は納得のいかないことを”やらされてる”と思って身が入らない明日夢くんとト
2005/07/11(月) 11:11:03 | ■不二乃耳袋■
最近、ヒビキさんがウルルンのナレーション(下条アトム)のモノマネをしてついウルルン滞在鬼(記)を見てしまった全国のヒビキファンの皆様さっそく感想に入ります。
2005/07/11(月) 11:28:52 | CODY スピリッツ!
今回は、響鬼パワーアップ編の前編ということで、「お楽しみは後編へ」という感じの内容でした。それにしても、マジレンジャーと同時期にパワーアップ編となると、痛くなるのは親の財布。新しく登場する玩具の話はしたくないというのが親の本音でしょうね...とある山中で、太
2005/07/11(月) 14:48:38 | MEICHIKU なんでもぶろぐ
先週タイマー失敗したため初めて聞いた村田充さんのOP提供読み。どういうわけかヒーロー声なので先週のEDを聞いてイブキさんと間違えたのも無理ないこと。これも新鮮ですね。次があったらドロタボウ姫vrでお願いします。「楽しい時を創るバンダイと・・ご覧のスポンサーの提
2005/07/11(月) 14:54:17 | 響く鬼ってどんなオニ?
本日から工場実習で夜勤のため現在自宅にて充電中。本当はもっと寝とかないといかん気もするのだがんもうばっちり眼が冴えちゃって。夜まで暇で仕方ない。夜型生活特有のそこはかとない気だるさと梅雨の鬱々としたテンションに包まれつつ、前口上もそこそこに本日はあっさり
2005/07/11(月) 15:30:33 | MinorPenta-Phrase
今週は、ヒビキさんも響鬼さんも、いっぱいで、あたしは胸いっぱいでござるよ…(T_T)■ダンシング・アニマルDAオンパレードで夏祭り状態。リョクちゃん、なかなかリズム感がよろしいようで。響鬼さん、魔化魍退治のときよりも、太鼓の掛け声に気合が入ってるのは気のせいです
2005/07/11(月) 17:11:40 | 日曜8時の男に逢いたくて
オープニング・・・なんだ?これはギター!?琴みたいな。弦楽器ではあるのでしょうが。いやあ、新しい「輝」が加わりましたねー。全部で何バージョンあんねんやろー。提供は村田さんで!じゃあ来月は芦名さん!?あと5~6回は提供の声変わりますが、誰がいつの月を担当す
2005/07/11(月) 18:22:18 | Hotchpotch
仮面ライダー響鬼 二十三之巻 「鍛える夏」感想。 気がついたら、今週は間に一つし
2005/07/11(月) 20:20:00 | 遥かなるサイメダに焦がれて
今回はヒビキ-トドロキカップリングで山ごもり(三食つき。昼寝は・・どうかしら)。何故かトドロキに太鼓を叩かせるヒビキさんにはトドロキならずとも「?」でしたが。つまりは「夏の魔化魍」には弦は通じないので太鼓も使えるよーにしとけ、と。決してザンキさんのいぬ間
2005/07/11(月) 21:27:57 | 今日のブログ 明日のグラブロDESTINY
仮面ライダー響鬼、第二十三話は『鍛える夏』ある山中の神社の庭で巨大太鼓をたたき鍛えるヒビキとトドロキ。太鼓よりも弦の腕を磨きたいのかトドロキはなぜか身が入らない。一方明日夢少年もブラバンとチアの合同練習に参加するもホイッスル担当となり身が入らない。その
2005/07/11(月) 21:58:11 | Y's WebSite : Blog ~日々是好日~
♪いぃぃのちぃくれ~なぁ~い♪「響鬼・紅」と聞いてうっかり歌ってしまった「命くれない」。響鬼の途中で起きてきた旦那も♪ひぃぃびきぃくれ~なぁ~い♪ああ、年齢は隠せない。あはは(^^ゞ★DA太鼓祭り。しばらくあんまり出てこなかったカワイーバージョン
2005/07/11(月) 23:20:57 | シフク☆note
 本日はなんと!轟鬼が太鼓修行。弦の使い手なので太鼓は身が入らない模様。一方そのころ明日夢もブラスバンドの演奏でホイッスルが不服みたい。うーむ、気持ちはわかるぞ。そりゃまだれしも、自分の最も得意とするモノをやりたいものだ。
2005/07/12(火) 00:24:52 | UNS digital
クールビズ提案から1か月だそうですね でも、設定温度の28度というのは、あまり守られてないようです 私は以前ひどく太っていたことがあって、 電車に乗っても、会社で仕事をしていても 室内温度にはとっても敏感でしたが、 28度ってかなり暑いんですよね
2005/07/12(火) 01:07:40 | 日々ニュース&ティータイム
告二日酔いです(爆)いちいち言うなって?(笑)着信音は『輝』で、メール着信音は『リョクオオザル』です。いちいち言うなって?(その2)今日の『輝』は・・・これ何?CDにも入ってないニュー・バージョンじゃないですか!提供読み、先週は誰だろう...
2005/07/12(火) 05:30:40 | 銀チャリに乗って幸せ探し♪
今週もまた出遅れております(^^;。私も鍛えないといけないかも。 先週までのレビ...
2005/07/12(火) 08:55:10 | Passing Pictures 3rd
TB有難うございます!レビュー完全版が完成いたしましたので、TB返しさせていただきます。感想も随時受け付けておりますので、宜しくお願いします!(シュッ)
2005/07/12(火) 19:27:58 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
轟鬼&エロ明日夢、ヘタレてます。トドロキよ、日菜佳ちゃんに電話するときは泣き言しかできんのか!?メシ11杯もおかわりして、もっと身を入れて鍛えんと!!明日夢ぅ、部活気合入れようよ。甲子園予選の応援でしょうに。あの音楽からすると・・・あと、バイト先で
2005/07/12(火) 19:30:08 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
夏本番を目前にして更に熱くなる響鬼第23話です!
2005/07/12(火) 19:37:42 | とろとろですとろん
『仮面ライダー響鬼』二十三之巻「鍛える夏」謎の男が白い衣装になりました、半袖で涼しげな夏仕様です行動も、今までの重々しさとは打って変わって軽やかな足取りで走ったりもする、中身も夏仕様なキャラになったようです謎の男が夏仕様になったので生み...
2005/07/12(火) 19:37:57 | 日々是平安
フフフ…どうですか、月曜更新ですよ(得意気)めずらしーーく早めに更新できました(って言っても他のブログ様は日曜の内に更新されているんでしょうけど)二十三之巻 「鍛える夏」夏合宿に来た響鬼と轟鬼。厳かな夜明けに太鼓の音が響きます。太鼓を叩く響鬼
2005/07/12(火) 20:28:47 | 乙女のアンダーゴーゴー
人に何かを教えるのは難しい。特に先輩-後輩の間柄というのは年が近いだけに余計難しいよな・・・。そんなことを考えた今日の響鬼をさっそくレビュー!※今日はアップが遅くなってしまいました。書いてる途中で寝てしまいまして夜明けの山中。でっかい太鼓を...
2005/07/12(火) 21:22:28 | Chewing Bomb!
チアのモッチ~~~~~!! …あまり映らず(爆)まあでも可愛いかったのでよし!ともかく今回はヒビキによるトドロキへの厳しい太鼓修行だったわけだけど、なんかトドロキがかわいそうだったなあ。別にヒビキが厳しかったからではなくて(というかそもそも特に厳しくなか
2005/07/12(火) 23:37:24 | ●仮面ライダーBLOG●
さすがに 夏の 暑い日差しでは,全身が 熱くなり過ぎるのか「黒いヒト」はお休み.代わって 夏に着るなら 白! ということで「白いヒト」登場!でも,白も意外と 日光を吸収します.黒の時と違い 童子と姫 すんごく 人懐っこい.暑さで,おかしくなった? 今回の 魔
2005/07/13(水) 02:09:54 | EL CLASICO
『仮面ライダー響鬼』 二十三之巻 【 観る前に思ったこと 】  響鬼の新フォームが児童誌の表紙に載っていたり(見たくもないのに不意に視界に入ってしまったよ! 困ったもんだ!)して、いよいよ劇中登場までのカウントダウンが始まった感じ。 気付けば2クールも残り少
2005/07/13(水) 05:31:55 | ネタばれ禁止な日々
予想はね‥してました。・゚・(ノД`)・゚・。ザンキサンイナイースーパーザンキさんタイムがなかったYO{/hiyo_cry2/}さて行ってみましょう!今週の仮面ライダー響鬼!!・゚・(ノД`)・゚・。(←泣いてるし)ヒビキさん!鬼に姿を変えて人助けをするその不思議な男の人と
2005/07/13(水) 05:50:31 | スーパーヒーロータイム応援団
『トドロキ』と『明日夢』、シンクロして描かれる事が今までも多々あったんだけど、今回も。二人そろって、不満タラタラ・・・『二十三之巻』で夏!『親玉』も衣更え 「白」。『ありがたいね~』、ダークサイド。今回の『童子』と『姫』、今までで一番好きです。いろいろと
2005/07/13(水) 08:47:45 | 響鬼週記
「鍛える夏」冒頭、響鬼と轟鬼の太鼓にあわせてディスクアニマル達が踊るシーン可愛い~!まぁ、夏と言えば祭囃子と太鼓だし、太鼓強化月間ということで。ディスクアニマル全部1000円均一にしてくれませんか。あんな種類あったらコンプリなんてできませんヨ(泣)。それにし
2005/07/13(水) 09:16:29 | ふもふも天国ふろく
朝の静けさの中、鳴り響く大太鼓の音響鬼が打つ太鼓、反対側では轟鬼も!ディスク・アニマルたちも応援{/kaeru_en4/}チアリーディング&ブラスバンドの合同練習、明日夢くんがホイッスルを吹く。「もっと気持ちを入れて」と指摘され、凹む明日夢くん。(ドラムがやりたかった
2005/07/13(水) 10:50:18 | ヤースの超変身!!
今日も朝から、仮面ライダー響鬼を見ました。朝8時、やっぱり早いなぁ。若干、寝不足気味です・・・。【鍛える夏】自分の得意とするものと違うものをやらなくてはならない自分の実力を出せないもどかしさ。何で自分が!っていうヤツだねぇ。それを理解するもの、応援するも
2005/07/13(水) 11:37:58 | §相棒馬鹿
「自分のポジションに不満があっても、やらなきゃいけないこともある」あのね、その編成でのホイッスルはすっげー重要ポジションでしょ安達君。<現役パーカッション力説そんな気の抜けた音出してる奴に、なんて優しい部長なんだー!バイト先にまでフォローしに来てるし。ブ
2005/07/13(水) 13:05:22 | 見たもの聞いたもの<庭の小径Annex>
劇場版「仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」撮影続報 ~ロケーション潜入ルポ・映画ゲスト編~
2005/07/14(木) 16:38:20 | ニュース - APORO's Web
 えー、大学の期末やら体調不良やらで週遅れになってしまいました。 軽くですが二週分まとめての感想を。●二十二之巻「化ける繭」 「俺の出番だな」(ヒビキ) とにかく『かがやき』をBGMにヒビキさんが登場のシーンから三人音撃までが大燃えの1話でした。僕
2005/07/14(木) 21:22:37 | ランゲージダイアリー
悟空は50人前だったかな・・・?あの頃の悟空の5分の1の強さと解釈して良いのかな。違うか。(′∀`)●ヒトシ、弟子を取らない理由教えるのが苦手だからとか、そういう理由ですか?トミゾウはまず、理由がないと身が入らないタイプみたいですね。自分
2005/07/16(土) 17:02:33 | 確かに土地こめて
■畑違い?今回は以前ヒビキさんが「鍛えて」いた山中の合宿所?から。大太鼓の前で一心不乱に太鼓を叩く響鬼さんと、轟鬼くん。・・・轟鬼くん?弦の人なのに太鼓を叩いてるのはなぜ?それに、変身したままやることもあるのね。一方、明日夢くんが通う学校では
2005/07/17(日) 01:18:09 | くらろぐ-アニメとゲームと小説と-
赤鬼誕生です。
2005/07/17(日) 17:25:51 | 前田慶次郎店長のブログ