ポメラを開いて、すんごく久しぶりに、ポチポチとテキストを打ち加え始めています。実に、2週間ぶり。なんてこった。
今のところ、既に上げたレビュー2本を合わせて、映画けいおんのレビューは計4本になる予定。で、#4にするつもりのメモ=約1500字はそのままにしておいて、#3予定のところだけをいじっています。確か2600字ぐらいだったテキストが、1~2時間で大体2倍強になりました。5800字あまり。そこそこの量のレビューなら、これで上がることもあるような分量ですね。
じゃあ#3のアップが目前なのかと言えば…う~ん、ちょっとまだ苦しいなぁ。書いてるパーツパーツは、そこそこに仕上げていってるつもりですが、まだ書けていない所も多いですし、加えて文章全体の調整が全然取れていません。多分この延長でそのまま上げると、「読みづらくてしゃーない」というシロモノになりそうな。
でも、着実に前に進んでいます。何よりも、私自身が楽しくて仕方ないです。そりゃそーだ、12月3日午前0時からの回で初めてこの映画を見た時から「文章に起こしたい」「掘り下げていきたい」って思ってた部分に、ようやく着手できているんだもの。正直、ここまで時間が経っちゃうと、読んで下さる方、待ってて下さる方の数は、決して多くはないと思うんですよ(もちろん、待ってて下さる方々にはいくら感謝しても足りないと思ってます)。しかし、「仮に」待ってる人が全くいなかったとしても、私自身が書き上げたいんです。書き上げずには終われないんです。だから…何としても最後までは行きたいと思うんです。
いつも、何の確約も出来なくて申し訳ないこと限りなしなんですが…今しばらくお待ち下さい。
今のところ、既に上げたレビュー2本を合わせて、映画けいおんのレビューは計4本になる予定。で、#4にするつもりのメモ=約1500字はそのままにしておいて、#3予定のところだけをいじっています。確か2600字ぐらいだったテキストが、1~2時間で大体2倍強になりました。5800字あまり。そこそこの量のレビューなら、これで上がることもあるような分量ですね。
じゃあ#3のアップが目前なのかと言えば…う~ん、ちょっとまだ苦しいなぁ。書いてるパーツパーツは、そこそこに仕上げていってるつもりですが、まだ書けていない所も多いですし、加えて文章全体の調整が全然取れていません。多分この延長でそのまま上げると、「読みづらくてしゃーない」というシロモノになりそうな。
でも、着実に前に進んでいます。何よりも、私自身が楽しくて仕方ないです。そりゃそーだ、12月3日午前0時からの回で初めてこの映画を見た時から「文章に起こしたい」「掘り下げていきたい」って思ってた部分に、ようやく着手できているんだもの。正直、ここまで時間が経っちゃうと、読んで下さる方、待ってて下さる方の数は、決して多くはないと思うんですよ(もちろん、待ってて下さる方々にはいくら感謝しても足りないと思ってます)。しかし、「仮に」待ってる人が全くいなかったとしても、私自身が書き上げたいんです。書き上げずには終われないんです。だから…何としても最後までは行きたいと思うんです。
いつも、何の確約も出来なくて申し訳ないこと限りなしなんですが…今しばらくお待ち下さい。
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~第10話「愛する人は ずっと見守っている」 (2018/03/16)
ダリフラ 第13話「まものと王子様」 (2018/04/13)
壊れてナンボ、なのかしらね? (2010/09/02)
りぜろさいしんわまでみた (2020/08/12)
らき☆すた 第14話「ひとつ屋根の下」 (2007/07/10)
デカレンジャー #49話「デビルズ・デカベース」 (2005/01/30)
明日のヤマトに向けてテンションが荒ぶり過ぎてヤバい (2013/04/12)
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/4095-88143c96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック