…無茶しやがって…(AA略)。
このAAにあるような、一人だけそこにいない構図の…右肩のところに一人だけの顔写真が載ってる集合写真て悲しいよねぇ。彼はお星様になりましたーではないんだけど、ワケありゆえの別枠掲載。どうしてこうなった!どうしてこうなった!(AA略)
さて。私は私で。
望んでもいないのに、またぞろこの早朝レビューの日に限って突発飲み会とか、一体どういうワナなんだって話ですよ!まだお星様にはなっていないけど、どう考えても時間不足の脳みそ不足。どうしてこうなった!どうしてこうなった!(AA略)
…無茶しやがって…(自分で言うな)。
このAAにあるような、一人だけそこにいない構図の…右肩のところに一人だけの顔写真が載ってる集合写真て悲しいよねぇ。彼はお星様になりましたーではないんだけど、ワケありゆえの別枠掲載。どうしてこうなった!どうしてこうなった!(AA略)
さて。私は私で。
望んでもいないのに、またぞろこの早朝レビューの日に限って突発飲み会とか、一体どういうワナなんだって話ですよ!まだお星様にはなっていないけど、どう考えても時間不足の脳みそ不足。どうしてこうなった!どうしてこうなった!(AA略)
…無茶しやがって…(自分で言うな)。
【わたしのページ~色々な顔で】
アバン!
すげぇっすよね、今回のアバン!
並のアニメーターが泣いて逃げ出しそうな細やかさで!「作画」が京アニの全てではないけれど、でもこの作画はスゴイですよねぇ!
このアバンは、いわゆる「唯の百面相」なんだけど…あれこれと髪をいじって、あちこちと顔の角度を違えて、ころころと表情を変えて…まー飽きませんわ、これだけで。どれも基本的に可愛く見えるしねぇ。つーか、これらを作中のキャラがすごく自然にやってるように見えるんですが、どれもこれも大変ですよ、実際に描き分けるとなると。髪の毛が指が通るのに沿って流れていくとか、顔が動くたびにパラパラと動くとか。しかも、髪型がちょっとずつ変わっても全部唯に見えるように調整されてて、一体このアバンだけでどんだけ労力をかけたのかと。
なんで?
今回の話の中で、この「唯の百面相」って、そこまで重要なものなのか?そこに意味が見出せなければ、これもまた「ただの作画アニメ」ってことになっちゃうんでしょうね。寂しいことです。
私は…意味があったのだと思います。それは、先程もちらっと書いたとおりなんですが…「どんなに変わっても、それは全部同じ唯」ってところがそれかなぁと思うんですね。
~~~
今日の私はいつもの私じゃないのです。
そお?う~ん和ちゃん、長い付き合いなのに…とか何とか。Aパートの教室でのやりとりですね。長い付き合いでもわからんくらいの、微妙な違い。人は、それほど気にしない。だけど、唯本人はやたらと気にするんですね。
ヘアピンがあるとかないとか。
髪の毛がちょっと長いんじゃないかとか。
アゴを引いてないとか引きすぎだとか。
まーどうでもいいとまでは言いませんけど、気にしすぎだよね、唯は。どれもこれも、やっぱり唯なのに。
卒業アルバムには、色んな写真が載ってます。作中でやってたような、改めて撮るポートレイトもそうですが、イベントショットのスナップ写真もそれなりの数が載りますよね。え?自分はポートレイト以外には載ったことがない?それは正直スマンカッタ…。いや、そこはそれ、多少なりとも載っているとして、さ?その全てが、自分の思い通りの表情で、本人の期待そのままの有り様で載っているかと言えば、そうではないわけですよ。でも、そういう期待外のものも全部ひっくるめて、載っているのは自分なわけでして。仮に「いつもの私じゃない私」があっても、それも含めて全部が「私」。
唯の顔だって、どれが本物の唯だとか、どれが完全無欠の唯だとかはないんですよね。全部が唯。前髪が多少長くても唯だし、切りすぎちゃっても唯。おでこを出してても、二つお団子の「イヌみたい」な髪型でも、或いは実際にはやんなかったけど「髪の毛をクリップで止めた姿」であっても…やっぱり唯は唯です。そっくりな髪型にしても、憂は唯じゃない。ただ、唯だけが唯なんです。
その視点に慣れていくと、もう一歩視界が広がります。ああやって、髪型がおかしいだのもうちょっと短い方がいいだのと、それほど気にしてもしょうがないことを延々と気にし続ける姿そのものさえも、唯なんですよね。そうやって気にしすぎた挙げ句、大失敗をやらかしてしまう辺りも、やっぱり唯。そして、そんな失敗があっても、最終的にはまあそれなりのところに落ちて終われるところも、すんごく唯です。もう全部の振る舞いが、どこまでも唯そのものです。
…ああ…一期から今まで通して、全部が唯である唯の全てを、ずっと見てきたんだよなぁ…。
まるで、それこそ卒業アルバムを見るように。
今までの道程をちょっと振り返ってしまうような、そんな気持ち。それが今話の一つの側面なのだと思いました。アバンもそれを的確に射抜いていて、どれも唯自身である百面相の後に「憂~……どうしよう~」と言う唯が描かれてるんですね。どうしようもないじゃん、そんなの。でも、それがやっぱり、「唯」なんです。
もちろん、卒業アルバムは個人・一人のものではないので、それ以外にも載っていることがあるんですけどね。
【みんなのページ~いつも一緒に】
ラスト!
トリッキーですよねぇ、今回のラスト!
並の考察系レビュアーだと白旗振っちゃいそうな!「邪推」が京アニのコアではないけれど、でもこの構成はスゴイですよねぇ!
…とまあ、意図的な繰り返しはこのぐらいにして。「サブタイが卒業アルバムなのに、なんで進路の話がラストなんだ」って、思いませんでした?オレぁ思ったよ!くっそー、アルコールで頭回ってねぇのに、よりにもよってこれか!みたいな。知ったこっちゃない?そうですよねぇ、すいません…。orz
でも。今回の「卒業アルバム」において、「色々な唯の全部」が描写されているのと同様に、「彼女らの過ぎてきた全部」が入っているのだと思うと…何か、妙に胸に落ちた気がしたんですよ。この、「遂に定まった4人の進路」ってのが、彼女らの過ぎてきた道のりの結果なんだとすれば、これまた「卒業アルバム」って俯瞰のモチーフと重なるように思えるんです。
卒業しても、同じ道を進みたい。
この結論に至れたのは、これまでに彼女らが積み上げてきた関係があればこそ、なんですよね。それでいいのか、もっと人生設計とか何とかに基づいて考えなくていいのか、という意見もあるでしょうが、軽い考えでここに至ったわけではないと思うんですよ。ここに来て、二期の前半戦で「進路!」を描いたことが効いてきてますし、また今話でも「いったんは推薦の道を進もうとしていた澪が、考えに考えた末に最後のタイミングで道を変えた」という描写が響いています。
この4人でこれまで過ごしてきた時間は、更なる積み上げを目指そうと、そう思えるくらいの重さがあって。だから、この「彼女らが至った結論」を描くことは、これまでの彼女らの時間を振り返ることと同義なんですよ。
~~~
何がスゴイって、この「同じ道」という結論に至った4人それぞれが、ちゃんと違う過程を経ているってことをストーリー中に入れ込んできているのがスゴイです。
ムギは最初に素で大学を選んでいて。澪はあれこれと悩んだ末にやっぱり皆と同じ道に行きたいと考えて。律は表立ってはあれこれと言わないんだけど、すんなりと辻褄が合うように同じ結論に至って。唯は、「進路!」で描かれていたようにもう紆余曲折の限りを尽くしてきて、それでも最後には他の3人と同じ所に来て。
…この過程。今話で写真を撮るまでの流れで、そのままトレースされてます。部室で撮影のリハーサルをやるとことか、もうそのまんまです。
ムギは、「いつものムギで」ってコメントされてますよね。だから、大学選びもあれこれ悩むことなく、スパッと彼女の素の思いだけで決まってます。
澪は、恥ずかしがった風に見えてしまうあの姿が、彼女の内なる悩む様を、見事に表している気がします。進路も、内面であれこれ考えてきたのでしょう、だけど、本番の撮影ではビシッと決めてきたのと同様、最後の結論に至る所は自分自身で考えをまとめています。
律は、あんまり写真写りとか気にしないのにバッチリ決まるところが、進路の決め方にも反映されてますよね。唯のように、進路についてあれこれと思い悩む姿は出てきていないのに、決まる時はちゃんと決まる、という感じで。
唯は…もうあれこれと大騒ぎして、大失敗とかもやらかしてるのに…それなりに撮れてしまうのが如何にも彼女らしいです。一年生の最初の試験で、赤点取っちゃったけど追試は満点、みたいな描写もありましたよね。今回も、ああいう感じで最後は同じ所へ到達できてしまうんじゃないでしょうか?
さわちゃんのところへ3人揃って、進路希望用紙を出しに行く、その直前のシーン。大きな川のカットがあるんですね。個々それぞれの流れが、一つの大きな川へと集まっていく、そういう含意でしょうか?
さわちゃんにも、この結論を受け止めてもらえて。廊下で様子を伺っていたムギの、嬉しそうに喜ぶ姿があって。この先の大団円の予感を感じさせてくれる、視聴者もちょっと嬉しくなってしまうラストシーンですね。まだ色々あるのでしょうが、きっと4人は同じ所へ進めるんじゃないでしょうか。つーか、進んでほしいよなぁ、ここまで来たら。
一人だけ。
腑抜けてて、と自分自身で言うくらい、放心状態の梓。
髪を結んでいなくても、梓は梓です。どんな髪型でも唯が唯なのと同じく、梓は梓なんですよ。どんなにぼうっとしてても、それはやっぱり梓のはず。
だけど…この、梓が消え入ってしまいそうな感じは、どうしたら良いんでしょうか?
そう、彼女はまだ卒業アルバムには収まりません。当然写真も撮りませんし、彼女の全てを振り返ろうにも、彼女の時間はまだ続くんです。まだ全てにはならない。一人だけ。
卒業へと向かっていく4人は、EDのあの止まることのない雲のように、呆ける間もなく進み続けているんです。だけど、梓には、今もあの雲が激しく流れている様が、ちゃんと目に映っているんでしょうか?一人だけ高校生活が続くことが、逆に停滞感を生じているという、この逆説よ…。
モンブランにおけるクリは、ショートケーキにおけるイチゴとかぶります。「夏期講習!」において、「頂上」であり「ハート」であり「魂」とも称された、あのショートケーキのイチゴと同じもの。それが、唯のもとへと集まって…表立っては「大失敗をやらかしてしまった唯への慰め」なんですが、もう一つ意味がありますよね?あの5つ集まったクリは、5人の軽音部そのものなんですから。彼女らの「頂上」であり「ハート」であり「魂」であり…そんな時間も、あと少し。あと、少しです…。
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~AIR 第三話 こえ-whisper- (2005/01/21)
Kanon 第7話「舞踏会」 (2009/12/11)
ドルアーガの塔 SOU 第十一話「神をうつもの」 (2009/03/26)
たまこま―けっと 最終回「今年もまた暮れてった」 (2013/04/01)
Clannad After Story 第15回「夏の名残りに」 (2009/02/13)
プリキュア#43 (2004/12/12)
ナニ書くべきか決めてない (2008/12/04)
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/3494-550feac0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
学園祭も終わり、ひとまずの落ち着いた時間を送るけいおん部。
唯は自分の髪型を気にする毎日だったが、
それは卒業アルバム用の写真撮影が...
2010/09/08(水) 06:17:07 | 失われた何か
けいおん!!の感想です。
唯も女の子ですからね。
2010/09/08(水) 21:47:02 | しろくろの日常
時をとめて、ハートをいとめて。
2010/09/08(水) 22:08:17 | 物理的領域の因果的閉包性
前髪パツン。みんな優しいですね。
2010/09/08(水) 22:12:52 | つれづれ
{/hiyo_please/}オゾン層!
卒業アルバムの写真は、そりゃあ可愛く写してもらいたいですよねっ!
『けいおん!!』 #21 卒業アルバム!
いつもは遅刻ギリギリのゆいが、
どれだけの時間を鏡の前で費やしたのでしょうか^^?
あーでもない、こーでもないと髪をな?...
2010/09/08(水) 22:33:24 | マイ・シークレット・ガーデン
前回や前々回と学園祭でわりと慌ただしかったり観てるこっちとしてもどう来るかと構えて観てたとこがあったりしたんだけどその反動か今回は...
2010/09/08(水) 23:06:09 | 蒼碧白闇
前髪は大事!
唯の髪型に(゜×゜*)ププッ
可愛いのに、なんで笑っちゃうんだろうw
みんなの優しさがよけい傷をえぐる微妙な空気も面白...
2010/09/08(水) 23:25:38 | 空色きゃんでぃ
卒アルの髪型に悩む唯。女子だねっ!
髪をいじる姿だけで1話やってもいいくらいです。
唯「てへっ☆」
なんかもう可愛すぎて生きるの...
2010/09/08(水) 23:26:24 | シュガーライト
放課後!」
卒業式を間近に控え、まったりとした時を過ごす唯。そんなときに掛かってきた律からの電話。急遽、全員集合が掛かるのだが……
...
2010/09/08(水) 23:48:08 | 新・たこの感想文
振り向いたら唯がいた。そりゃ梓もビックリするだろうね。双生児でもないのに瓜二つなのだから。でもまぁそこは突っ込むところではないのだろうけどねw 姉妹だから似ている、それで済ましても問題はないのかな・・・・・・でもやっぱり、以前も同じ事を書いた記憶がある...
2010/09/09(木) 00:34:58 | よう来なさった!
いやはや今年の夏バテは凄い遅延作動で出てきて先週はネットに潜る気力が尽きてしまっていたです。まるで、文化祭後で腑抜けたあずにゃんのように…
って事で一つの山場を越したHTTの面々のお話でした。
あずにゃんはらしくなく果てていましたけど、唯ちゃ...
2010/09/09(木) 04:32:45 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
けいおん!! 第21話「卒業アルバム!」
唯に「髪を留めるもの」と言われてクリップを取り出す和・・・恐ろしい子!w唯が髪をお団子にまとめたら「こういう犬見たことあるわ」と一言・・・今回の和はどうしたんですかね?w後者は褒めてるつもりなのでしょうが・・・前髪ば?...
2010/09/09(木) 06:53:03 | ひびレビ
唯は家の鏡と向き合い、髪のセットに夢中。
表情も変えつつ苦戦するその姿は実に微笑ましいもので、それを見ていた憂もついつい笑ってしまう。
2010/09/09(木) 07:01:33 | 本隆侍照久の館
「人生の無駄遣いかな」
いつか彼女たちが大人になったとき、ここで過ごした日々を…この放課後での出来事を思い出しては何だか心地好い...
2010/09/09(木) 20:49:08 | 満天の星空の下で
けいおん!!の22話は、受験とバレンタイン。第一志望の合格発表。唐突に年を越してました。今回も字幕にて3年2組の生徒でフルネームが判明したのが2人居ります。
2010/09/09(木) 22:26:48 | ホビーに萌える魂
「卒アルの写真もバッチリ決めたいよ!」
唯は”今”を楽しむ天才なのです。
2010/09/18(土) 12:24:20 | からふるdays