ええっと。夜遊びをした悪いお姉さんに触手でお仕置きって展開、という説明でいいですか?
いいわけあるかー!
いいわけあるかー!
話としては、来週に繋がる導入部という位置づけだったのでしょうね。吸血鬼という誰でも知っているモチーフを元に組み上げたエピソードで、割と万人向けだったように思います。ただ、個人的には誰でも知ってるモチーフであるだけに、もうひとふたひねりが欲しかったところ。あらゆる意味でわかりやすすぎた、という感じでございます。
ナイとメアの二人は、普通に歌が上手くて、ちょっとびっくり。これ、当たり前のようにサントラに入るんだろうな。
芳香ちゃんバトルはテンポ良く、うっそ~ん♥とか思いながら見れて楽しかったです。それに、このかなりおバカな展開に「ふ。見違えたぞ、桃色の魔法使い!」とか真顔で返してるウルザードにも萌え(笑)。そんなにマジメすぎると、お友達出来ないゾ?(笑)
それにしても、肝心な情報を一切交換せず、個々の考えで勝手に動き回るインフェルシアの人たちは、どうなんだと。そんなんでは勝てるいくさも勝てないだろうと思うのですが。まあ、ここまで徹底してるのだから、スタッフは意図して書いてるんでしょうね。協力し合う兄弟たちと、てんでバラバラのインフェルシア、と。現実世界ではここまでひどければ全く勝負にならないものでしょうけど、まあそこはご都合主義の一種として流しておくべきなのでしょうね。とりあえず今は、ラスト近くのクライマックスで、その辺りを上手く消化して頂ければ、とっても嬉しいな、と書いておきます。(^^;
翼はエラく察しが良くて事件の解決に繋がるのですが、そんな褒むべき点とは裏腹に、今までかなり言われている滑舌については相変わらず(笑)。叫んだりする時はそれほど気にならないんですが、通常のトーンでの会話は、長ゼリに限らず結構気になりますねぇ。演技自体は結構アツイので、残念なところです。
吸血鬼になった人間は朝日を浴びると灰になる、という部分、芳香は何故無事だったのか、という疑問が解消されてないんですが、これは原因を取り除いても芳香だけは吸血鬼のままだった、というところと関連して来週に解決されるんでしょうか。次週、解決編を待ちましょう。
「やるべき時はやる人になる!」「ま、他の人は普通にやってることだけどな」その通りだ翼!(爆笑)てゆーか、何故「やるべき時はやる」で止めたらいかんのかと。
真面目な話、芳香が「やるべき時にもやらない」ということが前もって示されていてこそ、ここは感動を呼ぶ部分になると思うのですが、今回のシナリオはその点で前フリがかなり弱いんですよね…。確かに大事な会議をすっぽかした挙げ句、その時の行動が彼女を奈落に落としているには違いないんですが、あの会議が「やるべき時」かと言われると正直言って微妙だし(アニキゴメン…)。ウルザードとの戦闘で迷惑かけたのも、彼女の意図で手を抜いたわけではないですし。もし徹底してやるなら、他の4人が必死で闘っている時に手を抜きまくる姿、ぐらいは出しておかなければいけなかったのではないでしょうか。
ただ、冒頭で述べたように、今回の話はより大きな話への「導入部」。予告を見る限りでは次週、芳香は一層深い絶望にたたき落とされてそうですし、果たしてどんなドラマを見せてくれるのか、そこに期待したいと思います。
仮面ライダーWを有機ELで鑑賞ちう (2023/07/18)
けいおん!! #19 ロミジュリ! (2010/08/25)
今年レビュー~「泣き」編 (2004/12/29)
CLANNAD放映日決定!! (2007/08/11)
けいおんレビューの進捗その6 (2012/02/09)
星巡る方舟を見に来た。 (2014/12/06)
CLANNAD 「もうひとつの世界 智代編」 (2008/07/17)
ナイとメアの二人は、普通に歌が上手くて、ちょっとびっくり。これ、当たり前のようにサントラに入るんだろうな。
芳香ちゃんバトルはテンポ良く、うっそ~ん♥とか思いながら見れて楽しかったです。それに、このかなりおバカな展開に「ふ。見違えたぞ、桃色の魔法使い!」とか真顔で返してるウルザードにも萌え(笑)。そんなにマジメすぎると、お友達出来ないゾ?(笑)
それにしても、肝心な情報を一切交換せず、個々の考えで勝手に動き回るインフェルシアの人たちは、どうなんだと。そんなんでは勝てるいくさも勝てないだろうと思うのですが。まあ、ここまで徹底してるのだから、スタッフは意図して書いてるんでしょうね。協力し合う兄弟たちと、てんでバラバラのインフェルシア、と。現実世界ではここまでひどければ全く勝負にならないものでしょうけど、まあそこはご都合主義の一種として流しておくべきなのでしょうね。とりあえず今は、ラスト近くのクライマックスで、その辺りを上手く消化して頂ければ、とっても嬉しいな、と書いておきます。(^^;
翼はエラく察しが良くて事件の解決に繋がるのですが、そんな褒むべき点とは裏腹に、今までかなり言われている滑舌については相変わらず(笑)。叫んだりする時はそれほど気にならないんですが、通常のトーンでの会話は、長ゼリに限らず結構気になりますねぇ。演技自体は結構アツイので、残念なところです。
吸血鬼になった人間は朝日を浴びると灰になる、という部分、芳香は何故無事だったのか、という疑問が解消されてないんですが、これは原因を取り除いても芳香だけは吸血鬼のままだった、というところと関連して来週に解決されるんでしょうか。次週、解決編を待ちましょう。
「やるべき時はやる人になる!」「ま、他の人は普通にやってることだけどな」その通りだ翼!(爆笑)てゆーか、何故「やるべき時はやる」で止めたらいかんのかと。
真面目な話、芳香が「やるべき時にもやらない」ということが前もって示されていてこそ、ここは感動を呼ぶ部分になると思うのですが、今回のシナリオはその点で前フリがかなり弱いんですよね…。確かに大事な会議をすっぽかした挙げ句、その時の行動が彼女を奈落に落としているには違いないんですが、あの会議が「やるべき時」かと言われると正直言って微妙だし(アニキゴメン…)。ウルザードとの戦闘で迷惑かけたのも、彼女の意図で手を抜いたわけではないですし。もし徹底してやるなら、他の4人が必死で闘っている時に手を抜きまくる姿、ぐらいは出しておかなければいけなかったのではないでしょうか。
ただ、冒頭で述べたように、今回の話はより大きな話への「導入部」。予告を見る限りでは次週、芳香は一層深い絶望にたたき落とされてそうですし、果たしてどんなドラマを見せてくれるのか、そこに期待したいと思います。
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~仮面ライダーWを有機ELで鑑賞ちう (2023/07/18)
けいおん!! #19 ロミジュリ! (2010/08/25)
今年レビュー~「泣き」編 (2004/12/29)
CLANNAD放映日決定!! (2007/08/11)
けいおんレビューの進捗その6 (2012/02/09)
星巡る方舟を見に来た。 (2014/12/06)
CLANNAD 「もうひとつの世界 智代編」 (2008/07/17)
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/296-07f81efb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
『魔法戦隊マジレンジャー』ステージ11!!良い子は夜更かしするなら魔法会議の巻(笑)!ワシめは芳香からライフスタイルを学んだ回でした♪
2005/04/25(月) 01:05:18 | まぜこぜてみよ~う。by青いパン
吸血鬼の夜~マジーロ・マジカ~びっくりしましたねー。みんな吸血鬼から人間に戻ってメデタシメデタシ!香と思いきや。芳香ちゃんまだ吸血鬼~♪鬼です。響鬼に出れます。というか響鬼にも吸血鬼みたくなった乱れ童子がいましたね。まさか童子さんもあのライブに
2005/04/25(月) 23:02:40 | シフク☆note
芳香ちゃんがエライことになってる~(゚□゚;)まさかこの回が続くとは思わんかったよ…→ あらすじ第2話でマジマザーの幻に説教されたヘッポココンビの芳香ちゃんと翼ちん。パッと見全然接点のなさそうなキャラクターですがこの2人、結構気が合ってるみたいですね~わたしも
2005/04/26(火) 13:00:28 | ねこのもり-B
真タイトルは「マジーロ・マジカ」 今回の冥獣は、じゃなくてリーチ。 ナイメア度☆☆☆☆☆ 芳香度☆☆☆ オンドゥル度☆☆☆今回のオススメ度☆☆☆☆ デートをすっぽかされて一人でライブに行った芳香は、吸血鬼と化していた。一人それを見破った翼は、芳香とそ
2005/05/03(火) 16:24:28 | ハルムの動く日記