fc2ブログ
Old Dancer's BLOG
ここはてりぃが、趣味の共通する方々との得がたいつながりのために、自分の趣味に関係する諸々のことを、壊れながら書きつづるブログです。
   来訪者数: since 2004/12/2...  現在人が見てます
真マジンガー 衝撃!Z編 第1話「大団円」
 ちょwww好き勝手やってるなぁwww

 さすが今川監督。いきなり第一話でサブタイ「大団円」で、どこがどう大団円なんだかわからんような最終決戦の場面やらかして、しかも時系列がこの一話の中でさえかなりムチャクチャになってて、もうかなり好き放題!…ナニ?何度見ても全然わからんだと?オレもわからんわ!(爆)

 全然、つーのはさすがにウソだけど、さ。何にもわからん、とまでは言いませんよ、ええ、これでもリアルタイム世代なんで。とは言え、現状ではやっぱしわからん部分がたんまりあって、これは相当アクロバティックですねぇ。大丈夫なのか、若い視聴者は。スーパーロボット大戦シリーズでなまじ知った気になってると、これは面食らうでしょうねぇ。ぶち壊しに近い感覚を受けるかも、ねぇ。安心して下さい、今川監督はぶち壊しにおいてはかーなーりー定評のある方ですから。なまんだぶ(笑)。
 

 悪口っぽいこといっぱい書いてるように見えますけど、その実、私はこっち方面ではもう今川監督にはかーなーりー信頼を置いてます。なんじゃこりゃで始まった、オリジナルぶち壊しのような展開で、何度涙腺を破壊し尽くされたことか。もう何でも良いんで、好きにやっちゃって下さい、という具合でリラックスして見ていますよ、ええ。多分、今川監督の作品に関しては、この視聴態度が一番気楽で一番美味しいはず(笑)。今までの経験がそう教えてくれるもんで。

 それにしても、OVAのマジンカイザー初回でもそうだったけど、やっぱあの「Z敗北からグレート登場への橋渡し」至る展開や、その直前における総力戦と死闘ってのは、体験したみんながみんな、今でも鮮烈に残る記憶なのだなぁと再認識。あえてこれをやろう!という人が、こうしてポロポロ出てくるんですもの。作る側も作る側だし、見てる側もわけわからんなりに、燃える魂を抑えることができません。

 今話が「Z編ラスト展開の先取りダイジェスト」なのか、それとももう一ひねりしてくるのか、或いは「放映版最終話からは単純に放映版一話に繋がるだけで、これはこれでオシマイ」とかいうやんちゃまでやらかすのか(笑)については、あの今川監督のこと、全く予断を許しません。が、私としてはもう「こりゃ見ないわけにいくまい」という気持ちを再認識できた、いい感じの一話でした。見終わった瞬間に大笑いしちゃったけどね、嬉しいやらおかしいやらで。

 あと、このシリーズは日曜午前0時からバンダイチャンネル&あにてれで最新話が放映される仕様とのことなので、ドルアーガの塔と同じく、ネット視聴をベースに進めていくことにします。コレに慣れちゃうと、アホらしくて周回遅れの地方局放映の録画予約とかやってられませんわ、ホントに。ビバネット配信!
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~
 SK∞みおわた。 (2021/05/02)
 消失フィルムブックマークお披露目 (2010/03/01)
 さらば 仮面ライダー電王・ファイナルカウントダウン (2008/10/16)
 平家物語 第1話見た。 (2021/09/16)
 フルバ見終えて帰ってきた。 (2022/02/26)
 平成ライダー全劇場版がBlu-rayに!! (2008/12/14)
 第10話「愛する人は ずっと見守っている」 (2018/03/16)

テーマ:真マジンガー 衝撃!Z編 on television - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/2707-b377acf8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
マジンガーをやると聞いて、「また永井豪の悪いリメイクなのでは」と思い 見る気は無かったのだが、監督が今川泰宏と聞いてしまうと、そうも...
2009/04/05(日) 09:31:50 | 失われた何か
最初からクライマックス! いろんな意味で『衝撃』でした… 超合金魂 GX-45 マジンガーZ(2009/05/25)不明商品詳細を見る
2009/04/05(日) 10:03:01 | せーにんの冒険記
1話なのにタイトルが「大団円」って(;^_^A 永井先生の原作に準拠した絵作りでした。 まさかこういうスタートになるとは… マジンガー大好キーの方ならともかく(管理人も然り)、 初見者はわけわかんなかったんじゃ… またしても置いてけぼり展開? …と思ったとこ...
2009/04/05(日) 10:44:19 | のらりんクロッキー
なぜ今頃マジンガー!?という気がしなくもありませんでしたが、今川泰宏さんが監督を務められると知って視聴してみました。第1話なのに、いきなり物語はクライマックスを迎えています...
2009/04/05(日) 12:05:54 | 日々の記録
真マジンガー 衝撃!Z編のレビューだZ! 「やあ、俺の名前は兜甲児、君と同じ何の変りもない普通の少年さ」 初っ端から現れる暗黒大将...
2009/04/05(日) 14:43:06 | ブログ的な何か
今川監督ぅぅぅぅぅぅ(大歓喜) 1話目から飛ばす飛ばす。さすがこの手の作品作らせたら絶品ですよ、今川監督様。
2009/04/05(日) 19:49:41 | 見ていて悪いか!
真マジンガー 衝撃!Z編 on television 第1話「大団円」感想 待ちに待ってた、この時間! 豪ちゃんファンとして見ない訳には行くまいて!!
2009/04/05(日) 20:10:50 | 生方書房ホビー館
ファンである今川さんの作品、もといロボットアニメということで今期でも1,2に期待していた作品。早速見ましたが今川節炸裂でしたね。1話は最終話の1歩手前をやるというのを聞いていたので心構えはしていました。勢いは凄まじかったんですが一体何がなんやらwええ、たし...
2009/04/05(日) 20:47:10 | 新・天の光はすべて星
「俺は、最初からクライマックスだぜ!!」(番組違います)クライマックス過ぎる展開にビックリです。いきなり、ミネーケ帝國との決戦をしている兜。ゴッドスクランダーを装着!! いいよね、ゴッドスクランダー。マジンガー軍団がマンガ版です。弓さやかはビューナスA...
2009/04/06(月) 01:12:06 | 無限回廊幻想記譚
真マジンガー 衝撃!Z編 第1話「大団円」を視聴しました。あらすじは配信元より引用-----以下引用------------------------------------------------世界征服を阻む光子力研究所にDr.ヘルの総攻撃が始まった。迎え撃つはマジンガー軍団。しかし甲児のマジンガーZは今だ...
2009/04/06(月) 19:28:12 | からまつそう
マジンガーZの新作いつのまにかはじまってたのか・・・ネットで探し出してなんとか視聴できた。11時20分とかわけわからん時間帯に放送してるから気づかなかったよ兜甲児の声は金丸さんじゃないのかな?ピグマン子爵いきなり一話目から登場か?弓博士と、弓さやかさん...
2009/04/28(火) 01:09:46 | ぺろぺろキャンディー