fc2ブログ
Old Dancer's BLOG
ここはてりぃが、趣味の共通する方々との得がたいつながりのために、自分の趣味に関係する諸々のことを、壊れながら書きつづるブログです。
   来訪者数: since 2004/12/2...  現在人が見てます
ハルヒちゃん十三わ・十四わ&ちゅるやさんそのななっ
 …一つ、言っていいだろうか?


 腹ァ抱えて笑ったんだが、その理由が全然わからん!(汗)


 …元々、そういうアニメじゃないモンなぁ…カットの意味を考えるとか、象徴的な何かを探るとか。そういうもんじゃ、ないんだ、うん。


 ……じゃ、なんで、こんなに頑張って、レビューを書こうとしてるんだろう、オレ……。

 (てりぃが自分の存在意義について疑念を持ち始めたようです)
 


 とか何とか。今回公開されたものとは全然関係ない辺りから始めてみましたが…私がとっても疲れてるのは間違いないようです。明日も朝から夜遅くまで仕事の予定だし、その次も、進捗によってはかなり惨いことになりそうだし…。ああ…踏みに行きてぇなぁ…。orz

 そんな私の思いとはまるっきり関係なく、ハルヒちゃんに登場する彼らやちゅるやさんに登場する彼女らは、もうこれでもかと己の存在意義を謳歌しまくってくれます。

 人の話を聞かないハルヒ。

 何のかんの言っても結局ハルヒによく付き合うキョン。

 いじられる宿命のみくる、我が道を淡々と進む長門、一歩離れた位置から成り行きに絡む古泉。

 端的に示されるそのキャラクター性と、そこに絶妙に絡むちょっとしたイベントが、「ほぼ期待通りの、ちょっとだけずれた展開」を見せる時。私の笑い中枢は激しく刺激されているようです。わからんままにムチャやるんだろうというところまでは想像できたけど、おどろおどろしい人体模型は予想できなかったし。邪教の偶像みたいなのは来るだろうと思ったけど、すこんぶのトッピングは予見できなかったし。Trick Or Treatは耐えられたけど、Search And Destroyにはガマンできなかったし。何という無意味性、とか思ってるところに「コンピ研へ進呈」ですよ。爆笑も爆笑、パソコンを前にキーボード叩く勢いで大爆笑でしたよ。

 そうやって、素直に見てるだけで、楽しいよね。

 目の前の欲望に、Yesと言おう。ほんの数分だけアニメを見て楽しむ、なんて、他愛もない行為でぐらい、そのワガママを通したってバチは当たりませんよね?いくら忙しいと言ったって、そのくらいの自由はあるもんです。

 ただ。羽目を外しすぎると、「ダメなモンはダメ」ってとこまで行っちゃうから要注意です。いくら金のスモチを手に入れても、「食えないモンは食えない」のですから。

 …短い上に、ちょっと寂しい風味でゴメンね?次の時には、山、超えれてるかなぁ…。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~
 昨夜のplanetarian第1章の記事に追記しました。 (2016/07/07)
 バックトゥザフューチャーII見てた (2020/06/26)
 リトバス Rf 第5話「最後の課題」 (2013/11/03)
 GR後半を見直した。 (2016/01/08)
 残業の後に、ヤマト最終章を。 (2013/09/05)
 サムライチャンプルー視聴終了 (2007/05/16)
 SAO-A、18話まで来た。 (2019/05/05)

テーマ:涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/2689-48490861
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック