最後のオチ寒っ!!…雪山ネタだけに。
ようやく3話にして「ギャグオンリー回」がやってきた感じですなぁ。第一期は初回からしてアレでしたし、その後も3~4話に一回ぐらいの「ほぼギャグオンリー」がありましたから、そういう意味では非常に懐かしい雰囲気もあったり(ぇー
もちろん、先週のような展開の方が、ワタシ的にはツボではあります。でも、これでも全然オッケーですな。気楽に見る分には、特に大きな不満はなく。困るのは、「レビュー書きのネタが…」ってことぐらい、かしら。や、自分をとことん追いつめると、これはこれで結構シャレにならない辛さがあるんですけどね。追いつめない、追いつめない…。
そうですね、そんな状況で一個だけ触れておくことがあるとすれば…見る前に、第二期のメルトの扱い、一体どうするんだろ、というのが微妙に気になっていたんですが、そこについてはもー100点満点の出来でしたよ。
ようやく3話にして「ギャグオンリー回」がやってきた感じですなぁ。第一期は初回からしてアレでしたし、その後も3~4話に一回ぐらいの「ほぼギャグオンリー」がありましたから、そういう意味では非常に懐かしい雰囲気もあったり(ぇー
もちろん、先週のような展開の方が、ワタシ的にはツボではあります。でも、これでも全然オッケーですな。気楽に見る分には、特に大きな不満はなく。困るのは、「レビュー書きのネタが…」ってことぐらい、かしら。や、自分をとことん追いつめると、これはこれで結構シャレにならない辛さがあるんですけどね。追いつめない、追いつめない…。
そうですね、そんな状況で一個だけ触れておくことがあるとすれば…見る前に、第二期のメルトの扱い、一体どうするんだろ、というのが微妙に気になっていたんですが、そこについてはもー100点満点の出来でしたよ。
メルトってね、第一期でも「パッと見はダメだけど実はいい人補正」が、まるっきり効いてない珍しいキャラだったんですよね。自身の、それほどレベルの高くない欲求に対して、とても実直なキャラでしょ?女性の気を引くためにとか、ホントはイヤなんだけど周りに言われて仕方なくとか、そういう行動原理でしか動かない、ある意味潔いキャラだと思うんですよね。
その彼が、商売で成功してウッハウハになってる彼が、旧知のよしみで実利の少ないと思われる「再登頂」に参加するんだろうか?という疑問があったんです。そう言えば、今公式ページをトップを飾ってる、第二期のキービジュアルの中に、メルトとクーパは見当たらないんですよね。あれ?じゃあひょっとして、この第3話では再会するだけで、登頂パーティには加わらないの?…とね、不安を抱えての視聴だったんですよ。
それがあーた、フタを開けてみれば、「今まで通りのメルト」がそこにいて。安っぽい「りぃぃっち」な生活にだらしなく溶け込み、お金のために仲間も売れば、自分に都合の良いクーパの誤解にもホイホイ乗って…でも、何か、憎めない。もー嬉しくなっちゃうくらいの「生メルト」っぷりが、最初から最後まで全開じゃないですか!そして、最後の最後に、「自分の意思ではなく、無理矢理にジルたちを追いかける側に参加させられる姿」を見せられて、事前の疑問がすっきりと氷解したわけです。つーか、やるなぁ。ここまでキャラにぶれがないとは、ねぇ。それでいて、きちんと「レギュラーメンバー」になる意味づけもなされていて、ねぇ。
てなわけで、今回は文字通りライトな感想で。いつもこのぐらいで行こうかなぁ。
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~AIR DVD 1見ター! (2005/04/07)
エンドレスエイトなー。 (2018/08/31)
「京アニが支援金受け付け口座開設」 (2019/07/23)
騙し絵の牙みおわた (2021/04/09)
オーズ 第25話「ボクサーと左手と鳥ヤミー」 (2011/03/20)
ドルアーガの塔 SOU 最終話「つないだ手は」 (2009/04/07)
一回目鑑賞終了、二回目待機中。 (2012/07/01)
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/2578-99034ca2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ドルアーガの塔
~the Sword of URUK~
第03話 夢の町メルトランド 感想
放送日が分からない・・・。
-キャスト-
...
2009/01/25(日) 22:09:06 | 荒野の出来事
博士「♪夢の街Tokyo 駆け抜けて行く~」
助手「無茶苦茶古いわwww」
2009/01/26(月) 00:42:29 | 電撃JAP
……本編始まっていきなり画面左上に『雪崩オチまであと20分41秒』とか出だした。24ネタか。かつて吹雪が吹き荒れていた黄金の宮。ここにメルトとクーパがいる、という事でやってきたら、何故か吹雪は消え去ってただの雪国になってた。しかもメルトが社長になって観光地...
2009/01/26(月) 00:50:30 | 無限回廊幻想記譚
我らがアイドルローパーさんの登場で少し期待していましたが、そのローパーの登場で、ジルが過去にみた夢を思い返したようすw ファティナを見詰めながら「らめぇぇぇ」な妄想を・・・・・・ジルも考える事は一緒、期待していたんですよw
2009/01/26(月) 01:03:09 | よう来なさった!
「夢の街メルトランド」を観ました。
メルトの儚い夢でした(笑)
2009/01/26(月) 01:13:57 | 更級の絵巻日記
第3話「夢の国メルトランド」ジルたちは塔内の極寒の地“金剛の宮”で、かつての仲間メルトと再会する。何でも彼は、ここでスキーリゾートの経営者として成功を収めたというのだ・・・。“雪崩”と“うなだれ”。ラストは雪崩オチ。左上に時間が表示され・・・ジルたちは...
2009/01/26(月) 07:32:46 | 日々“是”精進!
第3話『夢の町メルトランド』 ギャグに大きく振れた時の、ドルアーガの塔らしい
2009/01/26(月) 17:49:39 | 心のおもむくままに
※今回のラストは雪崩オチです。黄金騎士団の手から逃れた一行は、昔の仲間が暮らしている金剛の宮の扉前に来ていた。金剛の宮は、常に吹雪が吹き荒れ、水も一瞬で凍りつく。まさに氷の地獄。ジル「だから気を抜くな。油断したら、凍え死ぬと思え」ヘナロに金剛の宮の恐ろ...
2009/01/26(月) 20:34:57 | Boundaryline
いきなり雪崩オチ予告www
カウントとか・・・(笑)
24かよ!!!
こんな企画初めて見たwww
相変わらずこの番組は変な事ばっか。。。{/3hearts/}
リィィッチになったメルト{/nezumi/}
クーパがメチャクチャ雰囲気変わってたんですが…{/ase/}
超可愛いwwwクー...
2009/01/26(月) 23:11:05 | ★一喜一遊★
“今時こんな移植なら「詐欺だ」「糞ゲー」等と騒がれるんでしょうが、当時はこれでも充分楽しめたものです。あの程度のマシン性能でも楽し...
2009/01/28(水) 08:37:34 | 世界日本ハムの哀れblog@非公式
今回はメルトを頼って訪ねてみたら裏切られたという話。
メルトが社長で金持ちとは驚きましたが、やっぱりどう考えても真っ当では無かったですねー。
それより雪崩オチの予告で話が進んでいったのは笑いましたが、“なだれ”であって雪崩では無かったんですか(笑)。
...
2009/01/28(水) 12:22:08 | パズライズ日記
ジル達が金剛の宮に入ると、そこはスキー場になってました。
2009/01/28(水) 13:25:14 | アニメ雑記帳
今回はメルト登場か。ずいぶんと凄まじいことになっているみたいだけど・・・。折笠富美子(カーヤ)/TVアニメドルアーガの塔~theSwordofURUK~エンディング・テーマ魔法使いですけど。(CD)早速感想。・・・これはひどい(笑)そんな感じの今回はまさかの雪崩落ち。しか...
2009/01/28(水) 21:54:26 | 物書きチャリダー日記
【ネタばれ注意】まだ第3話を見てない人はご注意を【初音ミク】ドルアーガの塔より「おなかすいたうた」 (今回、いくら丼がでてきたので)...
2009/01/30(金) 11:06:02 | 翻訳奮闘中(仮)
オチ予告ー!?
なんか新しい試みがw
カウントダウンがはじまっています(ノ∀`*)
ついにクーパ登場!
メガネっ子になってます!
で...
2009/01/31(土) 20:46:38 | 空色きゃんでぃ