fc2ブログ
Old Dancer's BLOG
ここはてりぃが、趣味の共通する方々との得がたいつながりのために、自分の趣味に関係する諸々のことを、壊れながら書きつづるブログです。
   来訪者数: since 2004/12/2...  現在人が見てます
仮面ライダーディケイド・放映開始
 久々に、ホント、超久々に、日曜の午前8時から起き出して、リアルタイムで鑑賞しました。ええ、いつもなら寝てますとも。録画に任せて、時間の取れた時にも見ようかーと。

 でも、今回は、ねぇ。祭が始まる瞬間ですから、ねぇ。その名も、「平成ライダー集結祭」。クウガ(但し8話までしか見てない(´д`;;)と龍騎(半分以上は見てると思うんだけど…)、そして響鬼以降(一応全て見てる)ぐらいしか見てない私なので、「半分ぐらいは知らない」という微妙な立場ではあるのですが…それでもやっぱし燃えるねこれは!!

 もちろんひいき目が働いているにせよ、響鬼成分は初回から思いの外多くて、自分的には満足でしたよ。響鬼世界で戦う響鬼の「はぁっ!」の声は…あれは細川さんでは無さそうだったけど、でも3年ぶりの「映像で動く響鬼」が見られて、やっぱし嬉しかったですねぇ。暴れまくる魔化魍のCGにも小躍りしてしまい、「あ!イッタンモメンだ!」「アミキリキター!!」「バケガニ!バケガニ!」「ウブm「あーうっさい!」てな具合で、子どもらに怒られるのも苦にならず(いや、ちょっとは気にしろよ…)。
 

 展開は、予想を遙かに上回る感じで駆け足でしたねぇ。通常、ライダーの一話って「忍び寄る悪の影、はっきりとは正体がわからないまま、危険にさらされる人々」「そこに現れる、ライダーの勇姿!」ってとこで引きを迎える、そんなスタイルが割と多いと思うんですが……。

 もー今回は出し惜しみなしって感じで、最初からどっかんどっかん(笑)。中盤でディケイドも華麗に変身を果たしたばかりか、カブトへ、響鬼へ、555へと、ガンガン変身していって…それぞれのシリーズのファンはもー感涙って感じじゃないですかね。その分、敵の何たるかについては、いつも以上によくわからんままでのスタートになってる気はしますが…ライダー祭という特性上、これでも全然問題ない気がしますし、独立したストーリー運びと思ってもそれほど無理も感じない、かな。

 旧ライダーたちが揃うとは言っても、「リ・イマジネーション」という括りの示す通り、彼らはかつて出て来たそのままの設定を引き継いでいるわけではないです。それゆえ、果たして旧作のファン層に受け入れられるものなのかどうかが、最大の焦点かつ最大の不安だったわけですけれど…私が見た限りでは、それぞれの旧シリーズに対して、最大限のリスペクト(自社のものに対してこう言うのは妙なんだろうけど…)がなされている気がして、非常に好感触です。前述した通り、メッチャ好きでDVDも全巻揃えてしまったのに未だに8話までしか見てないクウガですが(…我ながら呆れるね)、そんな私でもあの変身ポーズでクウガへと「旧作の演出通りに」変わっていくユウスケを見るとね、そりゃ燃えますもの。

 早速クウガ世界に入っていくディケイド=士という展開になっておりまして、来週はクウガワールドを心ゆくまで堪能できるようですね。クウガ自身のフォームチェンジも、「これでもか」と出てくることが予告編で示されてますし、もーこのままのドライブ感で疾走してくれそうで、実に楽しみです。

 こんな感じで、今はライトな感想しか書けない自分がちょっと悔しいんですが、今日はこの辺で。いきなり飛ばすと息切れするしね(苦笑)。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~
 れぐざあああああ!! (2010/04/06)
 第九回「ひびけ!ユーフォニアム」を見て (2016/12/02)
 ダリフラ 第19話「人ならざるモノたち」 (2018/05/30)
 「二つ、いいことを教えてやろう」はグレンラガン第三話で。 (2013/11/09)
 電王29話 (2007/08/19)
 久々にヴァイオレットTVシリーズ完走 (2020/10/30)
 シャ姉妹に関する考察 (2005/08/26)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/2577-2baecb95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
 祭りじゃー!!!!!!!!  平成ライダー10周年記念作品ということで、電王以来のレビューをしたくなった管理人です(笑  だっ...
2009/01/25(日) 22:13:14 | かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん
ヒビキさんに変身した時アタックライドの演出がなくて清めの音使わずに魔化魍倒してたのは HIBIKI ONGEKIDA SYAKU...
2009/01/26(月) 03:48:35 | まさか勝てるとでも?(私が)
☆TBさせていただきます☆『仮面ライダーディケイド』、第1話「ライダー大戦」の感想ですっ! ご本人が希望してたように、蓮司さんがライダーに変身する回を切に願います(笑)。
2009/01/26(月) 07:57:02 | まぜこぜてみよ~う。by青いパン
もう…なにから書いていいやら。 とりあえずディケイド無双状態なのはわかったw 30話で終わりとあって最初っからクライマックス。 いきな...
2009/01/26(月) 14:37:35 | 医療特撮部LOG