涙を禁じ得ませんっ!(ノД`)
「いい話」にまとめてくるだろう、ということしか当てられず、Bパートからはいいように翻弄されまくり。寸前まで落としどころを匂わせもしないでズバッ、ズバッと決めてくるやり方は、「アンタらひきょうだYO!(無論いい意味で)」とも思ったけど、「コミカル中心展開」からの落差と相まって妙な「リアリティ」を生んでいるのには、もう唸る以外無く。
「さなぎの話の後の侑斗のセリフ」でポロッと。
「Milk Dipperでの良太郎のセリフ」でポロポロと。
困るなぁ、日曜の朝から。ぽろぽろぽろぽろ…。
卑怯ワザ・その1。これは参ったね。その直前のさなぎの話だって結構キてたのに。明日は無いかもしれないけど、昨日があるから今日を頑張れる。想い出があるから、今日を頑張れる。でも、デネブと侑斗の行動は、その「想い出」をナシにしてしまうような行動なんですよね。翔子の「生きようとする力」を否定しかねないことを、デネブはやってしまっていたのだと、それが彼女の一言ごとにわかるんだもん、そりゃあ居たたまれないよね。そう思っていたところに「忘れる方だって辛いんだ」ちゅー侑斗のセリフですよ。いい仕事しすぎだろ、常識的に考えて…。
「忘れられる方だけ考えるなよ…」…めっちゃ重いです。この重さは、侑斗の覚悟の重さ。自分が辛さを受けてしまっても、人には絶対にその辛さを与えまいという、覚悟の重さです。…あのね、登場時から見せている妙な愛想の悪さとか、人へ媚びない態度とかが、全部こうした「覚悟」に裏打ちされていることが明らかになってきて、もうどうすりゃいいんすか。カッコ良すぎです。しびれ過ぎです。
過去の闘病生活の中で、突如現れた「見知らぬゼロノス」を真剣なまなざしで見守る翔子。彼女の目に映った姿は、果たして彼女の中からもすっかり消えてしまったのか、それとも何かを残していったのか…。
~~~
卑怯ワザ・その2。もう終わりだろうと思っていた頃に放たれる痛恨の一撃。さすが、劇場版でオレを再起不能にしたシナリオ回しですよ!あれ、「すっかり忘れてしまった翔子」しか描かないのか、と訝しげに思いつつ、その無邪気な姿が返って辛くて、侑斗が言う「忘れる方の辛さ」をかみ締めていたんですが…あれ?2週前のゼロフォーム登場の際にこちらを泣かせた「桜井君用スペシャルブレンド」のレシピが…一体何に使うんだ?ってな感じで、ホントに無防備で食らっちゃいましたよ!
愛「自分でも書いた覚えないんです…。
ただ…完成させなきゃいけないって。
いつか…飲んでもらわなきゃって。
…不思議なんですけど」
どはっ!
デ「ああぁ…」
ぐはっ!
良「侑斗…オーナーが
『人の記憶は強くてもろい』
って言ってたけど、
僕は強いと思う…。
姉さんは思い出すよ」
だはああああっ!
もー無理。 色々と無理だよ!ナンだよあの愛理さんの、前振りナシの「それでも残っているもの」の描写は!ナンだよあの絶妙な間合いで入るデネブのすする様なため息は!そんでもってナンだよ、ナンなんだよ!この良太郎の確信に満ちた口調は!今回は全般にちょっと空気っぽい印象があったのに、このラストのおかげで全部持ってっちゃいましたよ!!さすが最弱にもかかわらず最強の心を持つライダーだ!!
ここに来て、戦闘シーンの「過去の翔子が見つめていたもの」が、キレイに繋がってくるんですよね。表立っては描かれないけれども、翔子の中にも、必ず何かが残っていたはず。忘れてしまうことの辛さだけではなく、得るものがどこかできっと顔を出すはず。そういう話として纏め上げてきたことが、もう一度サブタイを検証してみることで更に確信できます。
「想い出アップデート」。「デート」の部分を侑斗と翔子のデートシーンに重ねているんだろうなと思ってはいたのですが、「アップデート」の真意が事前には今ひとつ掴みづらかったんです。でも、恐らくこれは、「想い出の価値を向上(Up)させるデートの話」を、「想い出を更新(Update)する話」という意味に二重に持たせているんではないかと。忘れてしまったようにも思える翔子にとっての「侑斗とのデートの想い出」は、でも彼女の中で確実に何かを向上させる価値となっているはず。そしてその想い出は、愛理が見せたようにいつかどこかで芽吹くものとして更新の時を待っているはず…。
悲壮な覚悟で戦う侑斗、そしてその傍で支えるように戦う良太郎。ますますの深みを見せながら、その魅力は鰻上り天井知らずです。終わりへのカウントダウンがとても悲しくはあるけれど…彼らが僕らに残すものを思って、次回もしっかり見て行きましょう。
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~Clannad After Story 第9回「坂道の途中」 (2008/12/19)
ヒビキさんとイブキさん (2016/10/27)
かんなぎ 第十幕 「カラオケ戦士マイク貴子」 (2009/01/13)
氷菓 第十二話「限りなく積まれた例のあれ」 (2012/07/14)
超久々にちょっとだけ録画消化 (2023/02/08)
たまこまーけっと記事リンク集 (2013/01/26)
仮面ライダーカブト・18 (2006/06/18)
| ホーム |
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/1784-4ed67850
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
☆TBさせていただきます☆『仮面ライダー電王』、第42話 「想い出アップデート」の感想です!
ナオミが侑斗に打った注射の成分が、ちと怖い(笑)。
2007/11/26(月) 12:03:55 | まぜこぜてみよ~う。by青いパン
「仮面ライダー電王(第42話:想い出アップデート)」
ウラタロスにも目もくれず、積極的にD侑斗と
仲良くなろうとする翔子ちゃん。
いやいや、実に明るくて可愛らしい。
ひとめ惚れしちゃったんですねぇ。
でも、デネブと侑斗、どっちに?
という疑問に、
...
2007/11/26(月) 20:15:38 | 特撮ヒーロー追っかけ隊ブログ
仮面ライダー電王の第42話を見ました。ClimaxJumpDEN-LINER form(初回限定ジャケット全4種セット)仮面ライダー電王COMPLETECD-BOX(ClimaxJumpDEN-LINERformPVDVD付)第42話 想い出アップデートデネブのおかげで翔子の望みの対象となってしまった侑斗。「侑斗を連れてくる...
2007/11/26(月) 22:34:55 | MAGI☆の日記
と、そう思う人の方がエロイのです(ぐはっ)
今回の話は、桜井さんの記憶が消えると言うよりも、侑斗の記憶が消失してしまうというエピソードで、これまでよりもその悲しみが直...
2007/11/26(月) 22:46:08 | 『真・南海大決戦』
本日のTV欄は 仮面ライダー電王 「想いアップ」 OPは「いーじゃんいーじゃん」
2007/11/26(月) 23:28:03 | 好きなもの
あいかわらずヘロヘロしてるので、今日はあっさりめで。いやもうホント、牡蠣にあたると半端ないです。皆さん、気をつけてください。にしても、昨日のお昼から水分しかとってないんですが、折角ゲットしたミルクシーフードヌードルなのに、横目で見てるしかないのって辛い...
2007/11/27(火) 07:30:12 | 読書とジャンプ
完全に侑斗(正確にはデネブ)に心奪われた翔子。
前回デネブに借りたコートを返そうとずっと待っている。
そこらへんはこうゆう時のためのウラ良太郎。
いつも通りの華麗な言葉で翔子に近づきコートを変わりに受け取ろうとする
2007/11/27(火) 11:44:48 | 特撮の軌跡
侑斗が・・・侑斗が・・・侑斗が倒れちゃったさあ私が看病するわよ『侑斗を連れて来ることが望みって つまりまだ侑斗のことを覚えて人が契約者ってことよね』いきなり暴れだす侑斗。皆に押さえつけられてます。ナオミさんたら侑斗のお尻に注射しちゃったよ。待ち合わせの...
2007/11/27(火) 14:43:23 | Sweetパラダイス
分かっていたさ。
ああ、分かっていたとも・・・。
けれど、やっぱり破壊力は抜群でした・゚・(ノД`)・゚・。
ああ、やっぱり忘れちゃうんだorz
過去へ飛んだ侑斗と...
2007/11/27(火) 20:19:47 | かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん
いいね~、いいね、すごいね~~!
今日のOPはカメタロスバージョン(爆
ナオミは侑斗の外見に惚れてたんですね(爆。
キンちゃん、思い切り撃沈してましたがな。
でも、惚れた相手にケツに注射ぶっ刺すって・・・。
どんなサディストやねん!...
2007/11/27(火) 21:43:33 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
こういうことなら
僕にも出来そうかな?
2007/11/29(木) 22:09:20 | ルーツ オブ ザ まったり!
人気ブログランキングの順位は?
『ゴメン・・・オレは忘れないから。』(ーー゛)
う~ん、切ないねぇ(TーT)
2007/11/29(木) 23:25:14 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
何かしらの救いは用意して欲しい、という願いはありましたが、彼女は引っかかったマフラーを気にする事も無く、去っていきます。 立ちつくす三人がまるで存在しないかの様に走り抜ける女の子。 何とも悲しく、そして美しい映像。 ©2007 石森プロ・テレビ朝日..
2007/12/03(月) 06:59:37 | バラックあにめ日記