KanonのDVDの最終巻が届いたんで、HDDレコーダーの中身を整理しようと思ったんですが。
第23話「茜色の終曲~finale~」がどうしても消せないんですけど。
ピッ、て!ピッ、て!ピッ、て赤いボタンを押して「はい」と答えるだけなのに!たったそれだけのことが!!
どうしてもできません。orz
第23話「茜色の終曲~finale~」がどうしても消せないんですけど。
ピッ、て!ピッ、て!ピッ、て赤いボタンを押して「はい」と答えるだけなのに!たったそれだけのことが!!
どうしてもできません。orz
もちろん、あの最終話も好きですし、それ言ったらどのエピソードも好きなんですが、あの「最強名雪さん」のシーンはやはり自分にとっては超・別格で。
つかね、さっきね、うっかりそのシーンだけ見直しちゃったんだけどね、何なのよ放映終了から5ヶ月も経って夏真っ盛りなのに、ほらこんなにも鳥肌が。
とか言われてるんだから、こっちも強くならないといけないのに!
…いよいよせっぱ詰まるまでもうちょっと、残しておいてもいいよね?答えは聞かないけど!(ダメだこりゃ)
長ゼリが好きなんである。 (2019/03/08)
SAO三昧で過ごす (2019/05/02)
もうすぐヤマトが見られるというだけで生きられる (2013/03/29)
リトバス 第14話「だからぼくは君に手をのばす」 (2013/01/13)
かぎなど第5話見た (2021/11/11)
日常の第15話 (2011/07/16)
オーズ 第37話「眠りと1億とバース転職」 (2011/06/05)
つかね、さっきね、うっかりそのシーンだけ見直しちゃったんだけどね、何なのよ放映終了から5ヶ月も経って夏真っ盛りなのに、ほらこんなにも鳥肌が。
私、強くなるよ
とか言われてるんだから、こっちも強くならないといけないのに!
…いよいよせっぱ詰まるまでもうちょっと、残しておいてもいいよね?答えは聞かないけど!(ダメだこりゃ)
↑楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
■関連記事~長ゼリが好きなんである。 (2019/03/08)
SAO三昧で過ごす (2019/05/02)
もうすぐヤマトが見られるというだけで生きられる (2013/03/29)
リトバス 第14話「だからぼくは君に手をのばす」 (2013/01/13)
かぎなど第5話見た (2021/11/11)
日常の第15話 (2011/07/16)
オーズ 第37話「眠りと1億とバース転職」 (2011/06/05)
| ホーム |
この記事へのコメント
完全消去をしたい時に使うフリーソフト等を使ってみては?
これとか
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se298257.html
これとか
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se298257.html
2007/08/05(日) 01:51:06 | URL | あるかさ #9WAugNKs[ 編集]
「テレビ放映版」としてとっておくのもアリなんじゃないですか?
私はそれほど名雪さん一辺倒ではないつもりですが,やっぱり23話は特別に感じてしまいます。あそこまでが本編で,最終話はエピローグというか。
最後のシーンは,流石に泣き崩れなくはなりましたが,鳥肌は立ちますね~w
私はそれほど名雪さん一辺倒ではないつもりですが,やっぱり23話は特別に感じてしまいます。あそこまでが本編で,最終話はエピローグというか。
最後のシーンは,流石に泣き崩れなくはなりましたが,鳥肌は立ちますね~w
2007/08/06(月) 12:17:53 | URL | みすぼらしい男 #VDYXUEso[ 編集]
最初に言っておく!
…「消せない」というのは、「削除ボタンを押す勇気が出ない」という意味で書いたつもりだったのよ…。自分の文章力のなさに orz
>あるかささん
HDDレコーダなので、PC用ツールは使えないのでございます…。orz
>みすぼらしい男さん
>「テレビ放映版」としてとっておくのもアリなんじゃないですか?
空き容量との相談になるのですが…結構逼迫してましてねぇ。
いや、Blu-ray BOXさえ出れば、ナンの躊躇もなく消してみせますが(って買うつもり?!いくらよ?!)
…「消せない」というのは、「削除ボタンを押す勇気が出ない」という意味で書いたつもりだったのよ…。自分の文章力のなさに orz
>あるかささん
HDDレコーダなので、PC用ツールは使えないのでございます…。orz
>みすぼらしい男さん
>「テレビ放映版」としてとっておくのもアリなんじゃないですか?
空き容量との相談になるのですが…結構逼迫してましてねぇ。
いや、Blu-ray BOXさえ出れば、ナンの躊躇もなく消してみせますが(って買うつもり?!いくらよ?!)
※コメントについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
この記事のトラックバックURL
※トラックバックについてのポリシーはこちらです。初めての方はご一読下さい。
https://terry.blog.fc2.com/tb.php/1584-c6c38290
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック