fc2ブログ
Old Dancer's BLOG
ここはてりぃが、趣味の共通する方々との得がたいつながりのために、自分の趣味に関係する諸々のことを、壊れながら書きつづるブログです。
   来訪者数: since 2004/12/2...  現在人が見てます
ガウジュ帰りの初踏み2023


 というわけで、きっちり踏んで帰りたいと。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
ラーメン赤猫2巻読んだ。
 私は、猫好きではないです。

 と言うか、動物を可愛がる・愛でるということ自体に、あまり興味も関心もない、というのが多分正しいところですかね。いや、可愛いと思わないわけではないけど、それで心揺さぶられたりはしない性質です。時折ツイッターのタイムラインに流れてくる猫動画とかも、また何か似たようなのが流れてきてるなー、別に要らんなーとか思うくらい。

 それなのに、ああソレナノニ。このマンガの面白さは、私を惹きつけてやまない「何か」は、一体何処からくるんだろう?

 個性豊かなネコたちがラーメン屋を出している、というのは確かに始めてみる舞台設定ですが、だからと言って突出した「コレダ!」みたいなもんをバリバリに感じる類のマンガではないように見えます。一方、読んでいてグッとくるようなものがそれほど溢れているとも言えず、物語の起伏が激しいような気もしないんですが…でも気付けば一心に読みふけっているわ、新刊が出たら迷わずポチるわという体たらく。えっ、こんなにも「自分がどうしてこの作品に惹かれているのか」を説明できないモノって、初めてなんじゃあないでしょうか?

 猫好きでなくても十分に惹かれる「何か」があることだけは、確かなようです。どうですか、あなたも一杯。ああ、そうそう、僕は文蔵くんが好きですー(好きなんじゃねぇか!!)。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
先輩がうざい後輩の話10巻読んだ。
 「「んっ!!」」

 「「ん?」」

 大笑いwwwwwwwこのマンガのこういう「間合いのいいところ」が大好きですわwwwww

 それはさておき…前にも書いたかも知れんけど、このマンガの登場キャラクターはどの人ももうもう「とても可愛い」と思えて、床をゴロゴロしたくなります。まあ、女の子が可愛く思えるのは分かる。分かるよ。だけどさ。男の子も揃いも揃ってみんな可愛く見えるのは何なの!!どういうことなの!!萌え殺す気なの?!

 まあ、「武田先輩」を「男の子」カテゴリに入れていいのかどうかは我ながらちょっと迷いますが。五十嵐ちゃんのおじいちゃんも可愛いからまあいいだろ。五十嵐ちゃんのおじいちゃんはアレぁもう完全に「年取った男の子」だからな!!

 ツイッターではこの巻の続きが展開されていて、今度は五十嵐ちゃんが自分の気持ちに向き合わざるを得ない展開が遂にやってきそうで、終盤へと向かっていく寂しさも感じつつ、やはり床をゴロゴロしている私です。もーどこまでも突っ走ってくれ。萌え殺されても今なら文句言わねーぞ。ホントに。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。